鎌倉殿の13人
観ております
平安後期から鎌倉時代の変革期を源頼朝側でどのように描かれるのか楽しみです
山を越えなければなりませんが実家から鎌倉へ出られたので
子供の頃にハイキングがてら鎌倉へ遊びに行ったものです
大人になってからも何度も訪れては...
よく行くお店とか、特にそうなんだけど。だいたい頼むメニューが同じものになりがちな私。美味しいから、好きだから、そうなるんだけど、でもやっぱりメニュー見てると他のものにも惹かれちゃうんだよね。いつもこれだもん、今日こそはこっちに挑戦しちゃおうかな?なんて悩んだ挙句、やっぱりいつものにしちゃうんだけど。お気に入りの、洋食屋さんで。よし、今度こそビーフストロガノフにするぞ!って、決めて行ったのに。結局いつもの、ふわとろハヤシオムライスにしてしまった私続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ビスケット/YUKI昨日YUKIさんがデビュー20周年を迎えられたそうで、おめでたい!連日聴き込んでます☆ここに1曲だけ選ぶなんて難しすぎる。。。それでもこの「ビスケット」を選んだのは、なんて可愛い曲なんだ!と感動した記憶が強いから。あまりお話したことない気がするのですが、私が初めてYUKIさんを聴いたのは中学生の時。(心の中では永遠にYUKIちゃんと呼ばせてもらってます)「GHOST OF YESTERDAY 」「blue bird」「−×−」の映画現場でお世話になっていたスタッフさん達が、YUKIさんをお好きな方が多く、それで自然と聴く続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
13の月の暦と共に今週の流れを話してます耳からヒーリングおやすみradioぜひお付き合いくださいここをク続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
外に出たら、先ず空を見ます
家の中ではあんまり見上げる動作はないからね
本日は…
雲のないところをパチリ
寒いけど気持ち良いお天気でした
さあ、今週も感染予防に乾燥予防して元気に参りましょう~
先週のコナン、やっぱり『沈黙の15分』を思い出すよね~
収録の時も『あ、また埋まっちゃった…』と思ってました(笑)
ゴーストバスターズ/アフターライフ観てくれた皆さん、ありがとう
サウンドハウスのポイントがたくさんたまっていてメトロノームと電子メトロノーム買ったらち続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』