投稿者:
KAMEDA300
- 投稿日: 07月27日
久々また見てみましたが面白かったです。戦国時代のいくさが好きな方は必見です。最近戦国BASARAはまったんで再度みました戦闘はこちらの方がかなりリアルです。あらためて見て釘宮さん:カミュ微妙に違和感ありました(他の方に比べてあってないような)はじめの決起からアヴ・カムゥがトゥスクルにのりこんでくるまでの戦闘はよかったです。あれは弱点あるにしても反則でしょう。よかったキャラは男キャラではべナウィ(かっこよく強く賢いまさに側近の中でBEST)、女キャラではカルラ(日々鍛錬しない上にあの圧倒的強さ女版、漫画の慶次を思わせます。カルラにやられた方はかなりむごいほぼ肉片)
投稿者:
名無し
- 投稿日: 07月26日
作画はたまに崩れるときがありますが、まあそこは大丈夫です。
ストーリーは原作通りなのでいいと思います。
キャストはドラマCDより今のほうがあってるので、私はこっちのほうで良かったと思っています。
今後も期待できる作品だと思いますね。
投稿者:
祐希
- 投稿日: 07月26日
ストーリーはゲーム内容と違って少々省られていましたが、そこまで悪くはなかったかな。ただゲームから入った人にはちょっと不満かも。
音楽(カルマ)は良かったです!まあ元から良かったんですが(笑
冒険彗星は私もいまいちかな。カルマが最高すぎでしたね。
私にとっては悪くはなかった作品でした。
投稿者:
マラトン
- 投稿日: 07月26日
ジョージが美化されすぎてなんか気に入らない
マリアの声もなんかなぁ……
ただBGMが原作と同じなので、そこは評価できますね
ひぐらしのアニメはBGMがゴミだったので
とりあえず真実の赤をどう表現するのか楽しみです。
投稿者:
ルル
- 投稿日: 07月25日
主役の子、そこまでひどいですかね?声優経験ない割にはけっこう頑張っているなと思うんですけどねぇ…
前置きはこの辺りにして評価なんですが、子供向けアニメにしてはなかなか面白いですね。目的もはっきりしているので、話についていきやすいです。
音楽は、石川智晶さんのOPが最高ですね!BGMは普通。EDは…
とりあえず初回の時点ですが、比較的安定した出来かと。
あと、主役の人がプロじゃないからって、えらく酷評するのはどうかと思います!
投稿者:
ぷにv
- 投稿日: 07月25日
ストーリーは最高ですね!
キャラもカッコいいし、設定も面白い。
NARUTOやブリーチみたいに長くなりそうですが………
アニメから入ったので、特にありません。
作画は、やはり原作の方が綺麗ですが……
でも!
アニメが無きゃ伝説の「五話寺」が誕生しなかったので、個人的には満足です。
投稿者:
ネブカドネザル
- 投稿日: 07月25日
良作だったと思います。
DVDで一気に最後まで見て確かに設定やストーリー展開など『いや、これエヴァのパクリじゃね?』って思うところはあったけど、その一言で片付けるには余りに惜しい作品です。
本編では、キャラクター1人1人の成長がしっかりと見てとれました。特にレントン、エウレカ、ホランド、タルホの成長の仕方が五十話の間に絶妙に描かれていたと思います。
個人的にはラストはもっとハッキリとしたハッピーエンドを期待していました。
総体的な評価は、決して百点満点の作品ではないと思います。しかし、これから先もどこか自分の心の片隅に残っているような、そんな作品だったと思います。
見て良かったです
投稿者:
バスジャック
- 投稿日: 07月24日
原作未プレイの人にこのアニメの良さをしっかり理解しろってのは酷じゃないかと
原作未プレイで良さがわかる人はけっこう感性が優れてるのでは…
自分としては、原作やった奴が映像として楽しめって感じましたね
特に2期の終わりがそうでしょう
あれは原作やってないとなかなか厳しい
CLANNADはAfter含めかなり長い作品だからたかだか50話程度であれだけまとめられる京アニはすごいと思います
まず原作をプレイしてから見るなりしてください
絶対に評価変わります
原作をプレイしたのに良さがわからない人はいないと思いますが、もしいるならかなり頭が弱くて感受性に乏しいのでは?