行ってきました。
後楽園ホール!
全対戦を観終わって…。
まだ心がザワついています。
日向小陽デビュー戦シングルマッチ☆
ドキドキしました。
彼女の声が、叫びが、決して近くはない席なのに真っ直ぐ届いてくるようで…。
願うような気持ちで見ていました。
お客さん...
同じ事務所の子達はギロッポンに繰り出したらしいので、オイサは一人でカフェに来た!
優雅。
ボッチだけど、気にしない。
ボッチサイコーだよぉぉぉぉぉ
泣いてなんか、いないですからね..?
あと、仮装してたけど、事務所の人に挨拶したのにみんな超スルーされたからって
泣いてなんか、
いないです。
苦しくったって、悲しくったって、結局いつも一人なの。
うぃなーの明日香さんがいてくれてよかった..!(構ってくれた女神)
アルフォート先輩に外れなし。
うましうまし
久々
ヒイロリーゼントと
シスターコンプリート!?
を聞きました。
アイチョお休みしてすみませんでした。
代わりに、マエタケさんと私が以前作った上記二本のドラマCDをお聞きいただければ幸いに思います。
下...
スケスケオシャレポスター!!シースルーでもいいな。6日のライブで限定枚数販売予定!!上田健司さんversionもあるのよ!!そして両A面的なノート!こちらも大人のノート!何を書こうかな!!あ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
とは言っても、イマイチなじまないハロウィン
とりあえず、かぼちゃスープ作ってみたくらいかな・・・。
かなり簡単だった
先日ね、「ローゼンメイデン」の打ち上げがありました
ちょっと急なスケジュールだったけど、参加できて良かった。
WEBラジオはまだ配信中ですので、メールもよろしくお願いします
パン役の小野友樹君とロナ役の私がパーソナリティーをつとめさせて頂いている
WEBラジオ「マビノギ ロナとパンのファンタジーラジオ」第43回が配信開始されてますー!
とうとうNEXONコネクトのスタンプ対決の結果が発表されます!
・・・これね、NEXONコネクト公式ツイッターやっちまったパターンですからねーー!!!
。+゜(ノД`)゜+。ワァァァァァァン
これがその結果や!
ワァァァァァァァンc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
これを機会にNEXONコネクトを使ってくれると・・・嬉しいです・・・へへ・・・。
NEXONコネクト(公式アカウント)
@connect_nexon
「マビノギ」ぐるぐるビンゴイベントも頑張ったんだけど2つしか揃わなかったよう・・・orz
▼番組へのメールはコチラ!
マビノギ ロナとパンのファンタジーラジオ
http://onsen.ag/?title=mabinogi
▼マンガ版『マビノギ』紹介ページ:
http://mabinogi.nexon.co.jp/6th/campaign/mabinogi_comic.asp
▼ボイスドラマ「ロナとパンのまびどら!」
http://www.mabinogi.jp/6th/library/lornapan.asp
ボイスドラマはスマートフォン専用のコミュニティサイト「マビスマ」からも聴けちゃいますよー!
「マビノギ」byパン(公式アカウント)
@mabinogi_nexon
諸々チェックしてみて下さい!
そういえば今日はハロウィンですね。
カボチャの装飾が可愛いし、
オレンジとか紫とかのハロウィンカラーも好き!
でもイマイチ何をするのか分からない海外のお盆!
友達がディズニシーのハロウィンのショーにお仕事で関わっているというので
何年ぶりか行って来たのだけど、その時に一番可愛かったガボチャがこれ。
ニャンコカボチャ!!
あとは仮装する程の元気はないけど、ネイルはちょっとハロウィン仕様だったり。
コウモリ~!
右手はカボチャ入れてたんだけど左手で撮影するのが難しくってブレてしまった・・・。
ハッピー ハロウィン♪
10月31日は、
ハロウィン♪
ハロウィン行事もだいぶ日本に浸透してきましたね(*'▽'*)
っといっても、主旨などは変わっているけど
楽しければいいよね(^^*)
お祭り大好き♪♪
もともとは、秋の収穫をお祝いして
悪霊を追い払うため☆
お化けに攫われないように、お化けの格好をしてたりとか☆
なので、ある意味
モンスターの仮装をするのが正解?なのかな?
しかし、凄いですよね!
街中に、仮装したひとが普通に歩いているのをみる日がかるとは(・ω・)
アリスとカカシ先生とか、マイコサンと...
前回のブログでもちょっとお話ししましたが、お世話になっている秘密基地居酒屋ROBO太さんで、プラモデルのトークイベントに出演させていただくことになりましたー ROBO太で~第二回「泰勇気と五十嵐浩子と模型談義」2013年11月17日(日)出演:泰勇気 五十嵐浩子会場:秘密基地酒場ROBO太開場16:30乾杯17:00終演20:00参加費:2500円(2ドリンク付き)追加オーダー自由(キャッシュオンにてお支払いください)定員:20名ROBO太の新イベント、その名も「ROBO太で」これはROBO太店内でゲストをお迎えしていろんな話を聞きながら飲んで食べて楽しもう!というイベントです!第二回を迎える今回は「模型談義」ということで、プロ顔負けのプラモテクニックとソウルを持つ「泰勇気」さんと、塗装大好き初心者ながらもメキメキと上達している「五十嵐浩子」さんをゲストにお迎えしてプラモトークを繰り広げたいと思います。技術面よりも「想い」を中心にプラモ肴に呑みましょう!プラモを作り続けてる人も、これから作ってみたいと思ってる人も是非ご参加ください。さらに!特別企画として「せっかくプラモ好き3人でイベントやるならなんか作ろうよ!」ということで3人で「3」にちなんだプラモを作成して当日お持ちします!何が来るかはお楽しみに!★チケット予約方法★11月1日より開始です①ROBO太店頭にて。②メールで予約。件名「ROBO太で予約」・お名前:・予約数:(二名まで)・御連絡先電話番号:・プラモに関して出演者に質問:以上をご記入の上yoyogirobota@gmail.comまでメールをお願いいたします。③当日券予約で定員に達したなかった場合当日券ご用意します。参加費は¥3000-になります。★入場方法★事前予約をしていただいた方には受付番号を発行致しますのでその順にご入場いただきます。順番は①→②→③の予約方法順になります。 イベントタイトルに自分の名前が入るなんてっありがたいー なんともう明日から予約開始です当時はわたしが作ったケーキやドリンクなどもお出し出来るよう、準備を進めておりますので、是非ふるってご参加くださーい美味しいの、作ります ダンボール戦機ウォーズの声優ブログに載せ、ホビーショーにも展示したバル・スパロ...