投稿者:
    
            メンディエタ        
    - 投稿日: 10月06日
    TYPE-MOONの作品ですが奈須ワールドを理解していなくても楽しむことが出来ます。
音楽、作画共に高いレベルにありました。
そしてなにより特筆すべきはストーリー。
原作をプレイした方ならお分かりでしょうが、それぞれのルートがうまく絡んだものになっています。
悪かった点を強いて揚げるならばやはり声優陣でしょうか…セイバーの川澄さんとキャスターの田中さんは違和感がありました(^_^;)
あと、アーチャー対士郎は見たかった…
全体的にはアニメ版月姫で落胆した方も満足できるアニメになっています。
    
    投稿者:
    
            メンディエタ        
    - 投稿日: 10月06日
    正直期待してたほどではなかったです。
特に声優さん達がキャラクターと合っていない。
さらに、テンポも悪く、歯切れの悪さが目立ったように感じます。
元々、アニメ化が難しい漫画だったと思いますが、全体的に、もう少し『観れる』アニメを創ってほしかったですね。
    
    投稿者:
    
            大臣        
    - 投稿日: 10月04日
囲碁という一見地味なテーマを扱ったのにも関わらず引き込まれるストーリーと絵である。とにかく登場人物の囲碁に対する情熱が皆熱い。囲碁がとてもかっこいいものに見えてくる。また現実の囲碁界ではありえないだろうというぐらいかっこいい(見た目、人格共に)碁打ちばかりである。これらの点がヒカルの碁を盛り上げたのだろう。
    
    投稿者:
    
            ブブタン        
    - 投稿日: 10月04日
    今日、初めて見たけど私的には……
面白くなかった。
ジャンプアニメなのか??ッて感じだった。
なんか…あるアニメのパクりっぽかった…;;
    
    投稿者:
    
            はなげ        
    - 投稿日: 10月03日
    デジモンが『またやるのかッ』と期待していたが、すごく期待ハズれだったッ!!
スト-リ-がまったく面白くないッ!!
何回か見たが作画は、まぁまぁ綺麗だった。
    
    投稿者:
    
            莉奈?        
    - 投稿日: 10月03日
    桜蘭高校ホスト部?
今までの中でめっちゃくちゃ最高のアニメでした!!
特に?光?が大好き?カッコイイ??
声も最高でみとれてしまいます?
    
    投稿者:
    
            クラムチャウダー        
    - 投稿日: 10月03日
    音楽は作品の世界感にあっていてよいと思う。
作画は及第でしょう。人物描写にはさほど強引な感じはありませんでした。ただし背景が全体的に平坦な感じがしますが今はそんな感じのほうが人気なんでしょうね。
ストーリーに関しては原作を全く知らない身には少々わかりづらい感じです。「わかってること」を前提に話を作られてる感がします。
後、他のレビューの方は個人的感情に走りすぎでは?肯定、否定を問わず。もう少し客観的な意見があってもいいかなと思います。「贔屓の引き倒し」も結構ですがそれは「レビュー」とは言いません。俺は客観的に見ましたのでこの点数です。
    
    投稿者:
    
            あい        
    - 投稿日: 09月30日
BLOOD+は最高のアニメです!深い内容設定,キャラ設定&心情が細かく描かれていて素晴らしい。現代社会と重なる面もあり,メッセージ性があり,とても重厚な若者向けアニメだと思います。声優さんの演技が素晴らしい!ダブルキャスティングでも同じ声優さんとは思いませんでした。若手からベテランまで揃ってますね☆見ていて,いろいろな事を考えされられます。最終回…最後のシーンは涙ものです(;_;)とにかく世界中の人達に見てもらいたいアニメです☆
    
    投稿者:
    
            静蘭Love        
    - 投稿日: 09月30日
もぅめっちゃ彩雲国物語好きです!!!!!!特に静蘭にLoveです(≧▽≦)ゞ声優さん達も超豪華で音楽も二湖が入ってて最高ですv(^-^)v静蘭役の緑川光さんの追っかけ13年してますo(≧∇≦o)
    
    投稿者:
    
            灰羅        
    - 投稿日: 09月30日
    話はしっかりしているし、映像も綺麗はまってしまったのは途中からだったけど、最後まで夢中になってしまった。
でも主人公は雑賀ではなく水天宮だったのでは?
    
    投稿者:
    
            ちひろ        
    - 投稿日: 09月30日
    作画は重要な場面ではとても綺麗です。しかしあまり目立たない所とか一瞬の場面ではあれ?って感じる時はありますね。
ストーリーは原作の面白さをまだ十分にいかせていないように思えます。オリジナルの話も少しは原作を意識してもらいたいですね。
音楽は良いとこもあれば悪いとこもあります。コメディの音楽は結構重要だと思うので話に合った音楽に、工夫を加えてもらいたいなと思います。
    
    投稿者:
    
            莢        
    - 投稿日: 09月30日
    前作と比べる間でも無いですが、魅力的なキャラクターが多く、ストーリーも前作よりもシリアス過ぎないので楽しめるのが良いと思います☆
また、作画が前作に比べて丁寧なので非常に良い作品に仕上がってますし、声優さんも有名な方が多いので、アニメファンの方は楽しめる作品だと私は思います♪
    
    投稿者:
    
            アコ        
    - 投稿日: 09月29日
    終わって約一週間たとうとしてますが、まださめません。最初はそうでもなかったが徐々に楽しくなり終わり方もBLOODらしかったなと思います。
OPEDもよかったしあたしは大満足でした
    
    投稿者:
    
            新香港        
    - 投稿日: 09月29日
全12話でも話の流れにあまり無理が感じられず、かなり楽しめました。今でもニュースやワイドショーに使われているBGMや、OP・EDと音楽もcoolだし、登場人物達もみんな魅力的に思っていたのに、意外に評価が低いのは悲しいです。DVDも既に廃盤。続編、凄く期待していたのに、、、