声優ブログ - 声優データベース

女性 佐倉奈々
さくらのしおり
ドラッグ・オン・ドラグーン3
更新日:12月30日


☆☆☆




 


 あの名作の最新作。



面白いです。



あんまり大きな声で言えませんが主人公のゼロが大好きです。



バトルシステムも曲も。



もうね各キャラがいいです。



ちょっと短いかな、と思うのはアサシングリードやっていたからだと思います。




・・・・パーティー内の会話はz指定なんじゃ・・・と勘ぐってしまうさくらは



心が穢れてしまったのでしょうか。



 それぞれのウタウタイのウタヒメとしての在り方が興味深かったです。



でも一番好きなのはやっぱりゼロちゃんですドキドキ



ゼロとドラゴンのミハイルのやりとりが和んで和んで仕方ありません。



あやなつんもでてますし^^(普段のまんま!)




ここまでくれば



皆様、さくらのクリスマス周辺がいかに壁殴りと何に費やされていたのか。



おわかりいただけただろうか。(あのナレーション)




そんな年末も悪くない。



と、誰かにいってほしいです。




sakura






ドラッグ オン ドラグーン3/スクウェア・エニックス
51S%2BEXzstpL._SL160_.jpg


¥7,980

Amazon.co.jp


ドラッグ オン ドラグーン3 設定資料集+ザ・コンプリートガイド/KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
5187RS1c7NL._SL160_.jpg


¥2,415

Amazon.co.jp




女性 米澤円
Madoka Diary
納めました。
更新日:12月30日


28日のアニスパ!生放送収録後、
3人で納会としてご飯食べに行きましたよヽ(=´▽`=)ノ

今年もあと2日かぁ…。
仕事も無事納め続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 橘田いずみ
橘田いずみ公式blog「いずの餃子」
大晦日はこれを見てね!!
更新日:12月30日


いよいよ今年もあと1日(≧∇≦)大晦日はみんなお家でのんびりするかなぁ???そんな皆様へ素晴らしい過ごし方をご紹介致しましょう♪まずは!!12月31日 東京MX、BS11にて19:00~『熱風海陸ブシロード』3時間スペシャル!!が放送されます!http://bushiroad-anime.com/blog/?p=63前半は紅白ブシ合戦!私は赤組司会としていろんなプレゼンにチャレンジしてます(*´ー`*)白組司会はもりもり♪ゲストに潘めぐみさん♪各コーナーには出演声優さんたちもでるよ!2部がTVアニメ「熱風海陸ブシロード」となってます!私は侍女のハナ役で出演してます(*^^*)あっちじゃなくてこっちの紅白見なさいよ!!(笑)そしてそして…12月31日続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 寺門仁美
寺門仁美オフィシャルブログ「☆ぷにゅもきゅっと☆」
2013年。ありがとう。
更新日:12月30日


今年は人生で1番忙しく
自分自身、成長した1年間でした


たくさんの出会い
別れ
新たなスタート
裏切り
喜び
無知の涙


色々なことがありましたが
本当にたくさんの方々に愛して頂き
育てて頂いた1年間だったと思います!



今年も、周りの皆様やいつも応援して頂いている
みなさんに感謝感謝と頭があがりませんm(_ _)m


いつもありがとう!

2014年も私らしく進んでいきます。


いやぁ…。本当に大変だ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 志村由美
ちっちゃないっぽ☆
茜さん☆
更新日:12月30日


久しぶりに
茜さんと遊んでもらいましたbud*bud*

遊ぶ前日に鉛筆
待ち合わせ場所や時間を相談しようと
電話をしたら…
3時間もお話しちゃった(笑)

次の日会うのにねらぶ

今年行きたかったお店キラキラ*
表参道のタイガーコペンハーゲンに行ってきましたトラLOVE...

かわいい雑貨house*大好きheat+kira*
テンションあがっちゃったぁ~↑

欲しかった物
いっぱい買ってきたょプレゼントキラキラ*
来年から使うんだぁ~♪

有名なパンケーキ屋さんやホットケーキ
牛タン屋さんにも行ってみたりスプーン&フォーク

欲しかったデジカメも
茜さんに色々聞いて購入ハンドバッグキラキラ*

お店のショップ店員さんと茜さんが
日本語なのに全く分からない会話をしていて…本当!茜さんがいて助かりました汗あせ2(エ~ン笑)

私が好きそうなケースを選んでくれたりハート!
画面のシールをつけてもらったりハート!
至れり尽くせりぱちぱち花

一緒にいて、所々でおっちょこちょいな私を“シムちゃんらしいねLOVE...”と笑ってくれる茜さんbud*

本当に男前!
大好きすぎる!!

こんな私と今年も仲良くしてくれて
本当にありがとうひよこLOVE...

来年も仲良くして下さいheart

女性 佐久間未帆
☆うまくまぶろぐ☆
☆岡山☆
更新日:12月30日


131230_200521.jpg

早いもので、2013年もあと一日ですね。

ただ今、新幹線で岡山に帰省中です☆

今年はお休みが長い方が多いんですよね?

年末年始、ゆったりと楽しみましょう~♪



今日の夕ご飯!

131230_200750.jpg

新幹線の中で、大好きな崎陽軒の炒飯をいただきました(^-^)

男性 千葉進歩
縁側の日差し
あら?
更新日:12月30日

気がついたらもう年の瀬ですなあ(^_^;)



まだ全てが片付いておりません
まあ
エンジンのかかりが遅いからと言えるのですが
それにしても早い



今年は余裕だったはずが・・・予定通りとはいかないものです
(-。-)y-~




でも障子の張り替えなど
大変な掃除があるわけ...

女性 藤田咲
藤田咲の電子庭園☆〜さっきぃのおはなばたけ〜
蒼き鋼のアルペジオ
更新日:12月30日

TOKYO-MXさんでも
最終回の放送が終わりましたので
ちょっと感想をばと思いまして
記事を書いてみます。。

ラジオやニコ生だと
どうしてもエンターテイメント寄りのコメントに走る癖があるので(笑)
自分的にもしっかりとどめようかと思いまして。

まだ最終回見てないという方は
一部ネタバレかもしれないので
スルーしてください。











「蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-」では
ヒュウガという役を任せていただきました。

初登場回が、
一言だったので
キャラが印象的になるように、
その一言でキャラクターを出せるように
何回かパターンを録る形になって
一番キャラがにじむものが採用されるという、

監督さんや音響監督さんが
「ヒュウガのキャラ迷ってるんです」
「何パターンか録ってみてもいいですか?」って
ところからはじまったキャラでした。

オーディションでも
いろいろな面があって楽しいキャラになりそうだな~と
思っていたヒュウガでしたが
初登場がこうだったので

ヒュウガはみんなとつくっていこう、

彼女の目的や、現在の立ち位置、思考ルーチンなどなど、
本来自分自身も検討をつけるべき部分を
いい意味で適当に処理していき
現場に行ってからヒントをもらう
監督さんたちと考える、
本番になったらあとはもう自分の中のヒュウガさんの本能に従う…
というスタンスで向き合ったら
彼女はああなっていきました。

今までのアプローチとは違う方法で
形成されたキャラクターだったので
自分的にも非常に勉強になりましたし
奥深く広くなったキャラになって
うれしいしびっくりしています。

結局ヒュウガはずっと本性を私に見せてくれずに
だけども「ま、それでいいんじゃない?」っていう感じで。
高みから指示されるように
ヒュウガの思うように芝居する
そんな感じでした。
私もヒュウガのアドミラリティコードに
従っていたのかなぁ(’▽’)(笑)

みんなで作った故に
自分で彼女の人格を定めなかったので
アワーズ付録ドラマCDでは終始
ヒュウガのキャラブレてないかなーと
思ってしまったり(笑)

一番人間味あふれ
一番冷静であり
一番姉的な立場でいて
だからこそ客観的に物事をとらえることができ
金剛とは対等
クールな部分はクールに対応し
だけどガキっぽく喧嘩を吹っ掛けたり…
とにか...

男性 井上和彦
井上和彦オフィシャルブログ「風まかせ」
速報☆出演情報!
更新日:12月30日


こんばんは!カズファンスタッフです
和彦さんの出演情報です

12月31日(火) 日テレ 7:00~8:00
       
『リアル美味しんぼ 朝日新聞VS読売新聞 究極と至高の対決 をズムサタは見続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 園崎未恵
園崎未恵のゆらゆら日記。 
年の瀬ですがご報告…。
更新日:12月30日

2013年ももうあと一日半ですね。
みなさま如何お過ごしでしょうか。

わたくしはと言えば、今年は例年より少し早い仕事納め。
忘年会も12月の3週目には大体終わり、比較的のんーびりとした暮れを迎えております。

日々の駄文を書き殴っているTwitterも“冬眠”と称してまたちょっとの間お休み致しました。
再開は2月の頭、立春を目安に戻ってこようと思っています。
書き込みをお休みしている間に楽しいお仕事にごつごつ取り組んでおる予定ですので、どうか日々の食事のpostが無いからといって心配なさらないで下さいませ。


…さて、ご報告はついったのことじゃないんです。

こんな年の瀬にお話しすることではないんだとは思います、わざわざ報告しなくてもいいんじゃない?…と同業のみなさんからご助言も頂いたりしたんですが、何かの形でお知らせはしておかなきゃなぁとずっと思っていて、なんて言うか、タイミングをすっかり逃してしまったというか、何かと煩雑な日々の暮らしに追われていて、いろんなところにご挨拶すらきちんとしないまま、気付けば2013年が終わらんという日付になってしまいました。


でー。

わたくし離婚しました。
ひとつ前の冬に。

そんなこともあって、引っ越しだのなんだの物理的にも精神的にも怒濤のようなこの一年だったんですけども、そんな中、日々のお仕事が何よりの支えで、それを応援して下さるスタッフさんをはじめ、友人や、ファンの皆さんの声が、日々を踏みしめる原動力でした。


…とは言え、実は夫との仲は今はとても良好で、仕事の関係で出会ったふたりが元の仕事相手に戻った…というか、お互いがより仕事をしやすい関係に変わった、と言ったらいいんでしょうか。
「友達夫婦」が「友達」に戻ったと言った感じです。

何やら某スレに“クリスマス 嫁を置いて外泊”とか書かれていたそうですが、その時はわたしが夫の仕事先に寄って、明け方電車で一緒に帰ってきました。
夫の名誉のために書いておきます。
そういうので別れたわけじゃぁないです。


並んで歩いていたら、気が付いたら歩いている先が違っていた。
…そんな感じです。

たくさんお祝いして頂いたのに、ごめんなさい。
なかなか難しかったです。


4年半という決して長くはない間でしたが、夫方のご家族にはほんとうにほんとうに良くして頂いて、人付き合い...