投稿者:
R
- 投稿日: 04月27日
こんなに深く考えさせられるアニメない!遊戯王の魅力に気づくのが遅すぎた自分をただただ悔やみます…!!リアルタイムで見られなかったのが何よりも悔しい…
自分自身の"正義"を貫こうとする遊戯、そして立ちはだかる敵、その両者の苦悩がほかのアニメとは違うところかな、なんて思ったりします。
もっともっとこれまで以上に知られるべき!遊戯王というアニメ一つから多くのことを学べるはず!!実際、遊戯王を甘く見ていた私がこの通りすっかりとりつかれてしまいました…(;´∀`)
作画も作画でかなりの乱れがあったもののそこがまた楽しませてくれました。
結構研究したりなど…www音楽もまた楽しみを増やす一つの要素でした。
ついでに個人的ですが平山さん、つなきさん、加々美さんの描く3ばくが大好きです(^ω^)私は古代編が非常に印象強いのですが、あそこまでキャラが引き出されていることに、鳥肌が立ちました。
つか個性たっぷりの作画をここまで実感できるのは遊戯王だけかと思われる。
そこもまた魅力。
声優、作画、ストーリー、キャラクター、全てが最高だから、ここまでいい作品になったんだと思います!!
不朽の名作となってこれからも多くの人に感動を与えてほしいです。
最高の作品をありがとう。
投稿者:
ひまわり
- 投稿日: 04月26日
まずはOPがちょっと‥
あまりノレないし
歌手代える必要が
なかったのでは?
あとは色が濃すぎで
マリアは顔もちょっと
変わっていて
1期の方がよかった(汗
それとナギよりも
ヒナギクの方が
ヒロインっぽくなってる
てゆうか主人公も
ヒナギクみたいな?
人気に任せて出せば
いいってもんじゃない
投稿者:
トミー
- 投稿日: 04月26日
銀魂最高です!
紅桜篇や、動乱篇とか映画にすればいいのに…
声優さんとかもピッタシですよね!
作画だってキレイだし…
ストーリーだって笑えるし泣けるしで…
投稿者:
ヌ
- 投稿日: 04月25日
非常に斬新な内容で人間の持つリアリティの面を存分に表現できた作品だと思います。
しかし、リアリティを求め過ぎたゆえに何度か見るうちに飽きてしまいました。
投稿者:
仏の三珠の剣
- 投稿日: 04月25日
良作だと思います。
音楽は林原さん、テンション上げていただきました
そして豪華な声優陣に飽きないストーリー、素晴らしいと思います。
投稿者:
桜饅頭
- 投稿日: 04月24日
絵の事を言えば、キャラクターが前作と比べて動く。
前作と比べて全体的な絵の色が少々濃くなった。
全体的にも画面がよく動く。
個人的にはキャラクターが前作よりもよく動く、全体的にも滑らかな感じですので今作の方が好きです。
崩れないという事も素晴らしいです。
ストーリーに関してはまだ放送開始から僅かしかたっておりませんので、個人的には、これからが楽しみです。
音楽に関しては、前作よりも耳に残るという感じはあります。
始めは音響監督が変わったかと思った位前作とは違った印象です。
投稿者:
デスイーター
- 投稿日: 04月24日
ずいぶん人気がある作品のようですね。それは原作がいいからなのでしょうか?あるいは人気の声優さんが採用されているから?
しかし正直、私はさほど面白いとは思いませんでした。
戦闘シーンの無理やり感や物語の浅さ、単純な面白みの無さがありました。