アニメ作品レビュー

4/5 投稿者: (・ω・) - 投稿日: 10月25日

TVアニメ がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

絵は可愛いかったので、小学生だと思ってたら高校生だったんですね(笑)。

OPにクレームつけるPTAとかなんなんだ?深夜アニメ見る子供いないしょ。

5/5 投稿者: (・ω・) - 投稿日: 10月25日

TVアニメ カードキャプターさくら

見ているだけで、はにゃ〜んってなりますね。

小狼との恋愛は純粋で見守っていたくなります。

当時は桃矢みたいな人になりたかったし、さくらみたいな妹が欲しかったです。

3.5/5 投稿者: (・ω・) - 投稿日: 10月25日

TVアニメ 下級生2 ~瞳の中の少女たち~

この作品はなにを伝えたかったの?
謎の少年が謎のままでホラーアニメかと思いました。

彼氏いるかと思ったら別れたとかいいだすし意味わからん。
OP、EDは好きだったので残念です。

3/5 投稿者: (・ω・) - 投稿日: 10月25日

TVアニメ 怪盗セイント・テール

飛鳥Jr.もっと頑張れって感じです(笑)。

櫻井さん演じる主人公は可愛いです。

4/5 投稿者: (・ω・) - 投稿日: 10月25日

TVアニメ 彼氏彼女の事情

原作ではこの後からさらにおもしろくなります。

アニメを見たらぜひ原作も手に取ってみて欲しいです。

4/5 投稿者: (・ω・) - 投稿日: 10月25日

TVアニメ おとぎ銃士 赤ずきん

子供にも大人にも伝わるようなアニメを作るのは難しいでしょう。

好きな作品です。

5/5 投稿者: (・ω・) - 投稿日: 10月25日

TVアニメ おねがい☆ツインズ

最後がどうなるかが鍵を握っていましたが、特にひねりなく普通でしたね。

中原さん、清水さんのコンビは演技力ありますね。

5/5 投稿者: (・ω・) - 投稿日: 10月25日

TVアニメ おねがい☆ティーチャー

柔らかい表現の作画が最後まで乱れずよかった。
使われてる曲も素晴らしいと思います。
お姉ちゃん最高でした♪

4.5/5 投稿者: (・ω・) - 投稿日: 10月25日

TVアニメ 乙女はお姉さまに恋してる

OP、EDは作品にあっていて良かったです。

木村まどかを無理して使う必要あるのか。
他のAICE5のメンバーは演技力は素晴らしいです。

4/5 投稿者: ussi - 投稿日: 10月25日

TVアニメ 鋼の錬金術師

作品を全部見た上での感想です。
 
本放送を生で見てましたが、今度原作版のアニメ化が決定した知らせを聞いて、懐かしくなり再び見ました。
 
この作品の原作の魅力の一つに登場するほとんどのキャラクターに個性を感じられるため、例え脇役扱いでも記憶に残りやすい、というものがあるかと思います。
アニメでもそれは健在で、オリジナルキャラも作品にがっちりと関わってくるので見ていて飽きません。
錬金術の仕組みなど一部難解な設定はあるものの、伏線などは特にないので、初めてみる人でも抵抗なく受け入れられると思います。
原作がもともとしっかりしているため、ストーリー構成も素晴らしい出来です。
人の生と死という大変厳ついテーマを扱っていますが、兄弟の繋がり、人と人との繋がりが表面に描かれているせいか、あまり重苦しさも感じません。
特に主人公二人の兄弟愛は一人っ子の私からすれば羨ましい限りです。
 
映画に繋げるためなのかは知りませんが、無理矢理現実世界を登場させたのは失敗でした。
物語の締めは良かったのですが、どうしてもその部分が浮いています。
ともあれ、その点を除けばストーリーは完璧ですので、この評価としました。
 
作画は放送当時のレベルの中では秀逸だと思います。
気になる点はいくつかありましたが、1年間高いクオリティを維持したことを評価します。
 
音楽は、ポルノグラフィティ・ラルク・アジカンなど日本のトップアーティストが提供する大変豪華なものです。
キャラソンやサントラなどの関連CDも大量にリリースされていることもこの作品が多くの人に支持されている証拠の一つでしょうね。

4/5 投稿者: TYSGCFAN - 投稿日: 10月24日

TVアニメ School Days

とりあえず誠死ね。
2話あたりから普通におかしいし、10〜12話とかもう最悪。もう何回「死ね」・「キモイ」・「は?」って言ったか覚えられてないくらい。
「なんで子供なんか作ったんだ」だって?
は? 完全にオマエのせいだろ大馬鹿野郎!

*作画
非常に原作に近い絵で親しんだ人も多かったんじゃないでしょうか?
目立った崩れもなくまあまあ良かったと思います。
…誠死ね。

*ストーリー
基本的に非常にドロドロした三角関係です。
(最後も別の意味でドロドロです(笑))
絶対にスッキリしません。
バッドエンドありきで見たら“ある意味”結構良いんじゃないでしょうか?
…誠死ね。

*音楽
OPの爽やかさが異常さを引き立て、EDの音楽もそれぞれの回に合っていて良かったと思います。
オススメの曲は
「記憶の海」(yozuca*)
「愛のカケラ」(橋本みゆき)
「Let me love you -remix ver.-」(桃井はるこ)
の3曲です。
…誠死ね。

*総合
キャラは誠が浮気をしても健気な言葉と自分の想いを世界のために抑えていた刹那に好感を持てました。
性格+所行無しでキャラの可愛さだけなら個人的に世界と乙女もありかと。

3/5 投稿者: たつ - 投稿日: 10月24日

TVアニメ いちご100%

好きな作品です。
能登さんがハマリ役でした♪

2.5/5 投稿者: たつ - 投稿日: 10月24日

TVアニメ イケてる2人

ゴトゥーザ様のデビュー作です♪

2.5/5 投稿者: たつ - 投稿日: 10月24日

TVアニメ あまえないでよっ!!喝!!

いやらしい作品でしたw

真田さん演じる新キャラがいい感じ。

2.5/5 投稿者: たつ - 投稿日: 10月24日

TVアニメ アイドルマスター XENOGLOSSIA

原作ファンの方からしたら黒歴史でしょう。
違う作品と思ったほうがいいです。