投稿者:
飴玉
- 投稿日: 12月02日
シリーズ構成冨岡ww
まぁそれは置いといて
サトシの手持ちがあまりにも弱すぎて見るに耐えない
過去のポケモンや人(特にサトシのリザードンやコサブロウ)も出してほしい
あとピカチュウが弱くなっている気がする
まぁそんな感じです
投稿者:
(`∀´)
- 投稿日: 12月02日
1話目を見て、クオリティの高さに驚きました。その後凄い勢いで原作と違う方向へ進むストーリーに不安を覚えましたが、全て見終わった後の感想は「素晴らしい」の一言です。
(私は原作も好きなのですが、途中から「これはもう一つの鋼」と割り切って見るようにしました。)
オリジナル要素盛り沢山(と言うかもはやベース以外は全てオリジナル?)でしたが楽しかった!重いけど本当に楽しかった!
(ラストと映画はさすがにツッコミ入れちゃいましたけど(笑)でも全然アリです)
本当に綺麗な画!ボンズ!
声優さん…主に朴さんの叫び声は鳥肌立ちます><凄い演技力!
アニメ復活との事なので楽しみに待ちます(^^)
投稿者:
アヒル
- 投稿日: 12月02日
今まで見て来たアニメの中で一番好き、と言える作品です。
毎度見る度「狼モフモフしたい〜」と思ってしまいます(^^)あの毛並みはヤバい!触りたい!枕にしたい!(笑)
そして何回も見てもラストは心臓が締め付けられて涙が出ます。
非現実な世界なのに、すごくたくさん共通する部分があって考えさせられます。
そういえば…だいぶ前に続編が出る、と噂が出てましたがガセネタですかね?
投稿者:
ゆいち
- 投稿日: 12月02日
原作が好きなので期待してましたが…正直ガッカリ(´・ω・`)
毎週ハレンチに持って行こうと無理矢理っぽいのが残念です…
↓の方と同意見ですが、何よりも画が…(^ω^;;)いや、平井氏の作風?が原作と掛け離れまくりで残念。
エンディングの真綾さんが素敵!オープニングは初めて見た時は微妙…と思ってましたが回数重ねるごとにマッチしてきました☆
ラストまで見守らせて頂きます。
投稿者:
リグス
- 投稿日: 12月01日
さすが今川さん、原作クラッシャーの異名を持つ人だ。だがそれがいい。このアニメはラゼルの為にあると言っても過言がない。あと、なぜ10話なんだ。もっとやってくれ〜
投稿者:
カイ
- 投稿日: 12月01日
これが本物の遊戯王だと自分は思う。正直デュエルモンスターズは痛い…
緒方さんの演じる遊戯は神だった!普通の遊戯と闇遊戯との声の換え方がヤバい、普通の遊戯は自信なさげで、闇遊戯は自信満々といった感じが原作っぽくていい。デュエルモンスターズの方の遊戯は正直ないと思う、声変わってないし、オリジナルの話で闇遊戯泣かすし。原作のイメージぶち壊し。海馬もこっちの方がいい。
作画もこっちの方が遊戯王ぽくていいです。原作ファンの方にはわかっていただけるはずです
投稿者:
ぴよん
- 投稿日: 11月30日
ルキアを助けるとこまでまぢ神でした
最近緊張感とカッコよさが欠けてます。
このマンガ大好きなんで期待してます!!
声優もピッタリで文句ありません