女子会でした
hiroko*゚information?
DNA2~何処かで失くしたあいつのアイツ~
待望の初Blu-ray&DVD化!
2014年1月29日ON SALE!
http://bvc.bandaivisual.co.jp/feature/115/
「明日に向って撃て!温故知新フォービート」
声優界の二人の騎士とジャズ界の貴公子が一人の姫を連れ帰った!
偉大な昭和歌謡山脈に分け入って幾星霜、10回のステージでご当地を重ね歩いた遊侠の空。2008年にJZ Bratで立ち上げた歌謡隊が、6年後の今原点に戻って、更に深い昭和の森への探索の道を再出発しようとする。
2014年1月12日(日)
JZ Brad sound of tokyo
渋谷セルリアンタワー2F
http://www.jzbrat.com
ミュージックチャージ(税込み)
予約:5,500円
当日:6,000円
昼公演:OPEN12時30分 START13時30分
夜公演:OPEN17時30分 START18時30分
(入替制)
笠原弘子(歌)
立木文彦(歌)
辻谷耕史(歌)
谷川賢作(piano・編曲)
鬼怒無月(guitar)
高橋香織(violin)
吉野弘志(bass)
仙波清彦(ds・perc)
ご予約は
詳しくは下記アドレスをご参照下さい。
http://www.jzbrat.com/liveinfo/2014/01/#20140112
昨日からダラダラ五連休でございます。
一昨日、久しぶりにワークショップに参加してなんだか気後れして撃沈。仕事の時とは違う緊張感にやられたのか昨日はだるくて半分寝てました。
今日もだるくて半分寝てました。
いかん。
でも夕方から地元仲間とクリスマス兼ねて忘年女子会で復活!
クリプリいっぱい頂きましたヽ(;▽;)ノ
昨日からダラダラ五連休でございます。
一昨日、久しぶりにワークショップに参加してなんだか気後れして撃沈。仕事の時とは違う緊張感にやられたのか昨日はだるくて半分寝てました。
今日もだるくて半分寝てました。
いかん。
でも夕方から地元仲間とクリスマス兼ねて忘年女子会で復活!
クリプリいっぱい頂きましたヽ(;▽;)ノ
先日ブログにも書かせていただきましたが私がモノマネさせていただいたふなっしーからなんとなんとなっなんと~~~~~~~!!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))コメントをいただきましたぁ(((o(*゚▽゚*)o)))『モノマネしてくれてありがとなっし~』と言ってくださいましたぁ~(((o(*゚▽゚*)o)))ちょーちょーちょーーーーーー!!!!!嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))私が『ふなっし~さんから私のモノマ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ジャンフェスから帰って来て、
キムチ鍋食べ終わって
ほっと一息(笑)
昨日、撮った写メUPしま~す
麦わらの一味でハイポーズ
↑明美ちゃんがいなくて、寂しいよ~。
↑手長猿ではありません。
チョーしにのっているボクです続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日はいい天気でしたね~(о´∀`о)
そんな今日も稽古だぜー!
今日は通し。
昨日もほぼ通しだったんですが、全体を繋げてみるのっていいですねっ。
しかし、芝居の方に重点置きすぎて、歌が下手くそになった気がする。
ちょ、いかんよ!いかん!頑張ろーぜ!
歌お!沢山歌お!!
やったるでー!
おまけの
あゆ。かわゆす。
ペタ、コメント、いいね!ありがとうございます。
たまこのお祝い、ありがとうございます!
なんかたまこがむけちゃうらしいよ!
お楽しみにね!
忍たまお稽古も頑張るよー!お楽しみに!
宍戸留美×津田大介 Oil in Life Vol.64 ゲスト:直枝政広/大森靖子大森靖子さんは今音楽業界大注目の女性シンガー!!最新アルバム「絶対少女」はプロデューサーの直枝さんの魔法がかかって人間味溢れる感じ。ほぼ全編アナログ録音ということもあって、耳障り最高!音楽通は必聴の作品だよ!!彼女の独続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
みぞれ鍋をしたんですけどね。
「Laugh&Peace」
ファンクラブイベント
「マクハリ横断 マモトラクイズ」
の時の、おまけ衣装写真を載せていなかったので、
載せたいと思います\(^o^)/
まずは、クイズの時の衣装です(^-^)v
この度は、黒のきれいめスタイルでキメてみました☆
黒のベス...
忍足謙也役の福山潤君とSQブース。じゅんじゅんはテニスのイベント初登場らしく、いつになく緊張していましたね。^ ^今回のイベントは、テニフェスのパンフレット企画であった、見てみたい対戦アンケートで、”謙也VS侑士” が1位を獲得したのを受け、許斐先生がファンの方...