アニメ作品レビュー

5/5 投稿者: - 投稿日: 01月12日

TVアニメ まりあ†ほりっく

すごくいいです

話もおもしろいしOPも好きです
シャフトらしい

1.5/5 投稿者: じょにい - 投稿日: 01月12日

TVアニメ 家庭教師ヒットマンREBORN!

はっきり言うと絶望しました。ここまで堕ちたかと。原作での失敗をアニメまで引きずっています。
そもそも連載開始時は万人受けする単発のギャグマンガで、男性読者も多くいました。特にキャラの多くが美形であったことから、女性読者から支持を集めました。しかし、単発のギャグマンガであるリボーンは持久力に乏しく、そもそも長期連載には向きませんでした。しかし、リボーンもジャンプのアンケート至上主義の餌食となり、連載を続けざるを得なくなりました。男性読者の多くが見切りを付け離れて行き、リボーンの腐向けとしての方針が決定づけられました。ストーリーがグダグダでも、固定客は買いますから、集英社は満足な訳です。
まずないでしょうが、天野先生。もしあなたがこれを読んだなら、落ち着いて自分に問いかけて下さい。今のあなたは天狗になっていませんか?自分の作品に誇りを持てていますか?そして、あなたはまだプロ意識がありますか?
もしもまだ残っているなら、今すぐ方針を再考してください。ただ売れる作品に満足せず、貪欲にもっと売れる作品を目指して下さい。それが一男性読者としての切なる願いです。

このままで終わらないで下さい。

5/5 投稿者: いちご - 投稿日: 01月11日

TVアニメ BLEACH

作画・ストーリー・音楽共にとても素晴らしいです!!

声優様もキャラにとても合っていると思います!!

音楽も格好いいです!!

俺の地域では、最近始まったばかりで21巻の途中からですがストーリーも良いと思います!!

オリジナルストーリーも好きです!!

4/5 投稿者: 尋ねビト - 投稿日: 01月11日

TVアニメ かんなぎ

安心して楽しめる良作
ケチのつけようがない

2.5/5 投稿者: カイ - 投稿日: 01月11日

TVアニメ シャーマンキング

原作と比べるとやはり劣る。
(だが原作もアンナの過去話が1巻2巻辺りの話と、前鬼、後鬼が出てきた辺りとで話が全然変わってたりとあったが…完全版では改善されてるのか?)

原作がジャンプに連載され始めた頃から見ている自分にとっては、アニメ版は違和感ばかりだった。
作画は許せる程度だが、原作の雰囲気を出せてない。
ストーリーは何あれ?原作の最後の方もひどかったが、こちらも…最初の方はすげぇ面白いんだけどね。

で、一番の問題はやはり葉とハオの声かなぁ。全然予想と違った。葉はもっとゆる〜い感じで、ハオはもっとかっこいい声が良かった。
葉の独特な笑いをどうやって再現するのかと思ったが普通に笑ってたし…

音楽はまぁ良かったね。

2.5/5 投稿者: - 投稿日: 01月11日

TVアニメ 涼宮ハルヒの憂鬱

正直オープニングしか聴いたことないDEATH。
平野さんの声を一回聴いたてみたいな〜

3/5 投稿者: 太眉眼帯 - 投稿日: 01月11日

TVアニメ 魔法少女リリカルなのはStrikerS

フェイトさん可愛いし、ラスト1話前の頑張るヴィヴィオにグッときたし、ストーリーも好きだけど…だけど…
チンク姉の出番が少ないです;;もっと沢山出して欲しかったです…

どうでも良いことですけど、少し…頭冷やそうか…の場面はDVDの修正版よりTV放映版の方が味があって好きですwww作画酷いけどwww

0.5/5 投稿者: カレバ - 投稿日: 01月11日

TVアニメ ドラえもん

評価の通りです。
声優でもない千秋の起用が非常にウザいです!
ドラミちゃんが汚れる

3/5 投稿者: こうぢえ - 投稿日: 01月11日

TVアニメ あまえないでよっ!!

スト-リ-は個人的には好きでした。主人公が凄まじい能力を持っているという設定もありきたりではあるものの,ストレ-トに楽しむ事ができました。それでいて,バカっぽさもあり適度にエロもあり(毎回の様にHなシ-ンがあります)よかったんじゃないかなと思います。ただ…主人公が能力を解放するシ-ンがパタ-ン化されていたのでもっとバリエ-ションがあるといいかなとも思いました。 
音楽について言わせて貰えば…もう少し弾けた曲の方が良かったな〜と思いました。OPもEDも落ち着いた感じの曲になっているので,もっとはっちゃけた感じになっても良かった気がしました。

4/5 投稿者: ヤンデレの代名詞、言葉 - 投稿日: 01月11日

TVアニメ School Days

近年稀に見る超鬱アニメww

まぁ原作自体が鬱ゲーなので仕方ないが…

さてまず作画
原作に非常に近くとても良かったです

音楽
OPは私的には普通だと思った。
EDは毎回変わる仕様は◎
更にアニメ最終回では原作の主題歌「Still I Love You 〜みつめるよりは幸せ〜」がEDだったのは感動しました
スクイズの物語を見事に歌った神曲です
ストーリー

原作を知らない人も1クールしかありませんが誠のクズっぷりはこれだけで十分理解できます
最終回は神w
原作を超えた名END
もうこれハッピーエンドでいいでしょww

4.5/5 投稿者: 夢の音 - 投稿日: 01月11日

TVアニメ うたわれるもの

かなりの良作だと思います。

作画は安定していて、中盤あたりの戦闘シーンの少数の使い回し以外は気になるものはありませんでした。

ストーリーも、一話を見たときは話の広がりが見えにくかったですが、いま思えば、それが後の展開の驚きなどに拍車をかけてきました。

音楽は、OPと最終回の挿入歌がヤバいです。

画も良し、話も良し、音楽も良し。ぜひ見てもらいたいです。
特に最終回は…。アルルゥの、
「…でも…お父さん…いない……。」

泣きそうでした。

0/5 投稿者: - 投稿日: 01月10日

TVアニメ エア・ギア

原作は最高峰なのにアニメは底辺もいいところ

0/5 投稿者: 火炎鐵鉱石 - 投稿日: 01月10日

TVアニメ エア・ギア

正直謂って作画崩壊の程度が尋常の域を逸脱している。

4/5 投稿者: 匿名さん - 投稿日: 01月09日

TVアニメ 今日の5の2

原作原作言ってるアホクソフイタw
桜庭はどうみてもアニメで成功したパターン。背景真っ白の漫画より全然アニメの方が面白い

キャラも一人一人とても可愛く描けてある
まあ確かに萌えアニメばっかりみてる奴らは作画に文句つけるだろうがなww

3.5/5 投稿者: Gフォートレス - 投稿日: 01月09日

TVアニメ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY

とにかく斬新ですね〜。(苦)
なんせ途中で主人公が代わるんですよ。
ありえねぇだろ!
キャラクターデザインはいい、音楽も悪くない、声優もいい、MSデザインもいい、なのになんでこんな作品(「作品」と書いてグズと読む)になった?
わざとか?
わざとならシネ!
あと、インパルスの合体はクソ。ZZ見て出直して来い