キルラキルの現場にて!
クリスマス近くに
なんと!揃三蔵役の
野島昭生さんから、
全員に、
チョコレートのプレゼントを頂きました!!
野島さんのくださった
チョコレートは形が
色とりどりのハートで
皆で可愛いですっ!!と
感激していたら
『はい、僕の皆さんへの
気持ちです。』
と、
揃さん!!!!!
(//□//)
どき続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
さてさて。
昨日のFCイベントが、今年の仕事納めだった私。
お昼くらいまで、寝ちゃってました(^-^;)
起きても、昨日の余韻からかボーっとしちゃってたので。
しゃき!っとするために、シャワーを浴びて。
行動開始!
おうちのお片付けやらお掃除やら。
年末っぽいことをしてましたよぅ♪
夕方すぎくらいに。
夜ごはんの買い出しに、スーパーに行こうと思って。
出かける仕度をしていたら。
メールの着信音。
なんだろう?と思ってケータイを見たら・・・
めっっっっちゃ久しぶりに、隣国の姫からメール!いや電信というべきか?!
あれ今日イベントじゃなかったっけ・・・と思いつつ見てみたら。
何やら不穏な空気・・・。
「緊急」やら「返信Please」やら、急を要するような言葉に、めっっっっちゃ焦って。
でも、いつもなら使わないような表記の仕方で。
いったい何が起こったというんです?と思って、いそいで返信したら。
イベント内のコーナーで、「返信が早く来たほうが勝ち!」なるゲームをしてたとのこと。
あぁ、あのポップめな表記はそういうことかぁ・・・と納得していたら。
「おかげで勝てたよありがとう」ってメールが来て。
ゆかりんのチカラになれたことが嬉しくて、わーい!ってなっちゃってたのでした(笑)
暇でよかった!!!!
って。
思ったよ(笑)
昨日のイベントで、ちょっとね。
ゆかりちゃんのお話もしてた回があって。
それを思いだして、なんかひとりでニヤニヤしちゃってました(笑)
近いうちに。
二人でごはん行きたいなぁ♪
・・・なんて、そんなびっくりなことがあったあとに。
スーパーに行ってきましたと。
ふふふ☆
ごはん食べてから。
昨日のFCイベントの時に頂いたお手紙やプレゼントを。
見てました。
想いがたくさん詰まったものを、ありがとうございます。
お手紙も、じっくり読ませて頂きました。
ライブアンケートを届けてくれた方々もいらっしゃって。
そちらも、読ませて頂きました。
本当に、ありがとう。
そして今回も。
イラスト、頂きました!
あと、ツアーの時に作ってくださったというコール本も。
載せてみちゃったり☆
左のが、コール本で。
続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
仕事納めたことをいいことに
ドラッグオンドラグーン3ばっかりやっています、深田です。
ゼロ様ー!ミハイル可愛いよ!可愛いよ!!
ちょっと早いですが
2013年最後の更新ー!!
お知らせを先にどどーんと!!!
●お知らせ その1
コミケ3日目に委託頒布されます
『わくバキドラマCD・1』
C85 12/31 3日目火曜日
西うSoranetarium(ソラネタリウム)
頒布価格 1000円
(限定30枚に当り券が入ってます☆先着順ではなく完全にランダムです☆)
CAST
種﨑敦美
尾崎真実
深田愛衣
八須賀孝蔵
※お一人様5枚までお求めいただけます。
あの・・・本当にものすごく細かいとこまで手作り感いっぱいなCDです。
BGMとかSEとかも細かく聞いていただくとあっ!!ってなるかと思います。
そこまで手作りかっ!と。
絶対電車内とかで聞かないほうがいい・・・よ?
ぜひぜひコミケ3日目は西うSoranetarium(ソラネタリウム)へお立ち寄りください。
●お知らせ その2
年内をもってTwitterを退会(アカウント削除)いたします。
今までたくさんの方々にフォローしていただき
ありがたいお言葉をかけてくださり本当にありがとうございました。
今後はブログのみで出演情報等お知らせします。
●お知らせ その3
年内いっぱいでアメブロさんからJUGEMさんのブログへお引越しします。
来年からはこちらのブログをチェックしていただけたら嬉しいです。
http://fukada-ai.jugem.jp/
(まだ何も記事はありません)
以上今年最後のお知らせでした!
2013年、みなさまにとってはどんな年になりましたか?
私は
「今はできないこと」
「今必要なのにできていないこと」
を自覚させられることの多い一年でした。
決してネガティブなことが多かったわけではありません。
なりたい役者像に早く近づきたくて
先のことばかりに気を取られ
空回りすることが多かったとき
周りの先輩方に
今をもっと大切にすることを教えていただきました。
大先輩方からしたら
私の空回りはどれもこれも微笑ましいものだそうでしたが(笑)
2014年はもっと今の自分を大切に過ごしていきたいと思います。
今年お仕事でお世話になったみなさま
いつも応援してくださるみなさま
本当にありがとうございます!
みなさまあっての深田です!!
ってなんか選挙みたいになったけども!!!
去年も書きましたが
本当にたくさんの魅力的な役者さんがいらっしゃる中
深田のことを知ってくださり、応援してくださって
本当に本当にありがとうございます。
どうぞみなさん良いお年をお迎えください♪
深田愛衣
コミケに行ってきたよ!来年1月18日公開の「エンダーのゲーム」ブースにて、特典付き前売り券のお渡し会がありました〜!全国各地から駆けつけてくれたみなさん、ありがとうございました(^O^)/Twitterやブログで宣伝したことによって来てくれた方もいたので、宣伝はする...
『自由軒』のカレー作ってみました
25日のクリスマスで、篠目アカネ役として出演させていただいていたアニメ「ダンボール戦機ウォーズ」が最終回を迎えました。クリスマスのわたし 応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました アカネは途中からの登場でしたが、愛してくださったみなさん、本当にありがとうございます こんな素敵な作品に関われて幸せでしたー!!! まずなんといってもロボットアニメだしねダン生を見てくれた方は、わたしがガチでプラモ作ってることがおわかりいただけたかと思います(笑) 途中から参加したにも関わらず、みんな仲良くしてくれて、収録後にいつもご飯行ってワイワイしてましただからとっても仲良しです アカネは、本当に真面目で、気持ちいいぐらい明朗快活な女の子でした。 14歳ながら、今、自分の役割が分かっていて、それにすごく責任を持っているなーと。 hieちゃんは明るくハキハキしてるとこは似てるって言ってくれたけど、わたしはどっちかってゆーと、テンション高いとかはっちゃけてるって感じだから、ちょっと違うような気がするんだよねー。 アカネはAかOな気がする(笑)わたしBだから(笑) 出番は多くはありませんでしたが、アカネはわたしにとって大切な女の子になりました 神威島を旅立った人、残った人、これからのみんなの未来に幸多からんことを祈って。 DVDも出るし、プラモも出るし、再放送もあるし。 これからもダンボール戦機を愛していただけると嬉しいです そんなご縁で、ダンボール戦機放課後生ウォーズにも出演させていただき、最終回スペシャルということで、またまた出演させていただきましたー クリスマスなので、みんなサンタかと思い、トナカイかぶった。 リトブルのお二人、イナダンテレフォンさん、サクヤ役のちかちゃん、ハナコ役のまりかちゃん、ムラク役の周くん、ユタカ教官、スタッフの皆様、ありがとうございましたー 2回目なのに、すでにアウェイ感ゼロで好き放題やってしまった(笑)ピザ食べた。 すごいシュールな絵になってたみたいで、よかったですわー面白かったならオッケーですよ。 みんなでアウェイ感ゼロだわーみたいな話...
昨日、
「宮野真守のRADIOアニメロミックス〜STARRING!〜」
が、無事に最終回の放送を終えました!
毎週聴いてくださっていたリスナーのみなさま、
最後まで応援、本当に本当にありがとうございました!!
今、思い返すと、楽しい思い出ばっかりです。
一人で喋る...