声優ブログ - 声優データベース

女性 笠原弘子
笠原 弘子オフィシャルブログ 星のブルームーンストーン
ありがとうございます。
更新日:12月30日


マイパワーフード58316.gif

20131228_210110.jpg

hiroko*゚


「明日に向って撃て!温故知新フォービート」
声優界の二人の騎士とジャズ界の貴公子が一人の姫を連れ帰った!
偉大な昭和歌謡山脈に分け入って幾星霜、10回のステージでご当地を重ね歩いた遊侠の空。2008年にJZ Bratで立ち上げた歌謡隊が、6年後の今原点に戻って、更に深い昭和の森への探索の道を再出発しようとする。

2014年1月12日(日)
JZ Brad sound of tokyo
渋谷セルリアンタワー2F
http://www.jzbrat.com
ミュージックチャージ(税込み)
予約:5,500円
当日:6,000円
昼公演:OPEN12時30分 START13時30分
夜公演:OPEN17時30分 START18時30分
(入替制)
笠原弘子(歌)
立木文彦(歌)
辻谷耕史(歌)
谷川賢作(piano・編曲)
鬼怒無月(guitar)
高橋香織(violin)
吉野弘志(bass)
仙波清彦(ds・perc)

ご予約は
詳しくは下記アドレスをご参照下さい。

http://www.jzbrat.com/liveinfo/2014/01/#20140112


47726.gifinformation?
DNA2~何処かで失くしたあいつのアイツ~
待望の初Blu-ray&DVD化!
2014年1月29日ON SALE!
http://bvc.bandaivisual.co.jp/feature/115/

男性 宮野真守
宮野真守公式ブログ
取材
更新日:12月30日


わたくし宮野真守の、

記念すべき10枚目のシングル、

「NEW ORDER」


みなさま

「宮野真守のRADIOアニメロミックス〜STARRING!〜」

の最終回で、初公開されたのですが、

聴いていただけましたでしょうか?(*^^*)

めちゃめちゃカッコよかったでしょ???☆

大...

女性 民安ともえ
民安ともえ オフィシャルブログ 「日々の民安」
明日のカウントダウンライブの新作グッズ!
更新日:12月30日


明日のカウントダウンライブの新作グッズ!初の「チケットホルダー」しかもデザイン違いの台紙を4種類もおつけして2,000円ですよー、わーい!かっこいい!「幸せの黄色いシリーズ」ラスト作です( ´ ▽ ` )ノいっつも大汗ラ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 高山みなみ
373番地みなみくん家
大掃除!
更新日:12月30日


昨日からようやく大掃除がスタート┐(  ̄ー ̄)┌

窓拭きは勝平くんがいいよアップと言っていた飛び道具でひらめき電球
汚れた水分を吸い取ってくれるバキュームクリーナーでラクラクにひひチョキ

後は…

P15.jpg
『あとは…?』

冷蔵庫やキッチンや水回りがまだまだ…(´-ω-`)

皆さんはお片付け済みましたか?

今年の更新は今日がラストビックリマーク
良いお年をお迎えくださいニコニコ

また新年にお会いしましょうね晴れ

女性 尾崎真実
尾崎真実のまみまみれ。
2013年も、ありがとうございました。
更新日:12月30日


幸せな、幸せな一年でした。



今年も、色々な初めてを経験させていただけて


その度に、反省と発見をして


めげそうになったりしょげたりもして


でもやっぱり楽しいなって、なんて楽しいんだろうって、思えて、もっともっとやりたいなって胸が震えて


新しく気付けたことも多かったりして


まだまだ気付けていない大事なことが山ほどあるんだろうなって感じたりして


まわりの方々に助けられているから今の私がいて


応援してくださる皆様が暖かくて


たくさんパワーをいただいて


まだまだまだまだまだまだ、なりたい自分には遠いけれど、前に進んでいこうって思えます。


私ひとりで作り出せるエネルギーはちっぽけだけど、私のことを好きでいてくださる皆様、助けてくださる皆様のお気持ちを感じて、私の中のエネルギーは何倍にもふくれあがって、頑張れます。



私に力をくださって


幸せな毎日をくださって


本当に本当にありがとうございます。


言葉じゃ伝えきれないけど、お一人お一人を抱きしめてお礼を言いたいきもち。


来年も、前を向いて、一歩ずつ進んで行こうと思います。


よりたくさんの出逢いとご縁に恵まれますように。



今年もありがとうございました。



来年も何卒、見守っていてください。




尾崎真実

photo:01



良いお年をお迎えください(*^_^*)



女性 坂本美里
坂本美里の31STYLE Diary
C85新譜/箱庭ランプ*オリジナルCD
更新日:12月30日


冬コミの始まり、いよいよ明日は大晦日。

今年の最後に、お知らせが出来るなんて、嬉しい!

「箱庭ランプ~ひとりとふたりの約束~」
オリジナルCDが、年内に完成したので、
冬コミで頒布いたします。


箱庭ランプ主題歌が収録された「Cradle Garden」
頒布価格:1200円
hakolamp_cra_jake

ライブ書き下ろしRitaさんのソロ曲を収録しました「smlouva」
頒布価格:1000円
hakolamp_sm_jake

※同時購入で200円引き。


CDの特設サイトが完成しました。
【全曲視聴できます】
crasm_bnr
http://31style.moo.jp/mishaorita/cradle_smlouva/

大石竜子さんのイラストのこのバナー&サイト、きゃわゆすぎ♪

CD視聴ムービーも♪



箱庭ランプのストーリーも、
年明けに公開予定なので、
ライブのお越し頂けない方にも、
しっかりとコンセプトアルバムとして楽しんで頂けると思います^^


ハコファクトリィ工場長製作の、
箱庭ランプCDの収録風景ムービー。





私は今回、CDコンセプト・2曲作詞と、
ミックス・マスタリングのディレクションを担当しました。

今回は、ミックスからトラックダウンをする作業に
立ち会うことができました。
描く音が、目の前で形になっていくのをみて、
更に、楽曲製作への愛が深まりました♪

学んだこと&この気持ちを大切に、来年も製作していこうと思う。

photo131230a

TD作業の時の夕食。マック・銀だこ・ケンタの夢の共演。


多くの方に、お力をかして頂き、出来上がったこの作品。
聞いて頂いて、そこで完成。
あなたも、ぜひ箱庭ランプファミリーの一員に。


”コミックマーケット85”
2013年12月31日(火)
東京ビックサイト
西う34a "MISHAORU"


▼コミックマーケットに参加される方は、ご一読ください。
http://www.comiket.co.jp/info-a/C85/C85info.html

参加の方は、しっかり防寒して、気をつけてお越しくださいね^^*


ブログ書くのは、今年はこれで最後になりそう。

今年も応援たくさんたくさんありがとうございました。
よいお年を☆



■ピックアップニュース

お友達の新譜情報♪
==========================
佳織みちる/Sugar plum Garden
6th Single『 Delta 』
西館 いー23b [Sugar plum Garden]
==========================
ハルル総合プロデュース
音語り創作集団「13end Card」
SUGAR&SALT~福音の組曲~
西館 う-29b[13end Card]
==========================

女性 平野綾
平野綾オフィシャルブログ「AYADAMA」
忘れてたネタ
更新日:12月30日


ブログ用に写真を撮ったのになかなか更新できなかったネタを、もう今年中にアップしてしまいましょう!
やり残したことがないようにね‼︎
スッキリね‼︎


{67DAED07-2B44-428D-A6BE-59154A2CB4FB:01}

ジュエルペットのアフレコ現場にエンジェラが遊びに来ました(笑)!
お散歩しつつ、何か喋ってくれます。
ふりふりお尻を振って歩いてくれます。


{4D1FBC4F-4D7D-46B0-8CC7-79B1826F1FD1:01}

そのお尻にはラブラもいました‼︎
一家に一台エンジェラ。
お買い得です。


{8E1C2548-670A-47D8-829E-95F1BAF5F638:01}

ディアゴスティーニの付録。
カップケーキガーネットだぁ♡
可愛いです。


{843B618B-46BD-4CCF-B284-40D852EC0595:01}

AYA MEANS I LOVE YOUの現場。


{C6CBDA92-81BE-4A69-9CEA-53D8C653CEF3:01}

この日、ちょっぴりガーンΣ(・□・;)なできごとがありました。


{4C6088DE-1FB4-498E-8C54-7293B7EA4A08:01}

機械式のタダで飲めるお茶が…薄い‼︎
まさに粗茶‼︎
色がお出汁を入れたお湯みたいでしょ?
味もなんです‼︎

中学生の頃から通ってるスタジオなんですが、こんなこと一度もなかった…。
どうやら機械にお茶っ葉が残ってなかったらしくこんな事態に。
新しい発見でした。


{5C441F0A-DDFF-4CF7-8010-8C7AB79DDE86:01}

ラジオ後。
次の仕事までの間にご飯を食べようと立ち寄ったお店のアイスティーの容器が…瓶⁈
蓋閉められるじゃないですか‼︎
変わったお店だなぁ…と思っていましたが、


{B05A5B95-ABAB-4E1E-AB0E-15204AED20A6:01}

頼んだハンバーガーのが変わってました‼︎
どうやって食べるの⁈
もうこれで成り立ってる‼︎
誰か食べ方教えて~(つД`)ノ…と一人パニクっておりました。
でも無事完食。


{3CCFC810-AA08-498E-9731-D553CA54BCA0:01}

母が風邪を引いたら必ず父と買ってきてあげた思い出のシャーベット。
なんと近所のコンビニにありました(。-_-。)
最近見ないと思っていたら、まさかこんな近くにあるなんて。
現在堪能しております♪


{AC817286-EC4E-43AD-BE76-AA60078DDB34:01}

Xmasケーキを買った時のことです。

贅沢にホールを買いそのままフォークで突ついて食べるのが自分へのご褒美だったりします。
今年は舞台でずっと忙しかったし、先日のLIVEも頑張ったし、Xmasだしいいよね!と大好きなケーキ屋さんへ行き、悩んだ末ショートケーキのホールを購入。
お家へ帰りご飯を食べ、ワクワクしながら箱を開けたら………ケーキが違う。

あれ(o_o)?
シフォンケーキ?


間違えられたぁー‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎


急いでお店に電話し事態を告げましたが、かなり時間も遅かった為その日はもう交換ができず。
翌日差額を払いに行くと伝えると、なんと無料で元々のケーキを提供してくださると言うのです‼︎


心の声↓
(やった!…でも待てよ。
一人でホール二つ?
太るっ(๑•̀д•́๑)‼︎
いくらなんでも……でも食べたい。
くっ。どうすれば…。
食い意地張ってると思われたら嫌だ。
でも食べたい!
でも今から一個目のホール、明日二個目のホール~なんて無理だ!
いやもうそろそろ仕事納めだし、多少太っても年始までに何とかすれば大丈夫じゃあ…)

「お願いします。」

というわけで翌日。
本来買うはずだったケーキをいただき、そのまま実家へ。
さすがに一人じゃ無理と判断。
家族で食べました♪

めでたしめでたし!



女性 安野希世乃
安野希世乃オフィシャルブログ「きよのがたり」powered by Ameba
こえぶろ。
更新日:12月30日


みなさまこんにちはー! 年末の大掃除は終わりましたか?私はこれからです(*^ω^*) 昨日は二つのイベントをハシゴさせて頂き、充実したお仕事納めとなりました。 どちらのイベントも大賑わいでしたよー!遊びに来てくださったみなさま、コールに温かいレスポンスを返してくださったみなさま、本当に本当にありがとうございました!! 私は本当に怖がりで小心者なので、前はずっと、イベントが怖かったです。 正直に言うとラジオも怖かったです。笑 やっぱり、話をすることって、生ものだから。本当の自分が出ちゃうから。 お芝居をしていない時の、役に助けられていない時の素の私を見せることが、怖くて不安でしょうがなかったのです。 ラジオなんて絶対一生できないと思ってました。笑 だけど同時に、自分の言葉で、自分らしく話せる人は本当に凄いなぁって 眩しくて、憧れていました。 そんな私が、声優というお仕事を始めて。 最初は壁ばかりでした。 今でも、前には壁ばかりです。 それでも、どこに行っても一人じゃないんだってことを知りました。 インタビューを受ければ、私の言葉に耳を傾け、話を聴いてくれるインタビュアーさんがいてくれる。その言葉を考えながら手間をかけてまとめ、カタチにしてくださって、それが届く先には、 みなさまが居てくれる。 イベントも、ラジオも、いつもいつも共演者の皆様に助けられてばかりです。 今日まで、ご一緒させて頂いた沢山の先輩方の背中を見てきました。 皆様、自分らしいやり方で、共演者と、そして見て聴いてくださっているみなさまと接しておられました。 それはとても自由で、そしてキラキラ輝いておりました。 皆、色々なものと出逢って生きてゆく中で、自分なりのお喋りの仕方を作ってゆくんだなぁと思いました。 話すと言うことは、人生そのものなのだなぁと思います。 好きなものも、今日までに経験してきたことも違う。だから個性が生まれる。 テレビが好きなのか、ラジオが好きなのか、本が好きなのか、漫画が好きなのか、映画が好きなのか、アニメが好きなのか、どんな表現に触れて育ってきたかで、言葉の選び方が全然違いますものね。 面白いのが好きか、心地よいのが好きかという嗜好もありますね。 それから、メディア系に関わらず何に興味があって何が好きなのか… これは本当に何でもです。話す中身も、その人そのものです。 話す方法と、話す中身。それが一つで、その人らしい喋りになるんだなぁと思います。 凄く当たり前のことなんですが、このお仕事を始めてから実感したことでした。 どちらか一方が上手くて素敵な方も、どちらも素敵な方もいます。 私はどちらも自信がなかったので(笑)、 まずは自分が「何を好きなのか」を知ろうと思いました。 どうやったら話を聴いてくれている人と繋がれるか、楽しんでもらえるか。一つの空気を共有できるか。 それは話し手として何よりも大事なことですが、それはラジオやイベントなど何にしても、シーンによって違うものだし、手探りでもゆっくりでも、実践しながら見つけてゆくしかないと思いました。 だから、まずは「何を話すか」を大切にしようと思いました。 私の好きな食べ物は何だろう。 好きな場所はどこだろう。 好きな時間はいつだろう。 好きな芸能人は誰だろう。 好きな曲は何だろう。 好きな映画は何だろう。 好きな芸術家は誰だろう。 とにかく、私は世間知らずであまりにものを知りません。全く知らない分野に関しては今でも無知でございます。 格闘技は見ないし、車の種類も知らないし、あまりバラエティを見ないので、芸人さんも詳しくありません(´;ω;`) それでも、自分が触れて「好きかも!」「心地よいかも!」と思うものを拾い集めて、それを少しずつ追いかけてゆこうと思いました。 世の中には、沢山の作品があります。まだ出逢ったことのない、素敵なものは一生かけても見つけることが追いつかないくらいに溢れています。 その中に、 自分の大好きになってしまう物があるかもしれない。 自分の人生に色を与え、涙が出るくらい愛せるものがあるかもしれない。 それは、人工的なものばかりではありません。 海や、宇宙や、自然の中に。 今ここでない、遠い歴史の中に。 目眩がするほど世界は広くて、美しくて。 私はほとんど日本を出たことがないので(修学旅行とホームステイだけ…)日本より外の世界の美しいものをあまり知りません。 でも、知ってゆきたい。出逢ってゆきたい。そしてできれば、海外のみなさまにだって、私たちの誇らしいアニメの仕事のこと、日本のことを知って欲しいです。(*ぅω`)っ といいつつ、日本のことすらまだまだ知らないことだらけの私。 ここだけの話、地理に超絶弱いまま大人になってしまったので、日本地図を見ても恐らく日本の47都道府県を言えません(泣) でもさ!!!!! 行って覚えれば良いじゃない!!!!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* その地に出逢って、そこに住む人々に出逢って、素敵なものを沢山見つけて、そんで大好きになっちゃえば良いじゃない!自分の一部にしちゃえば良いじゃない! 本当の意味で知るということは、きっと座学じゃ学べない。 だから、できることなら直接触れ合って知ってゆきたい… といいつつ引きこもってばかりな私なのです(^∇^)地元大好き。笑 今はお家で世界遺産の番組とか歴史秘話ヒストリアとかを見て「良いなぁ良い続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 永島由子
上田燿司・永島由子のふたりごと
ヨンシャイン、ゴシャイン…
更新日:12月30日



ジュエルペット・サンシャインチームで


忘年会がありました~!


焼き肉(豚)美味しかったです


もう二年経ちますかぁ


仕事納めでしたので遅くまで


行ってしまいました


来年もまた会いましょう!


o0720043212797586486.jpg


o0480064012797586510.jpg

浅利(ワニ山)君に可知Pさんとカメラ



Android携帯からの投稿

男性 葉月パル
葉月パルの『笑いは副作用の無い薬』
ファイナルナイト♪
更新日:12月30日


さぁ皆様、遂に今夜!
西麻布ポルトベレーザがファイナルを迎えます!!

それと同時に、二十歳で始めた私の33年間のショーパブ人生にも幕を下ろします((ToT))

でも…
今月来てくれたほとんどのお客様から、店がなくなるのを惜しむ声をメチャクチャ沢山いただきましたので、ひょっとしたらカーテンコールでまたどこかでやるかも知れませんけどね…(*≧∇≦*)

とにかく今夜どうなるかは、私にも予想が出来ませんが…

芸人スタッフもワンサカ集まってくれるのでメチャクチャ楽しいファイナルナイトとなる事でございましょう♪(*^▽^)/★*☆♪

営業時間は夜の9時から倒れるまでですが、結構早めに倒れてそうな予感がしますので…(///∇///)

御来店される方はお早めに宜しくです♪(^∇^)ゞ

では今夜、お待ちしてまぁ~す♪( v^-゜)♪

o0320032012797520552.jpg




Android携帯からの投稿