投稿者:
KAMEDA300
- 投稿日: 05月23日
世界観がとてもよかったです。最後はいまいちでしたが。2人とも死ぬにしてももう少し猶予というか話がほしかった。ロミオもジュリエットもやさしすぎるので無駄な争いはできなかったみたいですが、ティボルトなみにキュリオ、フランシスコのアクションがほしかった。OPはとてもあっていてすごくよかったです。
投稿者:
KAMEDA300
- 投稿日: 05月23日
すごく面白いです、広橋さん演技アニメ1番の作品だといってもいいと思います。ただのサーカスアニメではなく、そらを中心に1つの芝居ごとすごいがんばりが伝わってきます。おすすめはレイラさんです第1期も2期も最後のそらに対してのレイラさんの言葉が泣けます。ダークな方も少しいますが最後はわかりあえます。ハッピーエンドです。外伝でただけあってやはりレイラさんはすごい。
投稿者:
KAMEDA300
- 投稿日: 05月23日
PCゲームのゲームの方も結構面白かったのでアニメも同じく面白かったです。できれば劉備も揃うまでやってほしかった、12話で切れたときは残念でした。キャラはほぼ出揃ってきていたのに終わってしまったのが残念。武将がかわいい女キャラですので男女問わず見れると思います。声優さんは作品紹介のときTVで顔見ましたが知らない方がほとんどでした。
投稿者:
KAMEDA300
- 投稿日: 05月23日
絵は結構きれいでしたがストーリーがいまいちでした。孫権きれいすぎ最初女かとおもった、サルっぽいイメージがあるので。陸遜はちょうどいい感じのキャラでした。
投稿者:
SoRa
- 投稿日: 05月23日
原作から入った自分にしては残念の一言です
だんだん女子のみなさんへの"萌えポイント"を(原作も)故意に入れてきてるのが分かりやすすぎます
[声優]
大根すぎます
言ってしまいますがリボーンの声を初めて聞いたときは軽くキレました
ツナのリアクションも恥ずかしさが捨てきれてないというよりもろ出過ぎです
ハイパーの時の低いこえは必死さがこっちにも伝わってきてしまう゜゜`;
あと、全体的にキャラにあってなかった
しかし最近は有名声優さんを起用し始めたので前よりは演技もましです
[作画]
これはひどい
キャラの顔が違いすぎる
山本色こゆすぎ
鼻が長すぎ、口が下に下がりすぎ
背景も薄っぺらい
緊張感皆無
[音楽]
OP、EDキャラを全面に出しすぎな気がするが音楽はまぁ普通
ただアニメ中のBGM?酷いですね
初期はキャラソン流しとけばいいかみたいな
すごい盛り上がらない
気になってアニメに集中できない
最後にファンの一部の方がうるさい
だから叩かれるっていうのもあると思います
神だ! 、〜様 、〜本気愛
輪廻めぐってこい 、咬み殺すよ
とかいう発言は控えていくべきです
アンチみたら熱くならずに具体的に説明すればいい
天野さんも頑張ってるんだから!っていう言葉…
厳しいこと言うようですが頑張っててもおもしろくなければ評価されない
以上です。偉そうにすみません
個人的にはおすすめできないアニメです
投稿者:
KAMEDA300
- 投稿日: 05月23日
よかったです、伊藤静さんのファンなんでいきなりこっちから見ようとしたんですがefの2になるんですね。キャラを把握するためにはメモリーを見ないと全然無理でした。全キャラ友人つながりで同時進行も面白い全体で一番普通にカップルになったのは紘/みやこかな?優子にはほんと感動させられたメモリーでは完璧天使扱いでしたので。他人あまりうけつけなかった上、幼い夕にはどうしようもなかったんでしょうが雨宮に引取られる際とめてくれればと、現実ありそうな虐待なんで雨宮にはむかついた、しかも勝手に焼死しやがったこれもむかついた。
投稿者:
烏丸
- 投稿日: 05月23日
この作品は今年最高のものになるんではないでしょうか。
作画は一切乱れていないし、音楽も場面場面に合っていると思います。
なんといっても内容はここに書ききれない程深くて、素晴らしいの一言につきます。
つまらないという意見もあるようですが、この作品は長いらしいので、続けて見ていけば奥深さが分かると思います。
過激なアニメが多い今日、このような作品も増えていってほしいです。
動物と人間の共存のメリット、デメリット等、教えられる事が多い作品です。
このような作品こそ、子供達に見てもらいたいです!
OP、EDは共に良く、作品に合っていて好きです!
長々と失礼しました。
投稿者:
KAMEDA300
- 投稿日: 05月23日
いきなり、炎と斬撃の2連戦はよかったです。神裂VS天使もよかった。主人公が序々にたくましくなってく、まあ普通の展開ですがこれはこれでよかったです。インデックスと御坂が出会ってからが短かったので残念、修羅場が見たかった。最後、一方通行がどこまで回復するか気になりました。番組最後CMでてたんで続編に期待しています。
投稿者:
KAMEDA300
- 投稿日: 05月23日
いろいろなキャラクター揃っていて面白かった。ひとなつっこい虎子を中心にクラスがまとまっていく感じでよかったです。髪をおろした虎子がかわいかった。あと委員長もよかった。
投稿者:
!
- 投稿日: 05月23日
こんなにも涙を流したアニメは初めてです。
ゆったりと流れてきたからこそ、愛しくて切ないんです。
当たり前の日常がどうしようもなく恋しい、なんて本当に思った。
汐との旅行の最後で渚を思い出して唐突に泣いた朋也に、悲しくて悲しくて、見てる自分が死ぬかと思った。
欲をいうなら、最終回の後の話が少しだけ見たかった。
でも、本当に本当に本当に、人の意見は十人十色だとしても、一人でも多くの人に見ていただけたらと思った。
ありがとう、
投稿者:
ヴェネツィア行きたいな
- 投稿日: 05月22日
原作を読んでない事を先に記述
作画はたまに話ごとで大きく変わってるのがあったけど、全体的には色使いが綺麗で好印象
ストーリーは三作の中では少し物足りない。もっとメイン以外、暁さんとかウッディさんにもスポットを当てて欲しかった。何より1クールだったのが残念。それでもやはり最終回は涙無しでは視れなかったよ
音楽はフィーリングが効いてたねぇ
総じてアリアのフィナーレとしてはほんの少しだけ残念な所も有ったけど、満足できた作品ッス
投稿者:
イクトは何故少しエロい?
- 投稿日: 05月22日
それぞれの評価は点数の通り。一期からずっと観てます。
何より言いたいのはOP、EDアニメーションのクオリティの高さ!どの曲になっても丁寧に作っていて感動しますよ!!歌も土曜日の朝って点では悪くないかと
長く愛してる作品ッス
投稿者:
KAMEDA300
- 投稿日: 05月21日
再放送あわせて3回見ましたが1話から残酷です、子供のころの回想は同じく残酷ですが電車のところは結構好き。毎度手が見えればと思いましたがあの強度ではなにをもっても無駄か軍事用に使えそうだが・最後蔵間のみ少し感動しましたが娘が散々殺した上なんで微妙・声優は豪華だったんでつい見てしまう。