のんびりとした田舎町独特の空気の中で日々の生活や友情がふんわり描かれる、実は第1期から密かに愉しんでいる、脱力系、癒やし系アニメ「のんのんびよりのんすとっぷ」に何年も経って、今、第3期で出演が叶うとは。嬉しかったです(*´∀`*)気づいてくれた皆さんありがとう♪会いたいメンバーが多い現場なのに単独収録だったことだけが口惜しいけど、またの機会を願いつつ…!ちなみに私は地元の住所を言うと聞き返された上で笑われるレベルの田舎の出身なので(※幼少時の趣味はヘビの抜け殻を集めることでした。)田舎を舞台にした物語に都会人っぽく登場することに妙な引け目を感じましたが、参加できてとても楽しかったです。まだ見られる地域にお住まいの方、見る術を持っている方はオンエア情報ぜひ見てみてくださいね!そして「お願いランキング」では数多くの名曲が揃い踏む中、ハライチ・岩井続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
なんて(笑)
皆様にホワイトデーのお返しを…
写真でごめんね
いつもありがとう
感謝をこめて…(*´∇`*)
名古屋弁、難しかったよ~
その場で教えていただきました
ストレス溜まったら、アレ視て笑ってね
私の音楽関係のアートワークの殆どを担当してくださったデザイナーの真舘嘉浩さんが亡くなられたそうです。突然の事すぎて、未だ信じられません。宍戸留美のCD、記念グッズはもちろん、私が携わってきたプロデュースのもの全般、音楽活動を真剣にやり始めてからは全て真舘さんにお願いしておりました。私のイメージを一緒に作ってもらっていました。『一生分のデザイン、お願いしますね!』って約束してました。心にぽっかり穴が空いたようです。デザインする時に、その人物像やその人の今、そして、将来どのようになっていたいか、どこに向かっているのか、本当に丁寧にディスカッションして、その方の魅力を引き出し、次の世界につながるように心を込めてお仕事をしてくださいました。私が作品を出す度にそれを手にした人の殆どがデザイン素敵!!と言ってくれます。その度、私は誇らしく思っていました。大好きな猫沢エミちゃんのCDを見た時に、なんて【豪華でエレガントでそれでいて温かみのあるジャケット】なんだ!と一目惚れ!ゴールドの糸で1枚1枚、歌詞ガードをミシンで縫ってありました。発想も素晴らしいし、アーティストの負担にならないように一緒にいっぱい考えてくださる方でした。なので、1つの作品を作るのに1回、5時間とか話したりします。それを何度も繰り返し、お互いのアイデアを重ね合わせ、1つの作品が完成していました。こんなに沢山、クリエイティブなお話をし時間を共有した人は真舘さん以外にはいません。素敵な作品が出来るたびに続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
BSプレミアム、 ワンワンパッコロ!キャラともワールドが、 最終回を迎えます。 今まで9年間、 ありがとうございました。 皆さんの応援があって、 ここまで続けて来られたのだと思います。 BSプレミアムならではの、 ひと味違ったワンワン。 ワンパコ、 すっごく楽しかったです。 BSプレミアムワンワンパッコ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
仕事の合間に自転車で代官山まで。
6950ライブの会場前の川津桜、
まだ少し残ってたけど満開には間に合わなかった。
またここで会おうねって約束したおばあさん、元気にしてるかな?
隣に違う種類の満開の樹...
さてさて。今日は夕方からだったんだけど。めちゃくちゃあったかい日だったー。予報を見てたから、春物な感じでお出かけしたんだけど。それでもちょっと汗ばむくらいにはあったかくて。風は強めだったけど、気持ちいい日でした。そんな今日は。いろいろと、ご無沙汰な方にお会いしたりして。懐かしさやありがたさを、とてもとても。感じたり、し続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日話したいことはふたつ!
ちなみに私はもう酔っ払っているから支離滅裂でももう知らん。
まずいっこめね。
お花見の時期っていつもさー、
気温はとってもあったかくていい感じなんだけど、風がやたらと強くてしかも割と冷たくて、結局寒いよーってことが多いよね。しかも満開の頃って特に強風ビュンビュンで、色々飛んじゃうし髪の毛ボッサンボッサンになるし、なにこれ我慢大会なの…?みたいな感じになることも多くて。
お花見とっっっっても好きだけど、すごーく気持ちよく心地よくお花を見ながら美味しく酒呑めたことって数えるほどしかないイメージ。
ただ去年に引き続き、
今年も花見酒は自粛って感じよね。
ま、宴会が全てじゃないし、歩きながら桜の花見るのもとっても素敵だから、お茶とか(酒とか)持ち歩きながらそういう楽しみ方をするのもいいよねえ(*´ ω `*)
おとといの写真だけど、膨らんだ蕾たちの中で早めに咲いてた桜子たん。お陽さまを浴びてお空の色に映えて、とってもまぶしく見えたよー(*^ー^*)
自粛三昧で楽しいこと少なくてはっちゃけたい気持ちにもなるけど、今はぐぐっと堪えて、今年は大人な楽しみ方を推奨いたしまするー(*´ Д `*)
んてもういっこなんだけど。
この間、お友達のメイクさんからLUSHのバスボムをいただいたのね。
で、仕事終わって家帰って、諸々終わってさあお風呂だー!ってそのバスボムを入れようと袋を開けたら予想外に可愛い子で、ただお湯にブチ込むのもったいない…と思って撮った映像がこちらです。
全裸のままリビングに戻って王様の馬と兵士の代わりになるものを探しバスルームに戻って、全裸のまま7回ほどカメラリハーサルを繰り返し撮った映像をチェックし、全裸のまま本番に挑んだ結果がこれです。
もぅね、すごい楽しかった(*´ ▽ `*)!!
40歳ですが後悔はしていません。
動画撮り終わってすぐお風呂に飛び込んだので風邪もひいていません。
そのメイクさんと今日の撮影も一緒でね、キレイキレイしてもらったお写真撮ったよー(*°Д°*)
いつもキレイにしてくれて、この人がいないともう私はやっていけないと思うくらい信頼しているメイクさん(*´ ω `*)
今日もありがとう(*´ Д `*)♡
これからもよろしくヾ( ゚∀゚)ノ゙!!
それはそうと!
首んとこ虫に刺されてるのわかる!?
今日お家の玄関で蚊みたいなやつ見たの!!
速すぎてしっかりは見えなかったしぶち殺せなかったんだけど、動きはものすごく蚊みたいだった…
もう出るの!?
マジやめて!!
おわり!!!
昨年11月から録り始めた、修行の様なお仕事がようやく終わりました❣️ 家でチェックする時間は、毎回だいたい8〜9時間。当日は、約3時間1人でひたすら読み続ける。。。 初回はもうヘロヘロで、家に帰ったら全ての気力体力がゼロになってました 初回のしんどさを考えると、何度も心が折れそうになりましたが不思議なもので、あれで耐性が出来たみたいでその後の収録では、初回を超える消耗は無かったです。途中から、アスリートみたいな感覚になってました とは言え、毎回チェックする時間が膨大なので、いつも(台本チェックしなきゃ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』