アニメ作品レビュー

2.5/5 投稿者: ・・ - 投稿日: 08月27日

TVアニメ らき☆すた

らきすたは、アニメにして欲しくなかった。ゲームの声優の方が良かった。平野綾は、演技力も歌唱力も声優の中で一番下手だと思う。

3.5/5 投稿者: 千紗 - 投稿日: 08月27日

TVアニメ MAJOR 第2シリーズ

曲はいいと思います
ストーリーが…微妙です
キャラクターはいいとして
第3シリーズかな…江頭さん
本当に馬鹿としかいいようがないかなと…
みなさんもそう思ってますよね…?
私今中2ですけどやっぱ
こういうのって教育にも悪いし…

あの人は選手をなんだと思ってるんでしょうね…
まぁ クビになったらしいからざまぁみろといいたいんですけどね☆


最後に私
泉くん大好きです
可愛くて猫みたいで…
めっちゃタイプなんですよ
声も素敵ですし
太田哲治さん
これからも頑張ってくださいね

たぶんこのおもいは
届いてないだろうけど

3/5 投稿者: たぁー - 投稿日: 08月27日

TVアニメ みなみけ

このアニメは出たいね、オタク系はあまりみないがなぜか引き込まれた。おもしろい、他の投稿者さんたちの評価を見てもとらえ方がうまい。それだけ見る人たちを楽しませるんだな、バカヤロー。このセリフがかわいらしくて頭から離れない。。。私もアニメにでたいとつくづく思った。私の完敗☆

3.5/5 投稿者: たぁー - 投稿日: 08月27日

TVアニメ SOUL EATER - ソウルイーター -

ひどすぎる、マカの声。まわりや、自分もそう感じる限り、降板したほうがいい、違和感ないのが当たり前。たまに気持ちの伝わることがあるがだからこそ安定が欲しい、私も同じ職としてあれはないと素で思った。視聴者にどう伝わるかは未知数だが、私も他でギャーギャー言われてる。下手なら下手なりに学ぶべき。。。共に頑張ろと思った。みなさんも嫌だとおもっていい、下手くそっと言ってもいい、だけど応援してあげよう。アニメに対する思いはいっしょ、下手くそだし、合ってないと思うがマカに対する思いはあの子が一番強いんじゃないかな。

2.5/5 投稿者: 琴音 - 投稿日: 08月26日

TVアニメ 絶対可憐チルドレン

普通に見てます。普通に楽しいですし、どのアニメもそうですけどやっぱり声優さんには注目してしまいますね。
悪くはないと私は思いますけどね。演技のやり方を少し参考にしたりしてますし、いい勉強になります。

欲を言えばあと少し頑張って頂きたいですね、アニメもキャストもこれからに期待です。


あと、あまりこのような場で他者のコメに対する書き込みは宜しくないでしょうが確かに私も加藤さんのコメントにはがっかりです。

声優ですか、そうですか……プロと一般を比較している時点で三流ですよ貴方。
プロの方が上手いのは小学生でも理解できます。

一般にアニメを視聴する者はやはり原作から御覧になっている人は特に、声が入る前のキャラクターを見てイメージしているわけですからいざ声優さんが声を入れた時にイメージと違ったりすると残念に思ったりするのは仕方ないではないですか。

それに演技が下手と言う方々は確かに一方的だったりする人もいて見ていていい気分にはなれませんけど、それはその声優をプロとして認めているが故のコメントであると認識されたらいかがですか?

これからに期待したいと仰る方だっているんです。本当に声優ならそれくらいわかって下さい。
非常に残念です。

2.5/5 投稿者: シャア - 投稿日: 08月26日

TVアニメ ワールド・デストラクション

OPがAAAだし主人公の周りのキャラがみんなガンダムに出てるから僕的には最高な作品ですW

4/5 投稿者: 無手の男 - 投稿日: 08月25日

TVアニメ 陸奥圓明流外伝 修羅の刻

作画は見ていてもあきないしまあまあ。ストーリーはかなりおもしろかった。無手で武蔵や新撰組と戦っていくのが良かった。時代によって息子達が受け継いでいくのも悪くない。OPはすごく好きでした。

5/5 投稿者: ガリー - 投稿日: 08月24日

OVA HUNTER×HUNTER OVA G・I Final

HUNTER×HUNTERは自分の中では1番好きな作品です!作画はなかなかいいと思います(漫画と比べればそりゃね…)ストーリーについてはただ一言!グリードアイランドなんて絶対誰も思い付きません!ものすごい発想力です!そして音楽は作品によくあったものだと思います

最後に…ゴメン俺キルア派

2.5/5 投稿者: やき - 投稿日: 08月24日

TVアニメ 涼宮ハルヒの憂鬱

全体的には良作。
私はまとめて見たのですが、長時間ハルヒの声を聞き続けるのは非常につらかった。

4/5 投稿者: ノラ凪 - 投稿日: 08月24日

TVアニメ 純情ロマンチカ

一応注意書。この作品は放送ギリギリレベルのBL。理解出来ない方は嫌悪感を覚えるので絶対に見ないこと。
深夜帯でもかなり遅い放送時間+原作と比べエロ抑え目と自重はしてるけどね…

私にとって初めて見たBLアニメになったが、ギャグ・シリアス・甘々恋愛要素がテンポよく展開していて見やすい作品だった…まぁ見てて恥ずかしくなったけど(笑)
原作も読んで比べてみたが、ギャグ面でも恋愛面でも、押さえ所をきちんと押さえていて、演出の上手い作品だったと思う。
そしてなんといっても声優勢と主題歌が最高。OPの君=花は本当にいい歌。
二期もpigstarが歌うので期待大。一期のクオリティのまま頑張ってほしい。

4.5/5 投稿者: クラトス - 投稿日: 08月23日

TVアニメ DEATH NOTE

昼間やってた再放送版で見ました。
作画 目立って悪いところはなかったです。
ストーリー ほぼ原作通りだったと思います。
音楽 作品中で流れていた音楽、OP、EDすべて最高です。
かなりいい出来だと思います。真実の正義について考えさせられる作品でした。あとは、声優がとても豪華ですね。ほぼ全員知ってました。

4/5 投稿者: りちゃ - 投稿日: 08月23日

TVアニメ 純情ロマンチカ

原作が崩れず とてもロマンチックでした
アニメを見るときなんて あぁ…最高←ってしょっちゅー思ってました
10月に純情ロマンチカ2
が始まるので マジ楽ちみ←

3.5/5 投稿者: ナナセ - 投稿日: 08月23日

TVアニメ 灼眼のシャナⅡ

まず、JOINTを挿入歌にした回(何話か忘れた;)は最高!
鳥肌が立ちましたww

………そしてそんな熱い戦闘シーンになるまで長かった………。
燃え&萌えこそが“灼眼のシャナ”だと思ってたのに……。

個人的にヘカテーは好きだから、近衛史菜が出たコト自体はいいんです。むしろ能登キタ―――ッ的なw

ただ“萌え”すら見当たらないドロドロな昼ドラ展開ww

何度見るのやめようと思ったコトか……(-∀-;)

それと、最後にヘカテーが一瞬ためらうシーンは、ドロドロ展開が報われるくらい、もうちょい感動的に盛り上げて欲しかった………。

4.5/5 投稿者: 遥彼方 - 投稿日: 08月22日

TVアニメ スケッチブック ~full color's~

原作を再現しつつうまい具合いにオリジナルを入れる、抜かり無い作画、作品のイメージを壊さずにゆったりと流れる音楽…

心暖まる作品だった。

2.5/5 投稿者: N.波崎 - 投稿日: 08月22日

TVアニメ らき☆すた

作画はまあまあ。
原作らしい雰囲気をそのままに出来ているのが視聴者としてはうれしい。
音楽は好みの問題。
これが好きならば高評価、嫌ならば低評価と言ったところ。
BGMは作品にあっているので◎。
ストーリーは…4コマが原作なだけあって無理に繋げている感じがする。
そして、終り方がいまいち。
アレはアレでいいと言う人がいるかもしれないが。

好みによって分かれる作品だと言う意見に大いに同意。