声優ブログ - 声優データベース

女性 笠原あきら
笠原あきら雑記。
ついに進化した笠原
更新日:07月27日

「水晶玉、持ってそう」
「占いできそう」
「魔方陣、書けるでしょ」
「黒魔術やってよ」


よく他人から言われる私のイメージです。


しかし今日は新たなイメージがつきました。

「笠原さん、除霊お願いできませんか」


本気で、マジで、ガチでお願いされました…



…ごめんなさい…できませんよ?!

女性 國府田マリ子
國府田マリ子official blog 「天晴!日替わり定食」
春日部共栄高校、甲子園まわし文。
更新日:07月27日


愛する母校!春日部共栄高校。甲子園決定の瞬間、父から、光画部の仲間から、友達から、『甲子園、決定!』のまわし文ならぬメール続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 國府田マリ子
國府田マリ子official blog 「天晴!日替わり定食」
チャーミースノーとラジオ体操。
更新日:07月27日


今年もお庭のタイタンビカスが咲いたよ!そしてー!37.5度になったーあちくてあちくて蕁麻疹でた(T . T)。お薬飲んでおとなしくしてたらだいぶ治まってきました。しかーしっ!沸騰しそうになったので、台湾物産館に寄った!マンゴーチャーミースノーアイスをいただくの巻写真撮るの忘れました。うふふ。今朝はファインを連れて5時半に公園にいったら数人の子供と200人くらいのお年続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 浅川悠
… tacit consent …
今夜ニコ生ゲスト
更新日:07月27日


24:15~

生ワンホビTV

貢献しなさい、穀潰し共。



よろしくどうぞ!


女性 酒井香奈子
酒井香奈子 Official Blog『A・LO・HA』
お聞きします!
更新日:07月27日

あなたは、何カ所蚊に刺されましたか?


1?10?20?え!まだ1カ所も??
わあああああああー!!!

もうすでに脚と手は見るも無残。顔もお尻も脇腹も小指の先もありとあらゆる場所を刺されまくりました。
20カ所どころじゃない。
虫よけスプレーと痒みどめが手放せません...

女性 高山ゆうこ
猫のお目目はまん丸お目目
ノラガミ☆
更新日:07月27日


みなさま、こんにちわヾ(*´∀`*)ノ゙
今日も暑いですね
歩くだけで汗だくになってしまいます
水分をこまめに取って、熱中症対策はしっかりしてくださいね!



さてさて本日私、ノラガミのトークイベントに内田真礼ちゃん、高橋未奈美ちゃんと共に出演しますヾ(*´∀`*)ノ゙✨

何をお話したら良いやら今からドキドキですが、とにかく私自身も楽しくやってきたいと思います♪

楽しんでいこー!ヾ(@^▽^@)ノ

女性 須加みき
みきてきすてき
地球博物館
更新日:07月27日


イチ助は祖父母と
本物の電車にも乗りました

photo:01


で、行ったのは
photo:02


小田原の生命の星地球博物館

photo:03


photo:04


photo:06


photo:07


小さいなりに面白いものがいっぱいあったようです

確かこのあたりで
photo:05


私が臨月の時に写真撮ったんだよなぁって前に立ってみる

もう2年前なんだなぁ

知らない子に
photo:08


連れ回されたり
photo:09


ジュース飲んだり

楽しい夏休みだね
毎日毎日ずっと夏休み(^_^;)

女性 須加みき
みきてきすてき
宮ヶ瀬
更新日:07月27日


宮ヶ瀬ダムに行ったよ

photo:01


暑くて暑くて
バーベキュー場横の川で水遊び
photo:02


おしりはあまり濡れませんでした
深さがあればソッコーお風呂なんだけどね(笑)

ちょうど水遊びしてた横に駅があったので
photo:03


ロードトレインに乗ったの、イチ助はこういうの初めてだったからか
ちょっと緊張?
おりこうさんに手はお膝にして座ってました( ´ ▽ ` )
あ、最初だけだけどね

photo:04


帰りには白桃ソフトクリームを…
イチ助ってばほとんど食べてしまいました…3人で食べようと思っていたんだけど

美味しいんだもんね
photo:05



女性 須加みき
みきてきすてき
ちょうちょ
更新日:07月27日


「ちょうちょ!ちょうちょ!」

photo:01


「あってー(待って)」
photo:02


ん!ん!

捕まえようと頑張ります

でもいざ私が捕まえて見せると
photo:03


ちょっと嫌な顔…


女性 近藤佳奈子
お気楽ぱんだ
お弁当ー☆
更新日:07月27日

花火大会はおばあちゃんの家に集まるのが通ねんです(^^*)

今年は、ご飯持ち寄りで
ちらし寿司を作成☆
手鞠にして、食べやすくしてたのですが
小さい子のご飯は、パンダにしてみました( ´艸`)

前に中華街で買った、パンダおにぎり作成機wを使いました☆
ご飯を詰めて形をとってー☆
海苔も型どおりに切り抜いて(^^*)
パンダの模様付けて出来上がり♪

五目の具の人参がちょっとお邪魔でしたかね(^^*)


[画像]