アニメ作品レビュー

5/5 投稿者: (^^) - 投稿日: 09月06日

TVアニメ ひだまりスケッチ×365

前作と同じく見ててホッとします。
ほんわか。と言うか何か温かいものがありますねこの作品は。

今回は多少、話の流れがわかりにくい場面がありましたが、それ程差障りもなく
キャラ一人一人の個性が出てましたね。

ただ引っ掛かるのは、やまぶき高校は女子高ではなかったのか…

3/5 投稿者: TYSGCFAN - 投稿日: 09月06日

TVアニメ sola

*作画
さすが奈留さんプロデュースなだけに、作画はすごいです。

*ストーリー(少々ネタバレ)
予想の斜め上行く展開が面白かったと思います。
ただ俺みたいなハッピーエンド好きにはちょっと好きじゃないかも…
まああれはあれでハッピーエンドでしたけどね…
しかしあのキャラがヤンデレであったことは事前に知らなかったんで『あーそーやったんやー』って思いました。

*音楽
OPとEDと最終回EDの3つともsolaのイメージに合っていたと思います。

*総評
声優がまた豪華っすね…(汗)
茉莉と蒼乃とこより可愛いです。
(や、真名も可愛いですけど…)
しかしこよりは健気ですね…
こんな妹がいたら…
(そこ炉とか言わない!(笑))

5/5 投稿者: ククルス・ドルアン - 投稿日: 09月04日

TVアニメ 機動戦士ガンダム

1回見ただけじゃわからない良さがこの作品にはある。

3.5/5 投稿者: たま - 投稿日: 09月03日

TVアニメ 機動戦士ガンダム00

ガンダム作品を見るのはOOが初めてです。過去のガンダムシリーズと比べるということがなく気軽にといったら変ですが楽しくみれました。
で、話しは普通に面白かったです。ただ後半が駆け足だった気がします。音楽はさすがです。かっけーです。思わず出撃したくなります。

2期があと一ヶ月で始まりますが楽しみです。1期の最終回でばらばらになったCBの行方が気になります。

4.5/5 投稿者: わとー - 投稿日: 09月03日

TVアニメ SOUL EATER - ソウルイーター -

マカ役の声優についてあれこれと賛否両論があるようですが、だいぶ上手くなったんじゃないんですか?

全部が完璧できれいな人間なんていない。誰もが心の中に悪意やそういった感情を持っていてそれを乗り越える為の勇気があり強くなろうとする彼らの成長がとても人間らしくて好きです。
音楽の演出もポンズはさすがだなあと思います。

3.5/5 投稿者: めろ - 投稿日: 09月03日

TVアニメ 絶対可憐チルドレン

アニメから見初めました。個人的に漫画の絵より可愛い感じがするので好印象です。平野さんの声も可愛いくてあっていると思います。(←アニメから見初めたもんで…)

OPもEDも好きです。CD買います!

エピソードもなかなか良いと思います!

一話目で感動させられました!!

0/5 投稿者: - 投稿日: 09月03日

TVアニメ NARUTO


音楽はいいのに作画、ストーリー共に最悪。

流石ジャンプ作品。

さっさと原作もアニメも終わった方が良いと思う。

長ったらしくてつまらない。

3.5/5 投稿者: そむら - 投稿日: 09月03日

TVアニメ BLEACH

作画.綺麗な時もあるので頑張って下さい!!
ストーリは時々気になる部分がありますが最悪って程ではなく 続きが気になる様な切り方.良いと思います
それに戦闘シーンを激しくすると放送時間が深夜になりかねませんからね
音楽もBLEACHに合っていると思います 歌詞も覚えやすく良いです

4.5/5 投稿者: ジーノ - 投稿日: 09月03日

TVアニメ CLAYMORE

何気なく見た深夜アニメで女戦士物の中では絵が珍しいかも…と思い見始めました。でも、見て行く度にストーリーにハマり、出てくるキャラクターにハマり、毎回楽しみな番組でした!テレビの最後は途中で終わってしまった感じですが、コミックは続きが出ているので(半年に一巻ペースですが…)また、テレビアニメで続編やって頂けたら〜と願ってます!

3.5/5 投稿者: シュメール - 投稿日: 09月03日

TVアニメ 交響詩篇エウレカセブン

BONES提供のロボットアニメです。
でも、これはただのロボットアニメではないですね。しっかりと構築された世界観、主人公側だけに囚われていない人間関係、葛藤
上出来ですね。
エヴァの大ヒット以来、それを模造する作品が増えましたが、この作品を単にエヴァのパクリとの一言で片付けてしまっては、監督他スタッフの方々に失礼です。
確かにエヴァ同様この作品でも難解なストーリーや世界観、専門用語など様々ありますが、それらを差し引いてもエヴァとは明らかに違うのは明白だと思います。
この作品を批判している人に言いたい
「少しでも似てれば何でもパクリなのか?」と
これからこの作品を見る方は、変な先入観を持たずにご覧になることをおすすめします。

5/5 投稿者: さく - 投稿日: 09月02日

TVアニメ ワールド・デストラクション

作画も丁寧でとても綺麗です背景も素敵
声もキャラクターと合っていて可愛らしいですね
オープニングも良いしエンディングも落ち着いていて良かったです

5/5 投稿者: 土竜 鐃膾簗鑼 - 投稿日: 09月01日

TVアニメ DEATH NOTE

この作品はアニメ界の名作になったのではないでしょうか。まぁ元々原作がよかったからだけど。

作画は文句無し
あるなら描いてみろと言いたい。

ストーリー
これもしっかり原作どうりでよかった。

音楽
Lとの心理戦の音楽もぴったり。

この作品は人の心と人間の本来の形がよく分かる作品。

5/5 投稿者: みさ - 投稿日: 08月31日

TVアニメ DEATH NOTE

とりあえずこの作品が何を伝えたいのか分からないって人は…中学生ですよね?それともミーハーなオタク?…指くわえて幼稚向けなアニメでも見ていてください。
非常に感情を揺さぶられました。月、純粋な人ほど残酷。誰が救ってやれたのだろう…
そしておそらく生まれながらにして探偵Lは孤独を体に染みこませていたのだろう彼の心理を…誰が分かる
これは人間の心理描写であり殺人やら命やら推理やらは面向け。作者が伝えたいのはそうゆうことじゃないはず

原作に忠実にしたことは正解でしたね。期待通りに裏切らなかったのでは

3.5/5 投稿者: ゆずあか - 投稿日: 08月31日

映画 ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束

劇場版のポケモンを見るのは実は初めてなので、過去の作品と比較はできませんが、それなりに楽しめました。

作画はテレビ版と大きくイメージを変えることなく、それでいて動画枚数を増やしていてよく動きます。
またCGの使い方に嫌味が無く、線画のキャラクター達を逆に引き立たせているのに好感が持てました。

ストーリーはちょっと小さな子供には難しいかな…?
2つの世界を行き来したり、お互いの世界がそれぞれを支えあっているあたりナウシカを彷彿とさせました。
正直、シェイミとギラティナの活躍ぶりばかりが目立ち、サトシたちレギュラーが右往左往しているようで、ちょっと期待はずれでした。

音楽はさすがに劇場版らしくオーケストラを贅沢に使っていて迫力がありました。
主題歌はちょっとイメージと違うかな?

出会いと別れ、アクションシーンと神秘的は場面の対比など映画らしさはさすがに長年のノウハウといったところでしょうか?
ゼロの行動理念が説明不足だったり不完全な部分もありますが、子供向けエンターテイメントとしてはまずまずの作品たと思います。

5/5 投稿者: じーこ♀ - 投稿日: 08月31日

TVアニメ 学園アリス

ストーリーやキャラクターは最高ですね。私自身が原作が好きだから、というのもありますが。

ただ、アニメは途中から絵が雑ですね。最終回なんかは棗がより目だし。
ストーリーも、アニメの方はなんだか教育番組らしくなっちゃいましたね。NHKやキズステだから仕方ないですけど…

なんにせよ、声優も豪華だし、音楽も可愛いし、原作がいいので、見て損はないかと…