作画 | ストーリー | 音楽 | |
---|---|---|---|
総合 | 9 | 6 | 8 |
最高 | 10 | 10 | 10 |
最低 | 0 | 0 | 0 |
平均 | 8.1 | 5.4 | 6.6 |
投稿者:
KYO
- 投稿日: 2008/01/19
作画は今まで見てきたアニメのなかでは上位に入る綺麗さでした。
ストーリーは分からない人もいるので、賛否両論だと思いますが、私は分からないが楽しんでました。
正直、キョン役の杉田さんは、自分的に合いすぎでした。キョンのセリフはとても好きです。特に乱闘パーティーは最高でした。
投稿者:
ぽち
- 投稿日: 2008/01/12
作画は京アニだから文句無し
ストーリーはまだ原作が完結して無いからなんとも言えないが、悪くなかったと思う(順番に少し惑わされたが)
曲は個人的には好きだった
↓意見は個人それぞれだから、良いんじゃないか?
気に食わない人もスルーと方向で
投稿者:
浜通り
- 投稿日: 2008/01/11
僕も同意見です。 中には熱くなってしまう人がいますが、冷静になりましょう。
投稿者:
ボン
- 投稿日: 2008/01/10
作画はわりと良かったと思う。
ストーリーは普通。アニメから入った私としては、時系列順ではなかったので話を掴みにくかった。
ただ、ライブアライブは非常に素晴らしかった。
音楽
OP・EDは普通だが、God knows と Lost my music の2曲は非常に良かった。
総評
神作と称するほどの作品ではないが、良作だったと思う。それから、杉田さん演じるキョンは良かった。
投稿者:
消される覚悟
- 投稿日: 2008/01/10
↓どこが良い、おもしろいのか具体的に書いてから言え。
わざわざ他人、他のアニメを見下すような書き方をするな。
他は↓↓の人と同意見です。
投稿者:
(=ω=.)
- 投稿日: 2008/01/09
とてもぉもしろいです。
ただ頭の悪い方々には少しおもしろさが解らないかもしれませんね。そうゆう人達はジャンプアニメでも見てるといいでしょう。
ライブ アライブの回はとても良かったです。ハレ晴れユカイやGod knowsや Last my music と音楽もとても良い。
投稿者:
那奈
- 投稿日: 2008/01/07
なんと言えば言いのか…私的にはブームを過ぎてしまった作品としか言えない作品であり、これから見るのを始めようとしている人はやめたほうがいいかもと思う作品
結局何についてのアニメだかわからない作品
投稿者:
TYSGCFAN
- 投稿日: 2008/01/07
ストーリー
あれは時系列順に見ないと混乱するから注意が必要。ただ話自体は思ったより普通だったし、かえってそれが良かった。
OPだけがダメ(平野綾の他のは良い曲やのになんでやろう?…)
ハレ晴レをはじめ、それ以外の音楽は良かっただけにもったいない…
作画
ハレ晴レの踊りに驚いた。あそこまでアニメってきめ細かくなるものなんか…orz
賛否分かれると思うけど個人的には良かった。ただ『神』という表現はいただけない。神作品はもっと上のレベルやからね。
あと、放映順をごちゃ混ぜにする意味は無いと思う。あれやってなかったらもっと人気出たんちゃうかな?
投稿者:
サンドラ
- 投稿日: 2007/12/16
原作は知らない上一巻の一話しか見ていませんので悪しからず。
オープニングは聞いてて寒気がしたので飛ばしました。
それとやっぱりこうゆうオタク向けなアニメは鳥肌全快で見てられません。
まずキャラクターに萌えるとか自分的にあり得ないので。
レンタルで100円だから見たけど詐欺られた気分です。
あと人の評価にケチ付けてる人居ますが人色々なんだからおかしいでしょ。特にこうゆう部類のアニメは
投稿者:
白
- 投稿日: 2007/12/16
ストーリーなどの好き嫌いは人によって
あると思いますが
最低とか言う人は自分で一回作ってみなけりゃ分からない事があると思う
ただ原作の方が面白いのは確か
涼宮ハルヒが主人公なのであって
長門有希が主人公ではないので
↓のレビューはおかしい
人気がどうとかいう問題じゃなく
普通にハルヒ読んでいれば分かる事
最後に消失を持ってくると
長門がハルヒを上回った存在になり
ハルヒが変になってくる
まぁ変にストーリー変えられたら
ダメなのは同感します
ぼく○のみたいに
ネタに走ってほしくもないし