投稿者:
ポポロん
- 投稿日: 12月09日
最近のガンガンの漫画で唯一と言っても良いくらいの作品なのでかなり期待していたのですが声優が新人ばかりで少し辛いです
なぜいきなり主役をやるのか……脇役とかの役を少しずつやって上手くなってから主役などやってほしいです
しかし異月は可愛すぎます
投稿者:
ポポロん
- 投稿日: 12月09日
なぜ今更アニメ化って感じです。
さらに声優も変わって相変わらず小学5年な感じがしないのでなんとも言えない感じです
作画は批判が多いですね……
まぁOVAと比べるとイマイチさを感じますが最近の深夜アニメは原作と絵が違ったり酷かったりするのが結構あるので個人的にはあまり気になりません
もともとそんなに好きな作品でもないですし
投稿者:
瀬戸花
- 投稿日: 12月09日
このアニメで、特にいいのは声優さんのテンポのいい喋りとネタを生かしてるということでしょう
セリフをかむんじゃないか?と思わせる喋りはとにかくすごいです
ネタも多めでうまく話とからめながら、あまりそれに偏りすぎず、うまく生かせてるのではないでしょうか
作画も安定していて、OPやEDの曲も素晴らしいものです
一話は登場人物の把握といったところで、二話目以降からですね
合う人、合わない人がいると思いますので、まだ見てない人はまあチェックしておくといいと思います
投稿者:
翠
- 投稿日: 12月09日
ただ作画が上手いだけでなく、手抜き(いい意味のラフな感じ)な作画もしっかりしている。
主人公のギンコのキャラが、しっとりとした感じでありながら力強さも感じられる。
見ていてドンドン作品の中に引き込まれていく感じは今までのアニメに比べて比にならないほどである。
みている間は画面から全く目が離せず、テレビの枠すらも見えなくなるほどだった。
投稿者:
くすこ
- 投稿日: 12月08日
最高だった
特にストーリーの面では予想を絶する素晴らしさ
まったく退屈しない
個人的にはここ最近のアニメでのトップクラスだと思う
投稿者:
太子
- 投稿日: 12月08日
最後まで楽しんで見れた
戦闘シーンはカッコイイの言葉に尽きる
ただ後半は話が詰まり過ぎてやや大変
音楽はやはりマクロスシリーズということもありOP ED 挿入歌 どれもハマる
投稿者:
K
- 投稿日: 12月08日
原作好きとしては、ストーリーが薄っぺらい。
例えるところ、
『ハリーポッターの映画と原作の差』と言ったところ
音楽とかは普通。
作画は普通におK。
美琴と、御坂妹の声優が違うことが疑問…
投稿者:
ドクター
- 投稿日: 12月07日
ネ申
それ以外に評価の仕様がない。
惜しむらくは主人公に感情移入しにくい所。
だけどスザクはルル以上に感情移入しにくいので無問題(笑)
投稿者:
ルシエ
- 投稿日: 12月07日
作画と音楽はよい
だが、ヒロイン達が
どうしても好きになれなかった
特に比呂美には苛々させられた
何がしたいか解らない
自分からキスしておきながら
最後には「嫌…」とか言い出すし
意味不明
ストーリーは何がいいのか全く解らなかった
伸一郎が最後に泣いた理由も解らないし
感動のかの文字も出なかった
投稿者:
***
- 投稿日: 12月07日
七つの大罪 ホムンクルス
エンヴィーの嫉妬
ホーエンハイムに本当なら自分が注がれるはずだった愛情をエドとアルに奪われたって感じだったのかな?
不完全な自分を作ったのに‥
ホーエンハイムに愛されたかった
確かにルックスで私はエンヴィーをスキになったけど,それを思ったときに少し胸が熱くなった
‥‥‥あと‥なんでここのキャストにホムンクルスはエンヴィーだけいないのかがちょっと不思議です‥‥‥
投稿者:
司焉
- 投稿日: 12月06日
神楽と黄泉の過去を描いてる訳ですが、最高です。ただ、気掛かりなのは2話で神楽が斬られた感のある終わり方をしたのでもしかして剣輔が出る原作編はアニメ化しないのかなと思わされざるを得ない…。ファンとしても一個人としても、続編を超希望します!!
投稿者:
- 投稿日: 12月06日
大抵エロ・グロを強調して書かれますが、それ以上にストーリーが素晴らしいと思います。OPも芸術性が高くて好印象です。裸の女性が出てきますが寧ろ爽やかにさえ見えるのは私だけでしょうか…。
エロ・グロが大丈夫な方は見た方がいいと思います。