投稿者:
真央
- 投稿日: 07月24日
まず作画ですが、原作ファンから見ると少し違和感があり、もう少し頑張って欲しかったです。
ストーリーは今のところ原作通りに進んでいるので嬉しいです。
音楽は、OPもEDも作品の雰囲気に合っていて良かったのですが、キャストがアリス・鴉・ジャック・チェシャ猫辺りが合っていない気がしました。オズやオスカーおじさんやブレイクはとても良かったと思います。
原作が面白いので、アニメにするには難しい部分もあると思うのですが、期待していたぶん、いろいろすごく残念でした。
投稿者:
奈美
- 投稿日: 07月24日
作画はすごく良く細かく描かれていて良かったです。 キャラクターはもちろん宵風が一番好きです。 ストーリーは、漫画とテレビと何故か全然違っていてショックでした。漫画では『森羅万象』を使って宵風を消すのにテレビでは自然消滅のように消えてしまって驚きました。 音楽は、エンディングの『HIKARI』が好きです。
投稿者:
さいとう
- 投稿日: 07月23日
私はこの作品は良いと思います。
確かに、ストーリーにまとまりが無く、分かりづらい所もありますが本筋はひとつになっていますからきちんと見れば理解出来ると思います。
どう捉えるかは自分次第なので賛否両論だと思いますがそれは主観の問題だと思います。
私はこの作品に入っていったのは、キャラクターがとても可愛かったからです。(不純でスミマセン)
しかし、段々と見入るようになり色々な本の世界の話を見ていく内にいつの間にか最終回になっていました。
音楽の方はOP&ED共に大好きで携帯の着うたで今でも持っているほどです。
長くなって申し訳ありませんがこれを見てまだ「ヤミと帽子と本の旅人」を見ていない方は、確かにストーリーが分かりづらく困惑するかもしれませんが私が見てきたアニメでは今までとは違う新しい作品なので機会があれば是非とも見て下さい。
投稿者:
シフト
- 投稿日: 07月23日
機体のデザインと声優陣はよかったんだけどなぁ…
たった数機で戦局は変えられんでしょ?
フリーダムとか…反則すぎっ!!
投稿者:
泗姫
- 投稿日: 07月22日
修兵&兄様最高っ!!
アニメもしっかり原作どおりに進めてほしいなぁ。
髪型が若干違うのもだけど隊長羽織とかも違うし。
カラーや作画の表現力はかなりあるんだから,そこら辺頑張って下さい(泣
歌も…好いときは好いけど微妙な時がある。
ここは思い切ってGLAYや氷室京介みたいな大物歌手やグループに頼んだらどうだろ?
投稿者:
秋
- 投稿日: 07月22日
サンライズなのでゲームと絵が違うのはしょうがない。
が、I.Gの方が良かったなやっぱり。
ストーリーはまぁほぼ原作通りだったが、元々アビスのストーリーが好きでなかったので評価は低め。
何故アビスはこんな好評なのかがわからない、正直テイルズで一番面白くないかもしれない
OPは最高だね。
投稿者:
ho-shi
- 投稿日: 07月21日
いいところがまるでない
過去作の技術だけに頼った作画も音楽もストーリーも駄目というか最悪
キャラ萌えとかのレベルじゃない、まったく合わない
もっとも注目されてるアニメの一つだから注目しろよって臭いが凄い
祭りもしてるらしいけどどうでもいいや(笑)
レベルがもっとも低いアニメ
投稿者:
渋柿
- 投稿日: 07月21日
全部通してみておもしろかった。作画もまぁまぁ良かったし音楽もよかった。さすが京アニ作り方が上手いなと思ったが、今になってみるとなぜ其処まで熱くなっていたのだろうと考えてしまうほど(@_@;)
投稿者:
YUKI
- 投稿日: 07月20日
全体的には良作
キャラデザインはいい意味でも悪い意味でもガラリと変わった気がします
特に戦闘パートのレベルが高い3Dにはデカルチャー
曲も個人的には評価は高いのですが、万人受けする曲が少ない気がする
ストーリーは最後辺り、急ぎ足だったのでもうちょっとゆったりとしたストーリー展開だったらよかった。
それと言いたいことが少し、
ここのレビューに「どうでもいい作品」と発言してる人がいますが、それなら評価しなくていいんじゃない?
自己中且つ主観的思考で評価を下げるな
「平野が台無しにした」とかアンチが評価を下げてるとしか思えない
それと過去作品と比べて評価を下げてる人がいますが…初代、プラス、7等の作品の評価は確かにとても高いです。
すべて見ましたがどれも私にとってとても印象に残っています
でも見るべきところはF自体の評価じゃないんですか?
投稿者:
(゜д゜)ハァ?
- 投稿日: 07月18日
一応ネタバレ注意
結論から言うと駄目
大事なシーンや台詞が
あまりにも省かれすぎて
ストーリーの薄っぺらさが
目立つ
演出もショボすぎて
うみねこらしさが
全く出ていない
一番酷いと感じたのは
2話の6人が惨殺される所
原作知らなければ
誰が死んだかも
よくわからないし
戦人なんて
両親が惨殺されたというのに
ひどい、ひどすぎるぜ
うぉぉぉぉぉぉぉ!!
の一言だけ
悪魔や!悪魔の仕業や〜(棒)
もう最悪
原作を比較するつもりは無かったが
それを差し引いても酷い
EDも気持ち悪くて
がっかりさせられた
ハタから見れば
人が死ねば人気が出ると勘違いしている
ただの糞アニメでしかない
ひぐらしはまだ全然良かったのに…
投稿者:
黒悪魔
- 投稿日: 07月18日
普通に楽しめました。
言いたいことがあるとすればラストがイマイチ納得いかないのと、もう少し原作に忠実にやってほしかった。
しかしそれ以外は…とても良かったと思います。
特に坂本さんのシエル、小野さんのセバスチャン、そして何より…福山さんのグレル(笑)!!
声優さんたち最高でした。