投稿者:
A
- 投稿日: 08月02日
一期に比べ絵は二期のが好き
ストーリーも一期はめちゃくちゃなとこがあったがそれも無く安心
使われる話も新キャラ登場やこの先の展開に関わりそうな話だけをだしてきてるのも俺的には○
投稿者:
(´・ω・`)
- 投稿日: 08月02日
作画…かなりロリコン向けのイラスト。まあ原作よりはずっとキレイwwただ原作が残念なだけにキャラの書き分けがひどすぎるwwまあそれが原作に忠実だったのでこの評価。
ストーリー…原作通り残念ですね。キャラが個性的すぎて萎えた。原作がkeyなので仕方ないか。でもこんな高校生いたら(絶対いないがww)嫌ですね。正直喋り方でしか個性が出せないのか、と思いました。キャラのうざさ以外にも、いい話に見せようとしすぎで感動できません。そして何より朋也について。女としてこんな男がモテる設定に嫌気がさします。家族の話もセリフがありきたり。ただ、あの原作でよくここまでできたと感心。
音楽…OPは生理的に無理なのでスルーの方向で。EDは癒し系でよかったです。
あくまで個人的な意見です。ただ、この作品の良さがわかる人が感受性豊かだとは思いませんね。key特有の妄想作品。正直ないです。
投稿者:
(´・ω・`)
- 投稿日: 08月02日
作画…多少の崩れがある場面の方が、キャラの動きがある感じが伝わってよかったです。まあ原作が原作だから、このクオリティーは凄いかとww
ストーリー…残念なストーリー。セリフはくさいしありきたり。病気設定なヒロインを死なせれば感動させれるとでも思っているのか。そして朋也を悲劇のヒロイン(?)風にみせるのもどうかと。そして最後はまさかの夢落ちww最悪ですね。だいたいこんなかっこよくない主人公が何故モテるのか。女の私には理解できません。さすがkey特有の妄想ストーリーですね。このストーリーが人生だとしたら、どれだけつまらない人生を送っているのでしょうか。まあ人それぞれですが←
音楽…最初OPを聞いたとき結構期待したんですがね。残念です。
結論…あまりおすすめできません。
投稿者:
な
- 投稿日: 08月01日
作画は全体的には安定していて綺麗だった
ストーリーは、生徒会を通して深まる絆などが上手く描けていて良かった。
ただ最後がまとまりすぎていた。あと1話か2話多かったら良かったのに…
あと1人1人の秘密とか律子の性格が変わってしまった原因や過去をもっと教えて欲しかった!!
時乃と律子の三角関係も見たかった(>_<)
2クールにすれば良かったのに!!
でも1クールだからだらだらしてなくて上手くまとまって良かったと思う。
音楽は物語に合っていて良かった!!
EDの曲は野中さんと小清水さんの声が合っていて可愛らしいです(#^-^#)
投稿者:
設楽
- 投稿日: 07月31日
友達が凄い好きなので見てみましたが、何故そんなに騒がれるのか分からない作品。
話の内容はかなり薄いし、音楽も大ヒットしたわりには、そこまでいいわけじゃないと思う。
キャラクターもあまり好きになれない、魅力を感じない。
そして、L'Arc〜en〜Cielのパクりが乙でした。
これは個人的な意見なので、この作品が好きな方はそれでいいと思います。
投稿者:
GAMEOVER
- 投稿日: 07月31日
作画、音楽は第一期と同様ハイレベル。ただしあまりにもエンドレスエイトが長すぎる。せいぜい4回だろう。8回かまたそれ以上なのかは知らないが早く終わらせて欲しいと共にオチに期待。
投稿者:
二色
- 投稿日: 07月30日
メインヒロインの声優変更が無いのは嬉しかった
ストーリーは途中まで良かったが最後のアレは…w
音楽はすごく良かった。流石はゆいにゃん
エロゲー原作のアニメとしては良作だと思われ
投稿者:
美的センス
- 投稿日: 07月29日
絵は綺麗です。
声優も合っていました。
OPとEDの曲は個人的には好きではありませんが、このアニメに合ってはいましたd(・∀・)
これは個人的な評価なんですけど、アリシアの戦場でウェルキンに頼りすぎなのと、変な行動と言動をみて少し「は?」となりました。
あと、戦場にあんなに私情を持ち込んでいいのか?と思いました。
全てのキャラの性格は好きにはなれませんでしたが、これからどうなっていくのか楽しみです(`▽´)
投稿者:
千堂至上主義
- 投稿日: 07月29日
期待していただけあって、完成度の悪さにがっかり。
絵も所々雑だし、BGMも合わない。キャストも何人か代わってて余計残念。特にくみちゃん。
1期の方がかなり面白いです
投稿者:
シ者 オワリ
- 投稿日: 07月29日
この破を見て一番に思ったこと、それは『これは、最もエヴァらしくない作品である』ということです。
しかし、だからこそそこがまた『エヴァらしいと』思います。
これまでのエヴァを文字通り完全に『破壊』しながらも、エヴァにしか持ち得ないハイクォリティーを感じることができました。
そして、この作品を『破』にしたマリというキャラクター。非常に魅力的ですね。彼女の一番の特徴は、エヴァの他のキャラなら皆持っている『心の葛藤』というものが全く無いところです。
色々な意味で坂本真綾さんは、味のある演技をされたと思います。
他にもたくさん注目すべきところがありました。
素晴らしい作品だったと思います。
投稿者:
アホー鳥
- 投稿日: 07月28日
原作を見てREBORN!にはまりましたが、作画は最近になっても安定感が…。
特に雲雀は何時になっても安定しない事が多いですね。
OP、EDの作画はキレイだと思います。
ストーリーに関しては最近アニメオリジナルを投入しましたが未来編とアルコバレーノ編の繋ぎが微妙だったと思います。
けど、今からのアルコバレーノ編に期待します。
BGMはアニメ内で聴く限り、クオリティが高いと思います。
OP、EDの曲も良いと思います。
個人的な意見ですが、
腐女子アニメと言われるのは仕方ないとは思いません。
原作に女性読者が多いとはいえ、男性読者もいることを意識してください。
アニメ製作側も腐女子的な要素は自重すべきです。
純粋にREBORN!を読んだり見たりする人が居る事を考えてみてはどうですか?
投稿者:
美的センス
- 投稿日: 07月28日
絵と音楽は個人的にすんげぇ好き。
OPとEDがとてつもなく好き。
絵が変わったせいで天上界がどこにあるのかわからなくなった(汗)
OVAは天上界浮いている感があったけど、新しくなってから別世界みたいになっていて混乱しましたね。
あとムントの性格が驚くほど柔らかくなってましたね(・∀・)
やはり、京アニは全てのアニメの脚本が微妙ですね..
最後は中途半端に終わったからまた今回のOVAの続編みたいに、何年かしたら続編するのかな?と思いました。
とにかく、今後の京アニの活動に期待( -ω-)
投稿者:
那紫
- 投稿日: 07月27日
作画ですが、皆さんは何と比べて悪いと評価なさってるんですかね?
塗り潰しだとしても私は今まで一度も作画が酷いと感じたことはありません。
NARUTOの作画好きです。
ストーリーは本当に最高だと思います。オリジナルストーリーを長々やっていると文句って…(苦笑)
原作に追い付かない為に作っているのだから仕方ないと思います。これはどの作品もそうだと思いますよ。
私は、オリジナルがあるだけまた楽しみが増えて好きですね。
今後も期待しています
音楽について、声優さんはどれもピッタリだと思います(^o^)一部からここは変わりません!
でもサントラが一部に比べて大分落ちた気がします。
一部で流れた『哀と悲』が本当に感動を誘う曲だったので、二部の感動シーンで流れないのはちょっと残念です。