声優ブログ - 声優データベース

女性 須加みき
みきてきすてき
cafe ひみつきち
更新日:11月23日


昨日は二宮の団地中央というバス停のところにある商店街の並びに12/3にオープンする
『cafe ひみつきち』

photo:06


の開店準備お手伝いに行ってきました(^O^)
劇団仲間だった米丸氏が夫婦で始める素敵なお店です!
photo:07


できる限りの心を味わえるお店で、ね?素敵でしょ(≧∇≦)

まだ準備中で引越ししてきたみたいに用具食器類がたくさんあったけど徐々に徐々に片付いていってます
photo:08


photo:01


ダンボールや空き箱の山はバシバシ退治してやりましたが
photo:02


メニューブックの表紙カバーを切って縫っての作業はベビ助が寝てる時しか出来ず中途半端に縫い途中で帰ることになってしまって心残り…

フォンダンショコラやカフェオレ、柿ジュースをいただき幸せな香りに包まれつつの作業でした。
後からだみちゃんも来て楽しく夕飯をご馳走になり、美味しい料理にカフェのオープンがより楽しみになりました!
photo:03


12/3からはお茶といえば
『cafe ひみつきち』ですよ~

二宮高校入口交差点から百合ヶ丘の山に向かってすぐ(^O^)
ファンタスティックダンディな宮入さんもスタッフしてます

一緒にお茶しに行こう
誘って!私を誘って!



~詳細です~

『cafe ひみつきち』

★場所
二宮町百合ヶ丘2-2-1
(二宮駅からバス10分 団地中央下車、バス停目の前のスーパー横にある商店街並び)

★駐車場
商店街無料駐車場あり

★営業時間
平日11:30~18:00

★店休日
土曜・日曜・祝日

★メニュー
日替わりランチ1080円
ドリンク付き

コーヒー、紅茶、ジュース
こだわりのアルコール類、
ケーキセットなどなど
心を込めて作ってくれますよ(^O^)



私も宝くじ当たったら
家買って車買って貯金して
余ったお金でこだわりの
すてきなカフェやろーっと
( ´ ▽ ` )ノ

女性 白石涼子
涼風 -りょうふぅ-
ディズニーその2
更新日:11月23日

これ決めるまでにもだいぶ遊びまくって。結局可愛いかどうかは微妙なのだけど(笑)あいぽんとふたりで待たせてたみほちゃんの元へ戻ると、ちょこんとベンチに座ってた!ヤバイ。このかぶり物は…めっちゃ目立つし、恥ずかしい(笑)遠目から見て、自分もこうなのかと思う...

女性 浅野真澄
浅野真澄オフィシャルブログ
手ごね?
更新日:11月23日


ちょっと前、テレビ番組で、

「手ごねハンバーグ」と表記されたハンバーグと、

「ハンバーグ」と書かれたハンバーグを

道行く人に食べ比べてもらう、

という実験をやっていた。

実はハンバーグは、

どちらもまったく同じものだったのだけれど、

アンケートをとると、圧倒的に

「手ごねハンバーグの方がおいしい!」

と答える人が多かった。

中には、

「ぜんぜん味がちがいます」

「こっちの方が断然やわらかい」

などと言い出す人も。



それを見て、思い出した。

ときどき、

わたしのブログや、ちょっとした発言を見て、

「さすが作家さんは文章がうまい」

「感性がちがう」

なんて言って下さる人がいるけれど、

絵本で賞をいただく前、

そんなことを言われたことは、

ほとんど1度もなかったこと。



声の仕事も同じ。

「やっぱり声優さんは声がきれい」

と、言われることがあるけれど、

『声優』という職業につく前、

わたしは、他人に声をほめられたことなど、

ただの1度もありませんでした。



別にこれは、

「世の中には肩書きで判断する人が多い!ぷんすか!」

と主張したいから書いているのではなく。

何が言いたいかというと、

まあそんなものだ、ということ。

他人からの評価は、

もちろんとても励みにもなるけれど、

振り回されすぎてはいけないなあと

思うわけです。

だって、

『て・ご・ね』というたった3文字に、

かくも影響されてしまうようなものなのだから。




・・・まあ、とはいえ。

わたしも『手ごね』って書いてあったら、

もうそれだけで

「すげーおいしい!」

って言っちゃう気がするけど。

そして、

たとえどんな言葉が添えられていようが

他のハンバーグを圧倒するくらい

超絶おいしいハンバーグだったら、

人々の評価も揺らがないのかもだけど。

浅野真澄オフィシャルブログ Powered by Ameba



おいしいお抹茶飲みました。


自己評価と、

他者からの評価のバランスは、

いつも本当に難しいなあ。




女性 民安ともえ
民安ともえ オフィシャルブログ 「日々の民安」
Happy light cafeゲスト、舞台稽古、親子丼。
更新日:11月23日


帰宅!もう深夜なんだけど小腹がペコッとしたので汁椀サイズのミニ親子丼作って、リトバス見ながらもぐもぐしました!うまうま!そして見事な真人ゲリオン!そうか、こうなるのかー!!!今日は舞台『汝、公正たれLet us see YOUR own justice. 』稽古でした。自分が出てない事件台本をわざと貰わず一足続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 榊原ゆい
榊原ゆいオフィシャルブログ「LOVE×log」
『Live5pb.2013』!!
更新日:11月23日


今年も出演させて頂きました!!!!

6年連続・・・皆勤賞でございます♪
(*゚∀゚*)






本当、ありがたい♪

今日歌ったのは
いつぞやのドリパ以来の
「ラピスラズリの恋」

「マジカル★ジェネレーション」
の2曲でした!!

今回のアーティストさんのバランスを見て、
あたしは可愛い系の曲を持って行こうかな~
って事で、衣装も可愛い系でいってみました(笑)!
ヽ(;´Д`続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 白石涼子
涼風 -りょうふぅ-
ディズニーランドに行った時の話
更新日:11月23日

その1あいぽんと、みほちゃんと!みほちゃんとあいぽんがこんなにも仲良くなって嬉しいな♪って、それよりも前にかぶってる物の方に触れなきゃですかね?(笑)女3人!迷いに迷ってこれに決めた!!!可愛いミニーちゃんとかは、デートの時に付ければいいんじゃいっ!!っ...

女性 新谷良子
新谷良子オフィシャルblog 「はぴすま☆だいありー♪」
自心。
更新日:11月23日


今日は、お昼からお仕事がひとつ。
さっくり終わったので、お買い物をしに寄り道☆

最近、スーパーに行くことが増えましたなー・・・。
帰り道の途中にあるのは、コンビニなんだけど。
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけスーパーは遠回りなんだけど。
「歩きたい」気分が勝ってるみたいで。

一駅ぶんとか、二駅ぶんとか。
歩きつつ、スーパー寄って、帰る・・・みたいな。
そんな日々。


で、今日は。
帰ってきてから、またも読書。
いちどハマるとなかなか抜けられない私・・続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 仲尾あづさ
仲尾あづさの日々コレ!
同窓会✨
更新日:11月23日


photo:01



お久しぶりな更新は…目
中学の同窓会クラッカークラッカークラッカー


あっつんにとっては、
人生、初同窓会アップアップアップ


写真の年を見ればわかるけど、
かなりな年数経ってるカンジ目
ほんとに久しぶりなので、
かなりドキドキで行きましたわ。


会場に着くと…
案の定、名札無しではわからん叫び
でも…
時間が経つと、
みんなやっぱり面影があるから、
急にわかってくるにひひ


やっぱり、
同じ時を過ごした友達って、
いいね合格

懐かしい話いっぱいで、
時間が経つのもあっという間ビックリマーク


あとビックリマーク
自分でもビックリしたのが、
校歌が歌えた!!
覚えてるもんですね~合格


楽しかった~アップアップアップ
もっとみんなと話したかったなニコニコ
またやらないかなにひひ


なんだか、
昔に戻ったような一日でした~音譜

女性 仲尾あづさ
仲尾あづさの日々コレ!
同窓会✨
更新日:11月23日


photo:01



お久しぶりな更新は…目
中学の同窓会クラッカークラッカークラッカー


あっつんにとっては、
人生、初同窓会アップアップアップ


写真の年を見ればわかるけど、
かなりな年数経ってるカンジ目
ほんとに久しぶりなので、
かなりドキドキで行きましたわ。


会場に着くと…
案の定、名札無しではわからん叫び
でも…
時間が経つと、
みんなやっぱり面影があるから、
急にわかってくるにひひ


やっぱり、
同じ時を過ごした友達って、
いいね合格

懐かしい話いっぱいで、
時間が経つのもあっという間ビックリマーク


あとビックリマーク
自分でもビックリしたのが、
校歌が歌えた!!
覚えてるもんですね~合格


楽しかった~アップアップアップ
もっとみんなと話したかったなニコニコ
またやらないかなにひひ


なんだか、
昔に戻ったような一日でした~音譜

女性 並木のり子
並木のり子オフィシャルブログ「お山の大将~燻し銀日記~」
みんなでLet'sGo!大好き松川町
更新日:11月23日


チャンネル・ユー716ch「にゃんたぶぅとあ・そ・ぼっ!」収録で、松川町を取材しまくりアップ

まずは

photo:01



ひらめき電球ふとんのマルトミへ

たくまんは安眠の為に布団へのこだわりがかなりあるみたいで…

かなり、西村さんにいろいろ伺ってます(笑)

それから

photo:02



ひらめき電球アグリ工房へ

今日は、あい彩果で"ふじ祭り"をやってて、そこにもアグリ工房から五平餅やお漬物を出されてたので取材に行きましたっっ

photo:03



豚汁や焼き芋までもらってお腹いっぱい◎

そして

photo:04



鷹がいる林檎の直売所!

photo:05



油屋農園へ

林檎狩りをしてもらうだけでなく、少し休んでもらえる場所ニコニコ

前から何が建つのか気になってましたが…スッキリしましたぁキラキラ

photo:06



そこへ

飯田エフエムの鈴木さん(松川町在住)も駆けつけて下さいましたょカラオケ

もしかしたら、近いうちににゃんたぶぅとあ・そ・ぼっ!収録の最中にレポートしてくれた模様が聞けちゃうかも音譜

お楽しみにっっ

本日も、出演して下さった皆様!ありがとうございました!!

photo:07



アルクマグッズ増えてた◎