声優ブログ - 声優データベース

女性 名塚佳織
名塚佳織公式ブログ~かもさんのらくがき帳~
『今度は愛妻家』
更新日:12月04日



b0078127_18334914.jpg

来年4月に舞台に出ることが決定しましたemoticon-0110-tongueout.gif
今回は公演日数も長いし、Wキャストなので組み合わせによって色々楽しめると思うから何度も観に来て頂けたら嬉しいですemoticon-0111-blush.gif

キャストスケジュールが出たらまた追ってアップしますemoticon-0105-wink.gif

『今度は愛妻家』

瀬奈じゅん
葛山信吾
入野自由 石井一彰 (Wキャスト)
名塚佳織 今村美乃 (Wキャスト)
村井國夫



あることをきっかけに、
仕事もせずにプータロー状態に陥った
かつての売れっ子カメラマン・俊介。
妻・さくらは、何があろうとマイペースな天然人。
何故だかやって来る、贔屓のお店のママ・文太(?)。
そこに俊介の助手・誠と、謎の女・蘭子と
あれやらこれやらが加わり・・・。
愛すべきちょっとダメ人間たちが織りなす
カラッと笑えてホロッと泣ける
ちょっとシリアスなお話。



2014年2月1日(土) 前売り開始

[東京公演]
場所 : 東京芸術劇場 シアターウエスト
日程 : 2014年4月4日(金)~20日(日)

[名古屋公演]
場所 : 青少年文化センター アートピアホール
日程 : 2014年4月24日(木)


[兵庫公演]
場所 : 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
日程 : 2014年4月26日(土)、27日(日)


企画・製作: 東宝芸能、関西テレビ放送
お問合せ: 東宝芸能 03-3504-2011(平日11:00~18:00)

オフィシャルサイト
http://www.aisai-ka.com/

女性 牧野由依
19860119 牧野由依オフィシャルブログ
あなたがにしをむけば、しっぽはひがしよ♪#yui1115
更新日:12月04日


ラブラブ!やっとこさ、書けました!!

12月1日に千秋楽を迎えた「しっぽのなかまたち3」ビックリマーク

ご覧いただき、ありがとうございましたラブラブ

キャスト総勢24名、日替わりの公演。
今日自分が演じさせていただいた役を、昨日は・・・明日は・・・違う方が演じておられる。

というのは、とても楽しく、発見がありました。

朗読劇「しっぽのなかまたち3」ですが、朗読劇というよりも
どこか舞台に近いような感覚になる作品。

ほんとに楽しかったラブラブ!
統一して出演させて頂いていた「八月の冒険」
初めてのお母さん役でした。
10歳の男の子の母親、お話の最後にはその子も大学生になっているので
お母さんも年齢を重ねている。
どうしたら、「母親」になれるのか、とっても考えました。
hair&makeの方とも「どうしたら働いてるママに見えるかねー」なんてお話を
かなりしました目
最終的には後ろで一つ結び。



o0480064012770153705.jpg

しんぷる いず べすとグッド!


「小雪と小春と小太郎と」のときはこんな感じでした音譜


o0480060212770153744.jpg

この髪型かなり好きドキドキ
くるくるふわふわなのドキドキ
いかがですか??にひひ音譜
どう?どう?(笑)





最後になりましたが、演出の岡本貴也さん始めスタッフの皆様、
全公演ステージで綺麗で熱くて優しい音楽を奏でてくださった森大造さん。
キャスト陣の中で唯一全公演出演されていた、神永圭佑さん。

本当にお疲れさまでした。
そして、暖かく楽しい現場をありがとうございました音譜



o0642048012770153669.jpg

女性 内田彩
内田彩オフィシャルブログ「うちだのたまご。」
絶滅危愚少女!!!そのいち
更新日:12月04日


久びさのブログ更新ですみません!みなさんに、おっきな、大切なお知らせ!!!佐藤順一監督最新作!『絶滅危愚少女Amazing Twins』等々力あまね役で出演することになりました(●`_ ´●)ゞこの女の子があまねです!ちょっとおばかで、でもまっすぐで、いつでも全力な“愚少女”♪♪私も全力であまねを演じていきますので、是非、応援よろしくお願いします!PVが公開中☆絶対見てくださいね!!http://youtu.be/owxGvSPCr4o先日、キャスト発表ニコ生がありました!リリアン役の佐藤聡美ちゃんと*リリアンは、あまねにくっついているテディベアなんです♪♪そして、ポスターの続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 内田彩
内田彩オフィシャルブログ「うちだのたまご。」
絶滅危愚少女!!!そのいち
更新日:12月04日


久びさのブログ更新ですみません!みなさんに、おっきな、大切なお知らせ!!!佐藤順一監督最新作!『絶滅危愚少女Amazing Twins』等々力あまね役で出演することになりました(●`_ ´●)ゞこの女の子があまねです!ちょっとおばかで、でもまっすぐで、いつでも全力な“愚少女”♪♪私も全力であまねを演じていきますので、是非、応援よろしくお願いします!PVが公開中☆絶対見てくださいね!!http://youtu.be/owxGvSPCr4o先日、キャスト発表ニコ生がありました!リリアン役の佐藤聡美ちゃんと*リリアンは、あまねにくっついているテディベアなんです♪♪そして、ポスターの続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 永島由子
上田燿司・永島由子のふたりごと
サムライレンジャー参上!
更新日:12月04日



昨日のから放送開始の



「パワーレンジャー サムライ」



御覧いただけました?



なかなかの原作準拠ぶりでしょ



でも、ロボ搭乗後は、新撮シーンで



パワーアップ!



割とまんまの設定で舞台が米国なんで



突っ込みどころもパワーアップ!



色々と楽しんでいただけるかと



見逃した方



翌週火曜日と土曜日の朝8時から



再放送がありますので



まだ間に合います



合言葉は



ゴーゴーサムラ~イ!



o0720040412770193593.jpg






Android携帯からの投稿

女性 内田彩
内田彩オフィシャルブログ「うちだのたまご。」
絶滅危愚少女!!!そのに
更新日:12月04日


先日は、アニメ制作を担当されているエンカレッジフィルムズさんのイベントにシークレットゲストでお邪魔してきました♪♪すごく緊張したけれど、楽しかったです(`_´)ゞ☆あまねに選んでいただけた経緯や、色々なお話を聞けて嬉しかったです…!!その時の気持ちや想いなどは、長くなっちゃいそうなのでまた別の時に…*みなさんと♪♪サンタの帽子はリリアンとお揃いにしました~♡リリアンのお鼻にラズベリーを置いて、赤鼻のリリアンにしてみました~♪♪一度ラズベリーを落としたところをやまけんさんに見られていて恥ずかしかった…(._.)笑会場のみなさんにお配りされたポストカードにも赤鼻続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 内田彩
内田彩オフィシャルブログ「うちだのたまご。」
絶滅危愚少女!!!そのに
更新日:12月04日


先日は、アニメ制作を担当されているエンカレッジフィルムズさんのイベントにシークレットゲストでお邪魔してきました♪♪すごく緊張したけれど、楽しかったです(`_´)ゞ☆あまねに選んでいただけた経緯や、色々なお話を聞けて嬉しかったです…!!その時の気持ちや想いなどは、長くなっちゃいそうなのでまた別の時に…*みなさんと♪♪サンタの帽子はリリアンとお揃いにしました~♡リリアンのお鼻にラズベリーを置いて、赤鼻のリリアンにしてみました~♪♪一度ラズベリーを落としたところをやまけんさんに見られていて恥ずかしかった…(._.)笑会場のみなさんにお配りされたポストカードにも赤鼻続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 飯塚雅弓
☆飯塚雅弓のまーちゃん日和☆
SENTIMELODY
更新日:12月04日

img_1472114_64045209_0?1386143335

2013年 12月。




今年も、ラストの月。




毎年のように、

1年の想い出をかみしめながら振り返ると共に、

その先に待つ、新たな明日へ向けて、

ひとつ。ひとつ。

確かめながら、進んでいく、、、、 そんな月。




そんな時に、ふと。

流れるメロディ。






SENTIMELODY







時に哀しみ

時に歓び

終わりのない旅は続いてゆく





そう。



止まらない。

続いてく。

その先へ。





あの時ふたり 逢えずにいたら

きっと今ここにいなかったでしょう





本当に。

今、こうして、ここへ訪れてくれるキミ。

周りに居てくれるみんな。

ありがとう。




溢れ出す SENTIMELODY




まだまだ。

心の想い。

色んなカタチで、

奏でていきたいから。






今日の夕暮れ空。



ピンクと、藍色の 間の色。




SENTIMELODY 響く冬の空に、

今日も確かな決意を込めて。。。

女性 並木のり子
並木のり子オフィシャルブログ「お山の大将~燻し銀日記~」
☆もりちぃのふるさと広島県三原市ふるさと大使情報☆
更新日:12月04日


広島県の三原市ふるさと情報発信事業推進協議会HPに、にゃんたぶぅも掲載されました!




http://www.mihara-kankou.com/furusato/taishi.html




私達にゃんたぶぅの熱い想いがつづられた、三原市ふるさと大使ページをぜひ!ご覧くださいビックリマーク





並木のり子オフィシャルブログ「お山の大将~燻し銀日記~」-image



またおばあちゃんに会いに行きたいなぁ。。。




女性 平野綾
平野綾オフィシャルブログ「AYADAMA」
綾と五郎の京都旅〜中編〜
更新日:12月04日


綾と五郎の旅~中編~


予告通り、今回のこの~中編~は、美味しいブログです♪

ブログを書いている最中、何度お腹が鳴ったことか…。
我慢して最後までご覧ください(笑)。


ロケで向かったのは、京菓子の老舗・甘春堂さん。

{88309A87-1535-4CDE-BC1B-26B41F88ED44:01}

なんて上品なんでしょう。

早朝からのロケの疲れが、一気に吹き飛びます。
OAでも私が言ってましたが、「染みる~」といった感じでした。

{6EFC9EE7-2085-4C3B-95DD-2F3D1A906519:01}

落雁や和三盆もいただきました。

母が落雁に目がないもので、お土産に買って帰ることに。
紅葉の細工が可愛い、季節の羊羹も買いました。

{03E491AC-5E81-478F-9B57-280039BF3B60:01}

目の前で作っているところを見せていただけます。
まさに職人技。
手品を見ているような、一度見ただけでは分からないくらい素早く繊細な作業に目を見張りました。

そして何と特別に…

{82A53571-2FA5-41F6-9792-D8C4F9EAAAEB:01}

リクエストに答えてくださいました!

にゃんこ。
しかもこれきっと招き猫!
黄色い招き猫なんて、なんと縁起の良い‼︎
風水的に

帰りの新幹線で味わいました(*´艸`)

作れないものはないそうです!
凄い‼︎

続いて向かったのは…

{04752DD7-CF82-4C23-B4B3-EF79E6F19D12:01}

創業、享保7年。
有職料理・萬亀樓さん。

撮影だから急いで食べなきゃいけないのが勿体ない!

美味しいものが少しずついっぱい出てくるので、どれから食べようか真剣に悩んでしまいました。

{5946059F-6C97-4BC5-B7F5-5243B28308EB:01}

次から次へと豪華なお食事が。
悩んでいる暇はありません!

お料理が美味しいのは勿論ですが、
見て楽しむという要素もあっての料理なんだなというのを感じました。

出てくるお料理が全て芸術なんですよね。

繊細な日本人ならではの技術だなと思いました。

{8AFEF5F8-9D76-4FBD-BCAE-61E39DC87918:01}

撮影隊が別の場所を撮影している隙に!
急いで食べます‼︎
今しかご飯を食べるタイミングがない!
ん~味わいたい(T ^ T)

そして、

{3EC6115C-2965-4970-90C6-A44E4DE7E03A:01}

出ました!
写メのパノラマ機能☆彡

何度も練習してこのレベルで申し訳ありませんが、
この巻物…とっても長かったんです。
広いお部屋が二部屋分とちょっと…。
何が描かれているかというと、

{C3D84610-F1B4-4E93-8B80-778BBC28381A:01}

献立です!
文字だけのものと、分かりやすく絵に描いたものと。
由緒正しき献立です!
五郎さんのテンションがだだ上がりでキラキラしていて、なんだか嬉しくなりました(o^^o)

{22B8B6ED-8B1D-4566-910B-FDE2489F3BC0:01}

始めに書いた「有職料理」。
なかなか聞いたことないですよね。
有職=ゆうそく と読みます。

この萬亀樓さんは御所ゆかりの生間流式庖丁・有職料理を正式に継承していて、
現在のご主人で29代目だそうです。
写メが式庖丁の道具。
刀みたいです!

その式庖丁の様子がなんと、洛中洛外図屏風舟木本に描かれているんです‼︎
恐らく描かれているのはご主人の御先祖様であろうということですが…スケールが違う((((;゚Д゚)))))))


さぁ、いよいよロケも終盤。
じ~んとくる風景が待っています。

綾と五郎の京都旅~後編~
お楽しみに♪( ´θ`)ノ