投稿者:
比奈
- 投稿日: 01月26日
最高の漫画です
キャラクターも音楽もかっこいいし
笑えて、感動出来て、かっこいいシーンがあって、
全てが兼ね備ろっている漫画です
銀魂はホントにすごいです
世界で一番、良い漫画です
投稿者:
ゆずあか
- 投稿日: 01月25日
アニメがいつの間にか子供たちの物ではなくなり、ファンの欲求を満たすために大量消費されだしてから、かなりの年月が経ちました。
そんな中、未就学女児向けアニメを作り続ける東映は単に伝統を守るだけに止まらず、アニメ本来の価値を再認識させてくれます。
その意味において本作は充分に使命を果たせたのではないでしょうか。
前作でのぞみたちの成長を描いたのを受けて、今作は謎を秘めたストーリーとシロップとのぞみたちの心の交流をメインに描いています。
これは続編物としてはよくあるパターンだし理解できますが、メインキャラの描写が弱くなり、玩具の購買意欲の高揚には必ずしもプラスになったとは言い難いと思います。
作画はとても安定していました。やりすぎとも思える動画もたまに見受けられましたが迫力はありましたね(笑)
音楽と言えば、前期のEDは曲も絵も最高でした!個人的に5本の指に数えるくらい好きです。
ラストでのぞみがキュアローズガーデンを開かれた自由な場所にすることで新たな価値を見いだそうする姿には感動を覚えました。
それはエターナルの館長の価値観とは真逆の発想だからです。
今の子供たちにこういった普遍的なテーマを理解させるのはなかなか度胸がいりますが、本作はそれを堂々とやってのけたと思います。
それと同時に一年の間に販促番組として新鮮さを維持する難しさも感じられました。
そんな閉塞感を打破する意味も込めて次回作は「フレッシュプリキュア」というタイトルにしたんでしょうね。
2年に渡って娘の成長と共にプリキュアを楽しめたことは素直に嬉しかったです。
将来、大きくなった娘とプリキュアの思い出話ができたら幸せですね。
投稿者:
ミント・ブラマンシュ
- 投稿日: 01月25日
結構話題作だったので見てみました。
ストーリーが漫画の過去ということで漫画を読んでいる人からも初めて見る人からもどちらも楽しめるのが凄いですね。
あと、第一話は衝撃ですね、まさか主人公が一話目の残り五分で殺されるなんて予測できませんよ。
それから、ナブーが兄弟だったのは驚きました。漫画の疑問点がいくつか埋められてるのも凄い。
音楽もアニメに合っているし、作画も綺麗、ストーリーはドキドキの連続。ちょっと残酷ですが。
私的には文句なしの作品だと思います。
投稿者:
death13
- 投稿日: 01月25日
作画ですが動きが独特で、特にジャンプシーンに力をいれて書かれているのがわかります。
戦闘シーンもなかなか見応えがありました。
ストーリーも全体的に上手くまとめられています。
音楽もシーンにあった曲で、EDはテンポがよくて良かったですね。
↓に零ってキモい奴がいるけど、何?自慢厨?25年?長い間ファンの言う事が全てとでも思ってるの?www
アニメと漫画は違う人が作ってるんだから違う所が出てくるのは仕方のない事。
気に入らないなら漫画だけ抱いてひきこもってれば?
アニメはアニメ、漫画は漫画として見れば、そう悪い出来ではない。
ファンに昨日今日は…関係ないでしょ?
零って奴キモい…自分に酔ってて激しくキモい…
(((゜д゜;)))
投稿者:
さた
- 投稿日: 01月25日
私は原作のファンなんですが…
声優が豪華だからまだ形になってるけど、原作の独特の雰囲気とか絵の美しさが失われてて残念。
OP、EDも挿入曲もあんまり好きにはなれません。
でもアニメだけ見る方は楽しめると思います。
ストーリーはいいので。
投稿者:
紫苑ゆう
- 投稿日: 01月24日
このアニメに興味を持ったきっかけは皆さんのレビューでした…
ほとんどの人がオール10という高評価だったんですごい気になって見てみたんですけど
毎回スリリングな展開で見るのが楽しくてたまらないくらいでした
あまり長編は好きじゃないんですがあまりにもよかったんでもう1クールくらい続けて欲しかった…(´・ω・`)
OPテーマのParadise Lostは作風に合ったとても良い曲ですし…
歌詞にも歌中に流れるアニメにもとても感動させられました
喰霊-零-
とても感動ありの良い作品なんで是非是非見てください☆
このレビューを見てこの作品に興味を持ってくれたら光栄です