キッチンに飾ってるお花。まあるい菊なの!明日はいよいよ「盛大なる収録ごっこ」銀座パセラ。前売り完売、当日もありません。チケット確保してくださった皆様、楽しんで行こうねっ!毎回だけど床に座ってもらっちゃうから厚手のズボンとか工夫して快適に過ごしてください!先ほど残念なお知らせが…!ご出演予定でいらした河原続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
だいぶ伸びていたので
カットしました(^-^)
伸ばすのもありなのですが
伸びすぎるとどうしたものか迷います(^_^;)
後ろで結ぶとか
似合わなそう(笑)
昔から短髪に馴染みがあるので楽なんですなあ
師走に入って
気分も何だか一新されました☆ミ
襟足がスースー...
昨日のお出掛けは温泉が目的だよ☆まゆみ、なっちゃん、美保ちゃん、かえでちゃんと。いつものメンバーです(^^)私となっちゃんが運転を交代しつつ。御殿場まで行ってまいりましたん♪紅葉がめちゃ綺麗だったり、イルミネーションを見に来たたくさんの人で賑わっていたり、日...
落としてしまったレンズ、
今日、修理に出してきました。
新宿の、都庁の近くに、
キヤノンのサービスセンターがあるのです。
カメラに詳しいお友達が付き添ってくれて、
あれこれ手続き。
思っていたより安い価格で直してもらえそう。
ああよかった。
10日後、戻ってきたら、
今度こそかわいがって使おうと思いました。
そのあとは、
以前使っていたミラーレス一眼を下取りに出したり、
ずっと気になっていた
「ワイコン」なるものを買ったり。
「ワイコン」というのは、
ワイドコンバージョンレンズのこと。
これをつけると、
画角が一気に広角になっちゃうすぐれもの。
広角レンズを買うよりずーっと安価で、
しかも軽量なので、
わたしみたいに、
「ためしに広角にして使ってみたい」
という初心者にはぴったりかと。
せっかく買ったなら、使ってみましょう!
ということで、
はじめてのワイコンで試し撮り。
仕事のあとなので、どうしても夜景になっちゃいますが・・・
夜景がきれいな場所を探して、
街をぷらぷら。
とあるPCゲーム主題歌の作詞&仮歌の納品を
締め切り日に済ませ、ホッとしている私だよ!!!
今回も格好良いぜ!!!
男声の歌だぜ!!!!
(。+・`д・。)キラーン
レコーディングが楽しみです♪
さて~
猫っぽい愛ちゃんを演じています、
『あまたらすリドルスター』が発売中です!!
大人っぽい所もあり、カッコいい所もあり
可愛い所もあり、甘えた所もあり・・・
久々の、い○語も台詞に入ってますよ~♪
ウッフン(笑)
(*´д`*)
みぃ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
素晴らしい芸術作品を観た感動は、人生観を変えるのかもしれません。
まだまだ観ていない光が沢山あるのだと思います。
歴史に触れたような感覚と、未来に導かれているような感覚を感じながら、
いま私が携わっている歌という言葉の意味をじわじわと考えながら。
貴重な時間を過ごさせていただきました。
その後、向かった温故知新選曲会議、
立木さんと辻谷さんの味わい深いトークと、賢作さんのリズミカルな言葉を心地良く聞きながら、
プロデューサーさんの暖かさと共に、
有意義な時間がゆるりと不思議な感覚で流れてゆきました。
この感覚は時を経て形づくられたものだと秘かに思っております。
感謝。
hiroko*゚
「明日に向って撃て!温故知新フォービート」
声優界の二人の騎士とジャズ界の貴公子が一人の姫を連れ帰った!
偉大な昭和歌謡山脈に分け入って幾星霜、10回のステージでご当地を重ね歩いた遊侠の空。2008年にJZ Bratで立ち上げた歌謡隊が、6年後の今原点に戻って、更に深い昭和の森への探索の道を再出発しようとする。
2014年1月12日(日)
JZ Brad sound of tokyo
渋谷セルリアンタワー2F
http://www.jzbrat.com
ミュージックチャージ(税込み)
予約:5,500円
当日:6,000円
昼公演:OPEN12時30分 START13時30分
夜公演:OPEN17時30分 START18時30分
(入替制)
笠原弘子(歌)
立木文彦(歌)
辻谷耕史(歌)
谷川賢作(piano・編曲)
鬼怒無月(guitar)
高橋香織(violin)
吉野弘志(bass)
仙波清彦(ds・perc)
予約開始、12月2日(月)15時より予約開始となりました。
詳しくは下記アドレスをご参照下さい。
http://www.jzbrat.com/liveinfo/2014/01/#20140112
・・・と、いうことで。
昨日の品川ステラボールをもって。
無事に、船旅は終わりました。
乗船してくださった、みなみなさま。
旅のお手伝いをしてくださった、スタッフのみなみなさま。
PBBの、みんな。
本当に本当に、ありがとうございましたっっっ!!
今朝。
というか、お昼過ぎか(^-^;)
起きたら、おうちにおかぁさんとおばぁちゃんがいて。
あぁ、本当にツアー終わっちゃったんだなぁ・・・なんて。
思いつつ。
3人でひとつ屋根の下にいることに、嬉しさを感じつつ。
宅配ピザをとったことのないおばぁちゃんと、
私が上京してから、一緒に宅配ピザを初めて食べてお気に召したおかぁさんのために。
ピザパーティーを開いて。
3人で、きゃっきゃしながら食べたり。して(笑)
ふたりを、駅まで送って。
いつもどおりの部屋に帰ったあとは。
なんか、まだツアー中な気がして。
おもむろに、歌詞ファイルを開いて確認しちゃったりとか。
そんな感じでした。
嬉し過ぎて、シアワセすぎて。
終わったって、まだちゃんと実感できてない感じ、だけど。
でも、しっかりと寂しいから。
終わったこと、理解はしてるんだろうなぁ(^-^;)
・・・とはいえ。
その寂しさとか、楽しかった想いがあるから。
次につなげていけるんだもんね。
だからね、心地よい寂しさだったりするわけですよ。
もちろん疲れてもいるけれど、心地よい疲労なわけですよ。
それってすごく、シアワセなことだと思うんですよ。
だから、頑張れるのですっ♪
さてさて。
昨日のことを、少し書こうかしら。
最終日ってこともあって、少し早めに会場入りをして。
ゆったり落ち着こう・・・って思ってたんだけど。
気がつけば、サウンドチェックが始まりリハが始まり。
気がつけば開演直前・・・みたいになってて。
いつもみたいに「帰りたい」って言う緊張を感じる時間が、けっこうなくて(^-^;)
だから余計に、本番が始まってもふわふわしてたのかな。
なんか。
みんなを前にしても、始まってる感があんまりなくて。
でも、どんどこ進めちゃうと終わっちゃうって分かってるから、進めたくなくて。
でも、歌は聴いてほしいし表現したい想いもあふれてるし・・・で。
ほんとなんか変な感じだったの。
だけどね、やっぱり。
心のどこかでは、ちゃんとわかってて。
じわじわとこみ上げてくるシアワセを抑えきれなくなって。
なんと2曲めくらいで、うるっとしてしまう始末・・・(^-^;)
ほんとにね、もうね。
昨日は、シアワセなことがいっっっっぱいだったのですよ。
まずは何よりも、たくさんの方に乗船して頂いたということ。
そしてみんなが、本当に楽しそうに笑っていてくれたこと。
新谷良子名義のライブでは初の「レーザー」を演出で使うことができたりとか。
ぷしゅーってなるスモークだったりとか。
すっっっごくキレイだった照明とか。
それに照らされたみんなの楽しそうな顔。スタッフさん方の優しい顔。
振り向くと、頼もしい顔でアイコンタクトしてくれるPBBのみんなとか。
そんなたっっっっくさんの要素が。
もうどんどこ心に入ってきて、流れ込んできて。
どうしようもなくシアワセで、嬉しくて楽しくて。
やばかったんですよね(^-^;)
2年ぶりってことで。
待っててくれた方々もいてくれて。
でも何より私も、心待ちにしていて。
続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
にゃんたぶぅの新番組
『ワクワク放送局 にゃんたぶぅLand!』
配信開始!
(只今、0回お試し回が聞けちゃいます)
http://t.co/SSoOLZZw3M
結成5周年を迎え、益々パワーアップするにゃんたぶぅ!がお届けする、何でもありの「ワクワク放送局にゃんたぶぅLand!」 にゃんたぶぅの今を!いろんな所でにゃんたぶぅしている模様を!皆さんと一緒に盛り上がっていっちゃおう!という番組。
声優砂倉加奈子の妹は…
天使だ。
おわかり頂けただろうか…。
姉妹の年齢が逆転しているのを…。
あああうちの妹は可愛いなああああ~~~(≧∇≦)
こんなに美人なのに会話の度に変なポーズで普通の受け答えをしてくるのです。
そ、そんな可愛いギャップに釣られないクマ――(ズザー)
ときめきつつ、今日も一日お疲れ様でした。
皆様良い夢をSAKURA
こんばんは!
昨日は濃い一日でした☆
まず、Sticking Placesの発売記念
イベントにお越しくださった皆様、
ありがとうございました!
発売からすぐのイベントだったにも
関わらず、たくさんの方が
来てくださいました。
嬉しかったです。
4人でステージに立つのは久しぶりで
この期間に溜め込んでいたものを
吐き出すように、好き勝手に
いっぱい喋らせてもらいました^^;笑
続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』