グレイスフルプロデュース『亜雌異人愚なグレイス』昨日、お兄ちゃんと一緒に観に行ってきました☆大好きな作品『マグダラなマリア』の代替公演となった作品だったのですが、短い期間でグレイス役の津田健次郎さんが脚本を書き、演出をして、自分も主役で出演☆津田さんにと...
スタッフからのお詫び
まめぐめも の11月20日の記事「うれしい。」につきまして、
サーバーの不具合が原因でブログの更新ができない状態となっておりました。
現在は不具合は解消されておりますが、
まめぐめもの更新を楽しみにしていてくださっている皆様に、
ご迷惑をおかけしてしまい深くお詫び申し上げます。
...
明日は、『Aeolian Sound~2013・Special LIVE~』です。流れるようなピアノの音、どこか懐かしさを感じるハープの音、優しさあふれるフルートの音、そして、私の声。3時間たっぷり、音の世界に入り込んでいただきます。昼の部・夜の部ともに当日券がございますので、どうぞお気軽にお越しくださいませ。-----------------------------------------------------○日時○2013年11月23日(土)昼の部 13:00~16:00夜の部 18:00~21:00(
サンモールスタジオ新春特別公演Sun-mallstudio produce×The Stone Age ブライアント『30才になった少年A』作・演出:鮒田直也(The Stone Age)2014年1...
一周年を迎えた人狼TLPT(o^^o)
その親睦会にお声掛けいただきまして、滞在時間は30分くらいとごく僅かでしたが、ちょっとだけ顔を出しに行ってきました☆
久しぶりにみんなに会えて感激(^o^)
一回だけ人狼をやったのですか、久しぶりの人狼は心臓に良くない(笑)
フロ...
いくぜ~~!サイクルトレイン!両国、たのしんできま~~す!今日も、草場一壽(くさばかずひさ)先生の観音様のあたたかい、優しい絵をたくさん感じてくださいね!それでは、11月23日、本日の一枚です♪“天奏楽 笛”Ten-so-gaku / Fue準備が整いました。自分の中の基礎も出来上がり、周りの受け入れ態勢も整ったことで、自分の望んでいる結果が出やすく、周りの応援も貰える飛躍のときです。素直に人のことを受け入れたり、和をもって人と接することが出来るというプラスの相乗効果のあるときです。いいときこそ感謝の気持ちを言葉続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
もともと洋裁が趣味なんだけど、最近はあまり作ってなくて。
帰り道、久しぶりにお店でキット買ってみたよ
羊毛フェルトを、専用の針でひたすらぷすぷす刺して形を作っていくの。
初めての割りには、まあまあ…かな
ひたすら、
ぷすぷぷすぷすぷすぷす・・・・・・・・・・
しばらく、無心になれました
私にとっては、コレすごくいいストレス発散になる~
山下公園の沢山の薔薇フランス、ドイツ、日本、色々な種類の薔薇がありました☆薔薇を見た所で、私は次の現場へ☆かなりお腹が空いていて、ちょこちょこお腹が鳴っていたのですが、ご飯を食べる時間がなく怜美と別れてそのまま駅へ。朝ロケ車で頂いたお弁当のゆで卵。。何だ...