アニメ作品レビュー

4.5/5 投稿者: 柏木 - 投稿日: 01月05日

TVアニメ 絶対可憐チルドレン

自分の中では申し分ないと言うぐらいの出来だと思います。【ハヤテのごとく】のように第2期があるのを心から願っています。
キャストの皆さんもファイト!\^o^/!

5/5 投稿者: 佐々木 - 投稿日: 01月05日

OVA るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 追憶編

面白かったと思う。
自分は漫画も読んだしアニメも見たけどこっちの方が好き。
ストーリーは原作にくらべると少し暗かったが感動できた。
作画はすこし崩れたところもあったが、綺麗だと思う。
音楽も良かった。

結果 良作だと思う。

4/5 投稿者: 大河マスク - 投稿日: 01月05日

TVアニメ とらドラ!

作画はかなりのレベル。原作は読んだとき無かったし、正直ラノベのビッグタイトル引っ張ってきて稼ごうってか?とか思ってたけど、見てみたら意外とハマった(笑)こうやってアニメ会社の策略にはまっていくのさ(笑)
川嶋よりメガネの男の方がいらないと思うのは自分だけ?
個人的には大河が一番好きかな。みのりんは元気すぎて。

3/5 投稿者: ワロタ - 投稿日: 01月05日

TVアニメ CHAOS;HEAD

あんまりアニメの作画は気にならない方だけど、やっぱりこの作画は微妙だった気がします。
ストーリーは設定は良いんですが1クールだったため後半急ぎ足な感じでした。逆に前半はゆっくりすぎて2クールあんのかなって思うくらいゆっくりでした。前半と後半を足して2で割るくらいのテンポだったらストーリーは満点でもいい出来だった。
2クール作画がもったいない。個人的に結構良作だったのに。オタクな主人公ってのがあんまり見ないのでいいキャラだったと思います。
ストーリーや作画でなくキャラで見る方がいい気もします。登場キャラの女の子達はみんな可愛かった。カエルのストラップが欲しい。

4.5/5 投稿者: しお - 投稿日: 01月05日

TVアニメ スキップ・ビート!

次が気になる!
面白い作品だと思います!

2.5/5 投稿者: - 投稿日: 01月04日

TVアニメ まりあ†ほりっく

声優が絶望先生

2.5/5 投稿者: ussi - 投稿日: 01月04日

TVアニメ CHAOS;HEAD

作品を全部見た上での感想です。
 
言動にかなり痛々しいものが多く、見ていてむず痒い思いをしました。
主人公はかなりのヘタレ(誠ほどではない)で、かなりのストレス。
終盤につれ、急に頼もしくなっていきますが、それはそれで違和感がありました。
しかし、他の登場人物には抜かりがなく、主人公から脇役までの人たちが何らかの形で関係していて、終盤に明らかになってきます。
ミステリ小説のような感じですので、ハラハラとした展開を楽しめました。
 
序盤に見せた渋谷崩壊のシーンとラストシーンを結びつけるために最後のシーンは途中がいろいろと抜けてましたね。
視聴者の想像にお任せ、ってことなんでしょうか?
尺が足りなかっただけなのかも知れませんが、演出と脚本が壊滅したドラゴノーツを彷彿とさせました。
結末のまとめ方は荒かったものの、主人公たちの奇抜な発言に我慢できる、あるいは目をつぶることができる人は楽しめそうですね。
 
作画は雑。
崩壊とまではいきませんし、気にならないレベルではあります。
ただ、作品のモチーフに妄想と現実、そして狂気があるので、顔の表情をもう少し迫力のある画にしてもらいたかったです。

4/5 投稿者: nana - 投稿日: 01月04日

TVアニメ CHAOS;HEAD

画・音楽・キャラ、いずれも合格点と思うが…ストーリーが残念だ。
「現実か妄想か」って、ありふれた話だけに張りまくった伏線をどう収束していくかが大事と思ってたんだけど…肝心な所をSFチックにはぐらかされた気がした。後半に色々と判明するにつれて魅力を失っていったように思う。

あと、主人公の演技が少しクサすぎる気がした。

2.5/5 投稿者: ussi - 投稿日: 01月04日

TVアニメ ヒャッコ

作品を全部見た上での感想です。
 
女の子だけの恋愛アニメがテーマだそうですが、恋愛要素はほとんどありません。
ストーリー自体が面白いわけではありませんが、なぜか楽しめました。
ギャグ展開が多く盛り込まれている中盤までは良かったのですが、終盤のシリアスなストーリーがかなりつまらなかったです。
そのあたりの話を中盤に持ってきていれば見方がかわっていたかも。
脚本があまり良くない作品でした。
 
女の子のキャラはかわいくて性格もいいのですが、男のキャラがとにかく気持ち悪い。
盗撮をしたりストーカーまがいのことを平然とやってのけたり、と作品の空気をぶち壊す最悪のファクター。
登場人物は女の子キャラだけで十分だと思います。
 
作画は微妙です。
いろいろと気になる点はありましたが、特に主人公以外の人間の手抜き具合が目立ちました。
しかもEDの絵は中盤までずっと手書きの上に色を塗っただけ。
最初はそれで完成だと思っていたのですが、途中から完全版?に差し替えられました。
手書きのみというのが斬新だったので、結構好きだったのですが、ただの手抜きだったことがわかりなんだか残念な気持ちです。
 
平野さんの声は違和感ありです。
おっとりとしたキャラなので、平野さんの声質には不向きだと思いました。
こういう路線で今後も続けるのでしょうか?
どのようにキャストが決定されるか存じ上げないので、言及しませんが、声優はその作品の印象を決定づける重要な存在ですので、しっかりと考慮してほしいものです。

2.5/5 投稿者: ussi - 投稿日: 01月04日

TVアニメ ケメコデラックス!

作品を全部見た上での感想です。
 
いろいろとぶっとんだアニメでした。
声優の方々も楽しんでやっていたようですね。
 
話自体は薄ぺっらいものでしたが、各々のキャラの個性がとても濃く、それでカバーしている感があります。
悪ノリがかなり多いですが、狂乱家族日記のような壊滅的につまらないものではないので、人によってはツボかもしれません。
ネタアニメとして捉えるのが正しい見方だと思います。
また、話が完結せずに終わっています。
最後の最後に新キャラ?も登場しました。
原作がどの程度のストックがあるか知りませんが、続編が放送されればまた見ると思います。
 
作画が微妙な箇所が多いです。
ブルーレイでも発売されますが、このタイトルでそこまでの画質を求める必要性があるかどうかは微妙のような気が……
私はDVDでも十分かなと思いました。
ソフトを買う人はその点を考慮する必要がありそうです。

4.5/5 投稿者: ハニカミ - 投稿日: 01月04日

TVアニメ CLANNAD~AFTER STORY~

OPを聞いてもしやと思ったのですが、一期の6話の途中のBGMとして使われてる・・・って思ったの僕だけでしょうか?
さすが京アニはやることが違う!!

3/5 投稿者: ussi - 投稿日: 01月04日

TVアニメ RD 潜脳調査室

作品を全部見た上での感想です。
 
50年もの間眠っていた人が突然目覚め、さらには30歳前後の一般男性を上回る運動神経を披露し海に潜り事件を解決していく、という設定にかなり無理を感じます。
リアルさを追求する作品を目指すのであれば、そういう根本的な設定からきちんと推敲すべきです。
未来世界における海へのダイブという設定を強調しすぎているせいか、細かい部分をおざなりにしてしまった印象がかなり強く、中途半端なものになっています。
終盤は何を勘違いしたのか無理やり物事を壮大にしすぎてしまい、中学生と老人の織りなすハートフルストーリーというこの作品の醍醐味を失わせてしまいましたね。
中には感動的な話もありましたが、釈然としなかったものがかなり多かったです。
よってこの評価。
 
作画は概ね良好です。
海の描写や近未来的な外観は美麗でこの作品のセールスポイントのひとつです。
映像メインでみるのならいい作品だと思います。

0/5 投稿者: クロム酸ナトリウム - 投稿日: 01月03日

TVアニメ 無限戦記ポトリス

全てのアニメ作品の中で、ここ迄酷く拙い作品は此れが初めてでした。
この作品がアニメ界一の最劣悪作品という烙印を捺さして頂きます。

4.5/5 投稿者: ** - 投稿日: 01月03日

TVアニメ 純情ロマンチカ2

とても好きな作品です。
ストーリーも起承転結がしっかりあって見ごたえがあります。
声優さんも豪華な方々ですし、
原作を崩していなくてとても良いと思います。

欲を言えば、もう少し続いてほしかったなぁと。
ロマンチカ・エゴイスト・テロリストも、
続きが気になるところで終わったなぁと思います。
1ヶ月前にゲームも発売されましたし、
アニメの続きもあれば嬉しいと思っています。

5/5 投稿者: ムク - 投稿日: 01月03日

TVアニメ 勇者特急マイトガイン

当時小学生だったけど、この作品は今でも面白かったと覚えてます。
確かにスパロボに出て欲しいですね