アニメ作品レビュー

0/5 投稿者: 微分積分按分比例 - 投稿日: 03月12日

TVアニメ はぴねす!

内容の拙さが在り過ぎる。歌もストーリーも視るのが嫌になる。
所詮89番目のアニメに何謂っても無駄か。

3.5/5 投稿者: 苺大福チャマ - 投稿日: 03月12日

TVアニメ きらりん☆レボリューション

アニメのきらレボゎSTAGE2までが面白かったです STAGE3から絵がコンピューター(デジタル)化して変 人形が動いてるみたい。
そして、宙人くんの声が陶山さんじゃなくなったのが一番ショック 陶山さんだっから宙人くんだったんです 宙人くんの魅力がなくなっ気がします。
きらレボを人気にしたいのであれば、絵をもとの手書きに戻し、宙人くんの声を陶山さんに戻すことだと思います。(一応、星司くん(保志さん)も )

3.5/5 投稿者: 浦和悠杏 - 投稿日: 03月12日

映画 空の境界 the Garden of sinners

登場キャラが可愛すぎっ!式も織もヤバいです(笑)これからもず〜っと続いてほしいです。

4.5/5 投稿者: - 投稿日: 03月11日

TVアニメ コードギアス 反逆のルルーシュ R2

感動しました。
素晴らしい作品だと思います!
特に最終回のカレンの「あれはゼロです!」という言葉に痺れました。仮面を外してもなおゼロとして、世界を平和にしようとしたルルーシュは最期の瞬間までゼロを演じきったのですね。
ただ、ナナリーやシャーリーやC.C.やカレンともっと幸せになって欲しかった

3.5/5 投稿者: TYSGCFAN - 投稿日: 03月11日

TVアニメ 空を見上げる少女の瞳に映る世界

ワケわからんさが残ったまんま終わりましたね。

*作画
確かに良いけど、キャラデザインで少しダメにしている部分があると思う。
Mottainai…

*ストーリー
ん〜一部の登場人物・用語がよくわかりませんでした…
その辺りの舞台設定の説明が欲しかったなと思います……

*音楽
eufoniusのOPもCeuiのEDも良いと思います。

*総評
二押しくらい足りなかったなと思いました。OVAのMUNTO2作品で予習していても、世界観がイマイチ掴めませんでした。
なんか似たような言葉ばかりですが、それくらいワケわからなかったです。

公開が決定した劇場版で謎が明かされるのを期待します。

5/5 投稿者: +.*゜・神・゜*.+ - 投稿日: 03月11日

TVアニメ 家庭教師ヒットマンREBORN!

おめぇら腐向け腐向けって言ってやがるが別に腐向けでもいいじゃねぇか…

ウチは女性やから腐向け大光栄だし、声優も素晴らしい、音楽、ストーリー全てヨシと思っている、多少血の気はもっと欲しいと思うこともある…

だが、良いとは一応言っといて後のダメな所をベラベラ喋りやがるのはイケねぇと思う…
おめぇらは天野さんがどう思っているかしているか?
ウチはもちろん知るわけがねぇ…むしろ知りたいぐらいだ…。
自分は天野さんの思いをしっているって奴は、実際に天野さんに会った事あるのか?
会ってねぇだろ普通…

天野さんは頑張ってるんだ、たとえ腐向けと言われようがみんなに認めてもらう為に頑張ってるんだよ、その思いをおまえ等が踏みにじっていることになるんだぜ?
自分は天野さんの為に言っているんだっていう奴はあえて責めねぇ…だがタダダメだと言っている呑気な奴は見んな聞くな読むな。
いっぺん輪廻巡って来いや…

腐女子の思いも踏みにじるな、腐女子だからだといって嫌う奴がいるがいくら腐女子でも元はと言えばアニメが好きでタダBLが好きな女子って事だぜ?ウチもその一人だ…

こうやって長々と話しているのは自分の為じゃねぇ…ダメって言っている奴がダメだって言っているだけだ。

俺は天野さんを応援している、一人の女子として腐女子としてREBOREN!を愛し続けるだけだ…




天野明頑張れ!!!!!!!!
REBOREN!も愛している!!頑張れ!!!
アニメと原作の編集者も頑張れ!!!!!!!

4/5 投稿者: TYSGCFAN - 投稿日: 03月11日

TVアニメ かんなぎ

完全にノーマークでした(汗)

*作画
京アニ並みですね。言うこと無いです。

*ストーリー
結構面白かっただけに、最後の盛り上がりがイマイチだったと思います。まあ2期への伏線ということで、期待しましょうか。
10話が色々な意味で面白いです。

*音楽
OPは良曲です。EDは狙い過ぎて、普通の曲のほうがかえって良いです。これまた10話EDは吹きますが。

*総評
ノーマークしてた自分を悔やむくらいのかなりの良作です。
2期を大いに期待します!

3.5/5 投稿者: ペル - 投稿日: 03月10日

TVアニメ 空を見上げる少女の瞳に映る世界

ストーリーの全体は異世界交流&年代記モノとしてくくれる程度に陳腐だけど
(運命の少女… 何て古典的)、

この話数の割りに主要人物以外の性格や動きなども丁寧に描いてあって、好意的に観られました。


このアニメは何かの続編らしく観始めには余りの文字情報量にワケが解りませんでしたが、
前史も追い追い割り込ませてありますし、大枠が判り易いぶん話が進むに連れて段々と気楽に観られるようになりました。
話数が9話とタイトだし、異世界を強烈に印象付けているし、これはこれでアリです。


…やはり取っ付きとしてOPの
eufoniusには惹かれますた。

2.5/5 投稿者: レイド - 投稿日: 03月10日

映画 AKIRA

作画はまあ、すごいけどさぁ・・・。
結局鉄雄は何がしたかったの?
そこがよくわからない。

それとキヨコだっけ顔リアルすぎてきもいんだけど。

5/5 投稿者: こむちゃ - 投稿日: 03月09日

TVアニメ とらドラ!


とにかくストーリー、キャラ、音楽すべてが最高!

アニメで郷愁みたいなものを感じたのはこの作品が初めてでした。

作画も安定してて◎です。

2/5 投稿者: なつ - 投稿日: 03月08日

TVアニメ 黒執事

1話目から原作と話が違い、正直「何これ」って思いました
話がややこしく、別に原作には居なかったキャラが出ても良いと思いますが、よくわからないキャラなのでやめた方が良かったかと……。
あと、原作にない設定を急につけたり……。
自分は原作が好きなので今の黒執事のアニメはとても残念です。
こんなことになるならもう少し経ってからアニメにしたら良かったかと思います。


声優さん達はとても豪華で良かったかと思います。

4.5/5 投稿者: E.E. - 投稿日: 03月08日

TVアニメ コードギアス 反逆のルルーシュ

作画は綺麗だと思います。
ストーリーはガンダムとデスノートを足して2で割ったかんじかな?
どのキャラも個性的で魅力的な女性陣も多くて良作だと思います

0/5 投稿者: 硫酸カドミウム - 投稿日: 03月07日

TVアニメ こてんこてんこ

内容自体に問題が多過ぎる。
全て最悪と謂うしかない。寧ろ、潰れた方がましだ。

2/5 投稿者: TYSGCFAN - 投稿日: 03月06日

TVアニメ みなみけ~おかわり~

1期に比べたらなんか劣った感がありますね。

*作画
最悪に近いレベル。1期から見たら違和感バリバリだわ、簡単に崩壊するわ、背景キャラは例外なく黒塗りだわ…

*ストーリー
本当の本当にフユキ要りませんでした(合掌)
原作読んでなかったのでオリジナルとの違いはよくわからず、予想に少し反してまあまあかなと思いました。
とはいえ1期と比べると思わず笑ってしまうっていうのが、ほとんど無かったかなと思います。

*音楽
OPは1期とは打って変わって比較的暗いです。みなみけっぽいかと言われると首を傾げますが、まあまあの曲だと思います。EDはあんまり印象がないかな?

*総評
繰り返しますが、本当にフユキ要らないです。まだセリフ無しの何度も出てくる背景キャラとしてのほうが、全然マシですね。
(例えると「明日があるさ」の松本人志)
結局何もしなかったのに、一番印象に残ってしまったという、まあ何とも皮肉な結果になってしまいましたね。
話自体はまあ予想に少し反してまだマシでしたが、もっと1期側と連携しておけば好評価になってたと思います。
(多分リアルタイムで見てたら、自分もキレてたのは間違いないでしょうし(笑))

5/5 投稿者: 名無し - 投稿日: 03月06日

TVアニメ ワンナウツ

作画は安定してて綺麗、見てて安心。
ストーリーは原作者のカラーがよく出てるが切り口が違っているので個人的には楽しめる。
ただ、野球アニメなのに深夜放送は大きなミス。
これではせっかくの良アニメが台なし。メジャーのように野球をやっている人などが見やすい時間帯に放送してくれればもっと評価されたはず。

音楽は内容の雰囲気にマッチしていて良かった。