声優ブログ - 声優データベース

女性 磯村知美
+ イソッチ クロニクル +
第三回あーくなま 『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』稼働前夜祭!!
更新日:02月19日

2月20日(木)に全国のゲームセンターで稼働となる『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』!
その前夜祭として「第三回あーくなま」が配信されるのですが、
私、ゲストとして出演させて頂く事になりました└(’ω’)┘

バトルシステムや各ゲームモードの特徴を実際のプレイ画面を交えてわかりやすく解説
して下さったり、恒例のアークさんでの社内対戦もあるそうですよ。
是非ご覧下さいー!

第三回あーくなま 『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』稼働前夜祭!!

あ、そういえばブレイブルー公式WEBラジオ「ぶるらじA 第7回」予告も配信されてます!
・・・テング酒場さん、その節はどうもありがとうございました(?)

【ニコニコ動画】ブレイブルー公式WEBラジオ「ぶるらじA 第7回」予告

4月24日にPS Vita版 『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA』が発売予定なので
こちらも是非チェックして下さいね!


女性 平野綾
平野綾オフィシャルブログ「AYADAMA」
本日、『vivid』発売☆彡
更新日:02月19日


投稿写真

本日、アルバム『vivid』発売です‼︎☆彡

今日はブログをリアルタイムで更新していくので、逐一チェックしてみてください!

かなり盛り沢山な一日になりますよぉ~(((o(*゚▽゚*)o)))

どうぞお付き合いください☆彡

平野綾さんのSimplogを見る

女性 葛城七穂
七穂のペンギン歩きな日常
わさわさ『サリー』\(^^)/
更新日:02月19日



『サリー』
昨日より小屋入りしてます。

今回はWキャスト。
女の子ばかり、わさわさいる楽屋。
いつもは男子楽屋を気遣って吊っている仕切り幕も取っ払って、わさわさ。

昨日は近くの鬼子母神さまにみんなでお参りに行きましたが、これも女子集団でわさわさ。

稽古も場当たりもゲネプロも倍かかってタイトな状況ですが、みんな元気です。

明日の初日に向かって張り切って行きましょう(^o^)


さて、前回もご案内しましたが、今回も貼っておきます。



劇場【シアターグリーン】への道

JR池袋駅の東口に出ます。
東口を背にすると、向かいにマツモトキヨシとドンキホーテが見えます。
横断歩道を渡り、右手(ドンキ側)に進んでください。

少し歩くと左手にロッテリアが見えます。
ロッテリアと大黒屋の間の道へ、左折します。

直進していくと右手にサンマルクカフェ、左手にファミリーマートがあります。
この交差点はそのまま直進します。
正面が行き止まりのT字路に出ますのでそこを右折します。

直進すると右手に郵便局。
正面が花屋のT字路に出ます。
このT字路を左折します。

花屋のT字路を曲がると左手にお寺いくつか見えます。
仙行寺というお寺の隣がシアターグリーンです。

そしてシアターグリーンは3つの劇場が一つの建物に入っています。
正面から見て、右側の扉が「BIG TREE THEATER」です。

シアターグリーンBIG TREE THEATER
豊島区南池袋2-20-4
http://www.theater-green.com/map.html

女性 井ノ上奈々
井ノ上奈々公式ブログ『井ノ上屋』
テン・カウント・ゴングを終えて。【2】
更新日:02月19日



今回は舞台本番中のあれやこれやのお話。

前夜祭、本番8回、後夜祭と全て合わせると10回のステージ。
何もなかった......わけありません。
皆さん、記憶にあるでしょう。

そう、大雪です。

a0126663_929433.jpg


役者・スタッフは全員来れたものの、お客様の中には、交通手段が断たれて来られなかった方もいらっしゃったようです。
演出のフルタさんから「例えお客さんが5人でもやりましょう」と言われていたのですが、幕が開いてみると思った以上のお客さんが!
本当に感謝です。

ところで。
みなさんは雪が降るとどうなるタイプですか?
はしゃぎますか?
こもりますか?
いつもと変わらないですか?
私は元々はあまり雪が好きではないですが、舞台本番中に大雪という異常事態に多少テンションが上がりました。
藍子ちゃんは目に見えてはしゃいでました。
雪玉投げられました(笑)
そして森谷さん。
森谷さんは山形出身なので、雪を見てもそんなにテンション上がらないでしょ?と聞いたところ。
「そうですね、そこまでは」
と、クールな回答。
そんな森谷さんの力作をご覧ください。
a0126663_9294532.jpg

楽しんでるな、おい!!(笑)
お餅が好きな杉山役の森谷さん。
わざわざみかんを買ってきて、鏡餅を作ってました。
劇場前に作ってたから、見た人もいるかな?
可愛い一面でした☆


さて、今回の舞台は男性8人、女性3人という構成です。
小屋入りをして、男性陣は舞台美術さんや照明さんの補助をしたりと、力仕事で大忙し。
女性陣はというと。
楽屋作り、小道具など必要な物の買い出し、衣装作り、当日パンフレットの折り作業。
そんな細々したことをいろいろやっていたわけです。
その中のひとつ、衣装作り。
これは主に杉山さんの恐竜?怪獣?衣装に付ける付属品作りですね。
頑張りました。
藍子ちゃんが。
かなり藍子ちゃんが。
ほとんど藍子ちゃんが。
森谷さんは、芋ジャージに名札を付けてました。
ふたりしてお裁縫。
......
............
私ですか?
私は本気でお裁縫出来ないので、おとなしくパンフレットを折ってました(−_−;)

そんなこんなで、女子力めっぽう弱い私ですが。
役に立てたこともあったんです!
それは何かというと......
ヘアアイロン!!
藍子ちゃんが演じていた遥の巻き髪は、毎公演、私が巻いていたんですよ☆
そのおかげか、藍子ちゃんと話す時間も増えて、ますます仲良くなれました(=´∀`)人(´∀`=)

あと、役に立ったといえば。
ラジオでもちょっと話したんですが、ライブシーンの振り付けは私がしました!

ドヤァァァァァ!!!!

簡単なものですが、昔取った杵柄というか。
クローバーやナナカナをやったおかげで、体に染み込んでいたようです。
難しい振り付けを付けるとか、激しいダンスを踊るとかはできないけど、私にもやれることがあるんだぁと何だか嬉しくなったエピソードでした( ´ ▽ ` )ノ



次は何を書こうかな?
2月中は振り返りブログ書いていくつもりなので、知りたいことがあったらTwitterで教えてね♪

女性 井上みゆ
井上みゆのみゆぼんにっき(仮)
ちょこをつくったよ
更新日:02月19日

くばったよん バレンタイン関係ないども

女性 土谷麻貴
土谷麻貴のきゃらめるりぼん
2014年02月18日の戯言
更新日:02月19日


続きを読む

女性 浜野ゆうき
猫の尻尾にラブ・Love♪
ホッと…してます
更新日:02月18日

どうやら大雪の恐れはないようですね。でも、めっちゃ寒そうだ…(。-_-。)明日、スタジオ到着まで遭難することはなさそうだけど今度は凍えないようにしなきゃ(≧∇≦)

女性 緒方恵美
オガタのカタチ。
台湾ゲームショー! -中編-
更新日:02月18日

(前記事 http://emou.seesaa.net/article/388681085.html の続き)既にフィンランドからも帰ってきてしまいましたが、…めげずにとにかく続・台湾話!←風呂上がりで身支度を調え、まずはコチラへお邪魔しました!ダンガンロンパ中文版を制作している、SCE台湾さん!スタッフの皆さんのあたたかいお出迎えに感激しました。ダンガンロンパ担当の皆さんのデスクにはダンガングッズがあふれかえり、すごくすごく愛情を持って作って下さっているのだなあ…ということ..

女性 大野まりな
みんなでいっしょに♪まりなりなぁ!
確定申告行って来たよ〜♪
更新日:02月18日



今年も初日の17日にバッチリ出してきました〜abanzai.gif


9時過ぎに到着し、自営業だか家賃収入かな〜なおじいちゃん&おばあちゃんにまぎれて並んでましたface_ase2.gif


税務署までの道が、雪がたっくさん残ってて、かなりサバイバルな感じでしたase.gif


今週のライブはお天気良さそうですねkirakira.gif


ぜひいらしてくださいませdogeza.gif






<2月のライブ>  *ご予約は大野のHPのメールフォームにて



秋葉原歌謡ナイトお昼の部


2月23日(日)

12時開場12時20分開演

秋葉原Rocket gate

予約3000円当日3500円

出演

鈴木まりえ

大野まりな

藤原ともみ

朝倉未来

一番星(MC )他

女性 加納千秋
flap-flap
この時が来てしまいました
更新日:02月18日


終わってしまった、、、


本当に、ほんっとーーーに!
昨日、最後の収録だったのですよ。

CSI:NYシリーズ、最後の。

WOWOWさんで既に放送は始まってますが、なんだか実感がわかない。


その昔。
まだ新人の頃、第1シーズンからちょこちょこ出させて頂いていた番組。
ましてや最後の最後に、マックの!ボスの恋人!ですよ!!ひゃあ!!!

ファンの皆さんはもちろんだと思うのですが、私個人も思い入れのある作品なので。
本当に最後の、あのラストシーンの先を想わずにはいられません。


そんな9年間の集大成(!?)打ち上げファイナルは。
都内某所地上32階の、眼下にはまるでニューヨークの摩天楼を思わせる夜景の広がる、
とある一室にて♪
窓の向こうに東京タワーが浮かび上がる~♪
写真撮るの忘れたけど~♪


素敵なケーキもお目見え!


マックの名言とともに(笑)。



ディレクターさんによるケーキ入刀の後、全員で美味しく頂きました。



いつもなら新シーズンの収録が始まるはずの頃になって、改めて寂しい気持ちになりそう…と、マック中村秀利さん、ディレクターさんがおっしゃっていて。

そんな番組に関わることが出来て本当に幸せだなぁと。
そしてこれからも、そういう作品に参加していきたいなぁ、と。

目標だけは、どんどん高くなっていく、、、というね(^_^;)


シリーズファイナル、最後まで見逃せませんよ~!!