キャスト
-
宮村みやこ
-
新藤景
-
新藤千尋
-
広野紘
-
堤京介
-
麻生蓮治
-
雨宮優子
-
火村夕
-
羽山ミズキ
-
泉絵美
-
麻生すみれ
-
久瀬修一
-
部員A
-
部員B
-
紘(子供時代)
-
京介(子供時代)
-
京介の母
丸山けい
-
予告ナレーション
-
校内放送
-
予告ナレーション
レビュー
ef - a tale of memories.のレビュー
|
作画 |
ストーリー |
音楽 |
総合 |
9 |
9 |
10 |
最高 |
10 |
10 |
10 |
最低 |
4 |
0 |
2 |
平均 |
8.6 |
8 |
8.9 |
25pt
レビュー数:23件
作画:10ストーリー:10音楽:10 Stereoman - 2009/11/07
大好きです
作画:10ストーリー:9音楽:10 ussi - 2009/04/29
作品を全部見た上での感想です。
efシリーズは原作・漫画・小説、と一通りこなしてきましたが、アニメだけは未だに見たことがなかったので、ブルーレイで発売されたこの機会に見ることにしました。
第一話を見た途端、これまで見たことのない表現方法に圧倒されました。
色彩の変化で感情を目に見える形で表わし、台詞を画面上に映し出す手法は同じシャフト作品の絶望先生シリーズでも見られますが、それよりも表現の奥行きを感じ、より洗練されたイメージを抱きました。
原作でも新海氏が手がけたOPの完成度の高さに驚かされましたが、アニメにもしてやられました。
このアニメの持つ表現力の高さは至高であり、今後このアニメに比肩するのは難しいかと思います。
ストーリーやその流れは原作をほぼ踏襲しているものの、ヒロインひとりひとりを章ごとに分けていた原作とは違い、同時に展開させたために原作ファンも満足できる出来です。
しかしながら、原作の景の物語にあたる部分がほとんどなかったのが残念。
みやこの物語のあとの三角関係のもつれから生まれた兄への疑念、妹に対する責任感、怪我による挫折、、、、といった心の葛藤にもがき苦しむ描写の一切がなくて京介の存在同様に影が薄い立場になってしまっています。(原作では普通に一人の主人公というポジション)
音楽もいいですね。
ELISAさんの持つクリアボイスはこの作品のイメージにマッチしています。
最終話EDに悠久の翼を使ったことには驚きました。
原作のminoriも制作に加わっているからでしょうか?
BGMも原作のものに手を加えた形で使用しています。
シナリオに若干の不満はあるものの期待以上の力作でした。
ブルーレイかなり良かったです。
画質はDVDより断然いいので、今後視聴される方にはブルーレイ版をおすすめします。
作画:10ストーリー:10音楽:10 ウォタ - 2009/03/15
作画:なんだ、ただの神か
ストーリー:なんだ、ただの神か
音楽:なんだ、ただの神か
総合評価:なんだ、ただの神か!(b^ー°)
作画:10ストーリー:10音楽:10 ヒロキ - 2009/02/23
まず、efをみてとにかく泣きました。それくらい心動かされる作品です。
作画:
奈留さんさすがです!2C=がろあさんも!
efで七尾奈留さんの絵が大好きになりました!
線が細かくラインがすごく綺麗です。
そして演出面では、アニメーション制作がシャフトで斬新で魅力的な映像には言葉では表しきれないくらい感動しました!
さすがです!
風景や情景描写が絶妙で、キャラクターそれぞれの心情をいろんな視点で暗示的かつ鮮明に表現しているところもすばらしいと思います!
ストーリー:
minoriの独創的な群像劇(インタラクティブノベル)という手法がたまらなく好きで、アニメでキャラクター各々の心情や思い などが鮮明に描かれていてとてもよかった!
まさに原作に忠実です!
また、原作にしかなかった点を新しくアレンジしていたとこもGood!
音楽:
天門さん独特のピアノとバイオリンを駆使した音楽世界には圧巻でした!
ドラマチックな西洋風のefの世界にぴったりで音楽そのものがefの物語になってるようで感動しました!
個人的にはみやこが好きです!特に絋とみやこの公衆電話でのカウントダウンのシーンと千尋と蓮治の屋上でのシーンが好きです。ホントに泣けます!
このefという作品は生き方や愛について深く考えさせられるストーリーで、他の作品とは比べられないものがあると強く感じました。
そのefの世界が美しすぎるメロディーや美しく斬新な映像や演出、声優さん(キャラクター)の熱のこもった演出によって、より心に響いて感動し、その全てがefなんだ、と確信したとき自分の中で一生心に残る作品になりました。
作画:10ストーリー:7音楽:10 中ぴ連会長 - 2008/12/27
アートの世界で映画を「第七芸術」と称することがあるが、それに倣えば本作は「第八芸術」といっても過言ではない域に達しているように思える。
作画……新房監督の元で演出の腕を磨いてきた大沼心の初監督作。大沼監督自身が原作ファンで自ら監督に立候補しただけあって、並々ならぬ情熱がフィルムを通して視聴者を圧倒する。
リミテッドアニメーションの特性を生かした静的な表現が多いが、動かすところはキッチリ動かしており、その対比が快い。
演出面も新房監督のエピゴーネンにとどまることなく、大沼監督自身の独自のテイストが盛り込まれている。よく「演出が難解だ」という意見を各所で見掛けるが、映像文法的には基礎に忠実なのでむしろ判りやすい作品――と思う。
演出で特筆すべきはやはり七話の電話のシーンだろうが、個人的には六話の踏切を挟んで景とみやこが対峙するシーンも推したい。
ストーリー……話の筋に館してはある意味王道だが、脚本の高山カツヒコ氏がいい仕事をしている。余計な説明台詞を挟まないのがよい。やっぱ一クールのアニメは一人の脚本家に全部書いてもらった方がいいよなぁ。
後、千尋かわいいよ千尋。
音楽……どことなくこじんまりした可憐な、そして哀愁漂うBGMが本作の世界観によく調和している。
また、OPはそれ自体が一つの壮大なストーリーを感じさせるドラマチックなメロディで、間違いなくアニソン史上に残る名曲だと思う。
メディアミックスという形態に取り込まれ、閉塞感の漂うアニメ業界に吹いた新しい風。三十代前半の若さでこれだけの意欲作を創ってしまう大沼監督は、間違いなく次代のアニメ業界を担う逸材だろう。
以上、長々としかつめらしく書いてきたが結論は……取り敢えずレンタルでもいいから観れ!(笑)
キャラクター人気投票
- 宮村みやこ (46票)
- 新藤千尋 (32票)
- 広野紘 (14票)
- 麻生蓮治 (13票)
- 新藤景 (7票)
- 雨宮優子 (7票)
- 火村夕 (3票)
- 羽山ミズキ (3票)
- 久瀬修一 (2票)
- 泉絵美 (1票)
最終更新日:
2014年07月09日 22:43:52