投稿者:
ちえ
- 投稿日: 10月01日
全体的に見れば良いんですけどね。まぁ色々ある矛盾はある意味このアニメの影のテーマな感じなので触れませんが。再終話は少し話を詰め過ぎたような。ルルーシュばかりにスポットが当たって、他のキャラは粗末な扱いでしたね。例に挙げるとシュナイゼルなど(笑)まあ再終話の展開は薄々気付いてはいたので、感動は薄めだったです。しかし感動した事は事実。このアニメに出会えて良かったです。若干私の文も矛盾してますか。
投稿者:
ちひろ
- 投稿日: 10月01日
全体的に良かったです。でも忍がテーマな割にはズレ過ぎてるかなって感じはしました。あと再終話が…。別のアニメになってる気がします。灰狼衆もあっさり消滅しちゃって、話数の都合なんですかね〜(汗)音楽や作画は私的にばっちりでした。OPは特にお気に入りです♪ただしつこいようですが、再終話が感動狙い過ぎなような、視聴者置き去りのような…。最後おしかったです。
投稿者:
しむりん
- 投稿日: 10月01日
会心の作品ですね!正直リボーンに出会う前はアニメの゛アの字も浮かばないほどにアニメには興味なしでした。でもリボーンはインパクトでかいです。リボーンサイコーです。ちなみに音楽はチェリーブロッサム個人的に大ファンです。
投稿者:
リナ
- 投稿日: 10月01日
作画は当時の原作より綺麗になってて良かったと思います。ストーリーは色々と省略されてますが2人の必要なエピソードは省略されてなくて私的には良かった。ちょっと詰め過ぎな気もしますが…原作がない子供が産まれた後まで描いてくれて内容は私的にはいいと思います。音楽は特に気になる所もなく普通でした。
投稿者:
フランケン
- 投稿日: 10月01日
やはりひだまりは良いっすね〜ひとりひとりのキャラが素晴らしいです!
OPもEDもなかなか良かったと思います!
できれば3期をお願いします。
投稿者:
匡紅
- 投稿日: 10月01日
この作品は今期の中でもっとも駄作。
ストーリー意味不明だしどのキャラも好きになれない。こんなアニメを放送して制作側の人間は恥ずかしくないのか。
せっかく声優も人気所を起用してるのに全然ダメ。
全話を意地になって見た自分も情けなくなった。
投稿者:
毛根
- 投稿日: 09月30日
良作だったと思う。
様々な人物の心理描写の中、たった一人で世界を変えようと全てを背負ったルルーシュに涙腺が壊れてしまった。
世の中には矛盾なんて嫌な程ある。その矛盾がリアルに滲み出ている気がした。だからこそ惹かれたのかもしれない。
最初は見もせず批判ばかりしていたこの作品を、今はこんなにも大好きになっている。
少なくとも私は、楽しませてもらった。
本当に‥感動した。
投稿者:
バル
- 投稿日: 09月30日
全話見ての評価です。
酷い、あまりにも酷すぎる。
矛盾だらけで行き当たりばったりのストーリー、作画も最後の方はかなり崩れてたし、ごまかしてる感じがした。
まぁ細かく書くと書ききれないのでやめとくが、これを面白いと言っている人が信じられない。ほんとこんなクソアニメが人気だなんて終わってますな。
投稿者:
ニン
- 投稿日: 09月30日
途中から見始めましたが作画は崩れてないし音楽もEDがとてもマッチしててなかなかの良作です。
ただ子狐が反則レベルに可愛かった。二期の登場に期待してます
投稿者:
ユーロビン
- 投稿日: 09月30日
作画は違和感なく全話見ることができた。音楽は前期OPが気になったくらいで、挿入歌も上手くはまっていたように思える。前期OPはあきらかに世界観とかけ離れている。
さてストーリーだが、監督が伝えたいものが何かを私は受け取ることができた。だからストーリーはまとまっていたと言える。ただ、下でもどなたかおっしゃっていたが、スザクの表現をあまりにも印象悪くしすぎではないかと私も感じた。それも含め制作者側からのメッセージなのだろうか。加えてナイトメアの力関係や捨てキャラが多かったなどについては、皆さんが考えていらっしゃる通り違和感を感じた。
しかしながらこれほどの作品は過去に例を見ない。制作者側の想いは伝わる作品だ。
最後に、最終回のラストシーンに私はどうも引っかかっている。もしやと思うが、売れたら続編を作ろうとはしていないか。それだけはぜひ止めていただきたい。1期から2期でルルーシュ物語は完結している。このまま終わっていただきたい。もし作るとしたら、他作品のナナリーやスザクを主人公にしたアナザーストーリーにしていただきたい。
反逆のルルーシュは私にとって最高の作品であったから…
投稿者:
ぽち
- 投稿日: 09月30日
作画
最初から最後まで高いレベルを維持し続けた
ストーリー
素晴らしかった
二期も期待
音楽
作品の雰囲気にとてもあっていた
OP、ED共に良曲
声優
かなり満足
ゲストもかなり豪華なメンバーになっていて、声優ファンな自分には嬉しかった
↓でも言われてるように、深夜ではなく夕方に放送して欲しかった
子供に見せたいアニメであると同時に大人も満足できる作品だった
最後に
佐倉が可愛いかった
投稿者:
阿部
- 投稿日: 09月30日
いいアニメでした!原作好きなので不安もあったのですが…作画は丁寧、BGMはどこか切なくて素敵な曲ばかり、主題歌もとてもよかったです。個人的には一斉の声がかなり好みですね。
キャストですが、神谷さんの声が夏目の優しさや繊細さをとても上手く表現していて…素晴らしかったです。井上さんのニャンコ先生は、ドラマCD版よりもギャグ担当としてかなりはっちゃけてましたね…おかげで斑のギャップがとても印象に残りました(笑)あと脇役ですが、矢島さんの狐君。何なんだ、あの可愛さは…!悶えました。
話は、原作の素敵な場面を見事に映像化してくれていて、感動しました。
ちょっと目についたのは、アニメオリジナル要素。基本は原作通りな話に、ちょこちょこと入ってましたが…結構ぐだっとした空気を生み出してた気がします。特にアニメの笹田さんがプチストーカー化してて、少々欝陶しく感じました。代わりに田沼はいい友達って感じで好印象でしたが。
ごちゃごちゃ書きましたが、よい出来でした。今期一番の癒しアニメですね!
二期もあると聞くので楽しみです。名取さん、もっと出番増えるといいなぁ…
投稿者:
ごとーさん
- 投稿日: 09月29日
ギアスを使い世界を変えるためにたくさんの人を利用し殺してきた。そんな彼が迎えた最終話での結末はとても納得のいくものだったと思います。
究極のダークヒーロー。世界は彼を悪だと言うが、ちゃんと理解してくれる人がいてくれてよかった。
投稿者:
零
- 投稿日: 09月29日
とにかく見るに耐えない、近年稀に見る超駄作。
原作とは似ても似つかないキャラ、破綻した設定とストーリー、ちぐはぐなキャスティング。
バーディーとつとむを分離した時点で話終わってるのでは?
エンディングも軽過ぎ。
長年の原作ファンからしてみれば、視聴者を愚弄してるとしか思えない。
有田しおんって何!?
ファンをナメてんのか!?