残すはあと数時間になりましたね。
皆様、ありがとうございました!!!
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
今家族と紅白見てます
あ、父は寝てた。
イエーガー!!
年がかわったらまた上げにきますね~~
ボーナス・トラックの「HANABI -solo ver.-」でございます
この曲は、ファーストシングルのHANABIのソロバージョンをアルバムに収録するということで、お願いしてアレンジもアコースティックな雰囲気に変えていただきました
がらりと雰囲気が変わりましたよね。
先ほどの記事にも書きましたが、以前のHANABIのレコーディングではすごく苦労したのですが、今回はすんなりと歌うことが出来ました
もちろんピアノ1本に歌を乗せるのは、ピアノの音色をしっかりと集中して聴かないといけないので、難しくはあったのですが、以前よりちょっとは成長したのかな
今回のアレンジは、+Aメンバーでもあるたまちゃんです
ちょっと切ない、ぐっとくる素敵なピアノを弾いてくださいました(●´ω`●)
アルバムの最後をしっとり締めてくれる素敵な曲です(^^♪
この曲のおすすめポイントは2番終わりの間奏のピアノと、ラスト前のサビの最後の歌を少しアレンジしたところです
ということで、長時間に及ぶ全曲紹介もすべて終わりました
最後まで見てくださった方、ありがとうございましたm(__)m
それでは、次の記事に今年のお礼を書いて、今年最後のブログを終えたいと思います
二人芝居+トークイベント『最後のラーメン 2013』全二回公演が終わりました。
ご来場下さった皆さん、ありがとうございました。
二年前の初演から形を変えて生み出された昨年の朗読劇版『最後のラーメン』を、更に発展させる気持ちで挑んだ今回。
以前見えなかったことが見...
皆さま、年の瀬にこんばんは!伊織です遅くなってしまいましたが、12月のイベントを2つ振り返りたいと思いますッ…!!まずは15日の、北海道 FMノースウェーブさん「Anison-R Special Christmas Party!!」札幌のクラップスホールでのイベントに呼んでいただきました~「Aniso...
今晩は☆
もうすぐ2013年も終わりが近づいてきましたね!
紅白見てると今年も終わりかぁと感じます。笑
今年は沢山の出逢いがあり、沢山の方に感謝の1年でした。
本当に私は周りの方に支えられてお仕事ができてるなと凄く思います。
辛いことや悩みも色々とあったけど充実した1年でした。
まだまだ未熟なところも沢山あるけど
来年は今年より何倍も何百倍も良い年になるように、全力で突っ走っていこうと思います!
こんな私ですが、
2014年も
柏山奈々美を
宜しくお願いします!!!
今年もみなさま、大変お世話になりました!
12月1日に39.4の熱をだし、7日にベビちゃんの誕生日があって、14日に誕生会を開いてもらって、26日に引っ越しをし、27日に仕事納めで、昨日から家族で温泉に来ています
この一年、たいしたことはなかったけど、12月はなんだ...
刻一刻と過ぎるこの時をこんなにも感じながら過ごす日があるでしょうかゆっくりと ゆっくりと流れる時間は なにも特別ではなく普段の生活と同じ ただ日付が変わるだけなのに人はいつか死ぬもしその終わりがわかっていたらこんな風に もう少し大切に毎日を過ごすのかもし...
本編最後の「あふれる想い」
この曲ははらまるラジオのテーマソングとして、INST状態のものをラジオでずっと流していたのですが、2ndシングルのタイミングで、その曲をアレンジして、歌詞をつけて、CDに収録したのです
この曲は、なんと言っても、私が作詞させていただいた超レアな曲です
フルサイズの作詞は、この曲が初めてで、今回もアルバムの曲を作詞しますか?とも言っていただいたのですが、私は長い期間かけないと作詞できないので、断念しました
なので、私が作詞をするというのは、本当に珍しいんですよね
私は、インタビューとかでしゃべるのも下手ですし、文章を書くのも苦手&遅いんです(-_-;)
私からすると作詞作業って、本当に難しい作業で、この曲も1ヶ月と1日かけて書きました
作詞される方からしたら、1ヶ月と1日なんて長い期間何するの!?なんて言われちゃいます(^o^;)
譜面が読めないから、曲をスロー再生して、メロディの数を数えて、その数をノートに◯で書いてみたら、◯が沢山できて、こんなに埋めるのか!!とびっくりした記憶があります(^_^;)
家だと集中できないから、マクドでコーヒーを飲みながら、来る日も来る日も作業しました
大切なはらまるの曲だから、私が普段思っていることや伝えたいことを表現しようと思い、応援してくださる皆さんや、普段私を支えてくださる周りの方々への感謝の気持ちを歌詞に込めました。
初披露のライブの時、ちゃんと歌詞の内容が客席にいる皆さんに届いていたということを、その後はらまるへのメールで知った時は、すごくすごく嬉しかったです
いつも私を元気にしてくれる皆さんに、感謝×2です。
皆さま、いつも本当にありがとうございます。
ライブやイベントで歌った時、最後に「ありがとう」を皆さんが返してくれて、泣きそうなぐらい本当に嬉しいです。
この曲は、私から皆さんへのメッセージであると同時に、皆さんの愛情を感じられる曲でもあるので、ずっとずっと大切にしていきたいと思います。
この曲のおすすめポイントは歌詞と、頭サビ&Aメロの優しいアコギと、頭サビ終わりのイントロ&2番終わりのパワフルなギターソロです(●´ω`●)
さてさて、全曲紹介もボーナス・トラックを残すのみとなりました!!
ラスト1曲!!
頑張ります\(^o^)/